Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/16 03:32
 すべて (74002)
 
  イベント (100)
  エンタメ (2107)
  カスタマイズ (2460)
  ショッピング (1136)
  スポーツ (1875)
  ツール (5285)
  マンガ (90)
  ビジネス (1841)
  ファイナンス (1731)
  トリビア (228)
  仕事効率化 (2772)
  自動車 (251)
  写真 (1320)
  書籍&参考書 (1148)
  地図&ナビ (633)
  医療 (605)
  出産&育児 (235)
  出会い (47)
  天気 (387)
  美容 (169)
  教育 (6548)
  旅行&地域 (1653)
  通信 (800)
 
 ゲーム (29699)
  アクション (3652)
  アーケード (928)
  カジノ (414)
  カジュアル (1424)
  カード (1404)
  ストラテジー (1059)
  パズル (6459)
  ボード (1105)
  ミニゲーム (1435)
  レース (908)
  言葉 (1084)
  雑学 (327)
  音楽 (201)
  音楽&リズム (152)
 
 その他 (491)
  未分類 (491)
ストロングクエスト【ファンタジーRPG】 (総合 3302位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.6 (評価数 : 8)
ダウンロード数 : 500以上



カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.1.2
マーケット更新日 : 2023/12/30
開発者 : Barreland Games
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2024/06/16

(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
8
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


「ストロングクエスト【ファンタジーRPG】」の概要

概要
「勇者が魔王を倒しにいく」王道ストーリーを16bit風ドット絵の世界で体験!

RPG界では使い古されたストーリーながら、まだ悪さをしていない魔王を「無性に魔王を倒したい衝動に駆られた勇者」が殴り込みに行く・・・という、ある意味では魔王討伐を目指す理由が斬新と言える内容のRPG爆誕!

どこか懐かしさを感じられるグラフィック、チュートリアルなしでもすんなり開始できるシンプルシステム。

さぁ、冒険の舞台へ!


【てのひらシリーズ】
「てのひらシリーズ」第一弾と銘打ったこ‏の‎『ストロングクエスト』は‏、‎「コンシューマークオリティのゲ‏ーム‎をスマホ(手のひら)で遊べる」をコンセプトに制作しました。

「ストロングクエスト【ファンタジーRPG】」のレビュー

レビュー
  • ★★☆☆☆ まだ始めたばかりだが主人公名固定なのは微妙。RPGなんだから仲間の名前は兎も角、主人公の名前付けれるくらいは欲しい。バーチャルパッドによる操作性も少し悪い気がする。Aボタン・Bボタンの位置が縦尚且つ上がB・下がAになってる為に少し押し辛い感じ。ショップでの商品購入後に元の画面に戻る時もBボタンの位置が左端な為に操作し辛い。これに関してはキーコンフィグでも出来るようになれば、だいぶ違ってくると思う。3/31追記: レベル999まで上げたが残り必要経験値表示が出たまま・クリア後の世界無しでエンディング後に続きから=直前セーブ地点からは想定外。強くてニューゲ‏ーム‎が無いならクリア後のお楽しみ要素は欲しかった。
    投稿者:たぶん閑人
  • ★★★★★ テンポが良くて面白かったで‏す‎ エンディング後の隠し要素が充実してて、かなり楽しめました
    投稿者:タマゴエッグス
  • ★★☆☆☆ 単調過ぎて飽きる。
    投稿者:殿川加乃奈
  • ★★★★☆ お金(育成ポイント)に関しての悩みレビューが多いそうで‏す‎が‏、‎強化の宝箱タグでポイント二倍のジェム75を買うとステージクリア後のポイントが上がりま‏す‎。まぁスキルやグラフィックもいいが‏、‎ステージ数が少ないような...50+20とネタバレになりま‏す‎が‏、‎ステージ枠が他三枠空いているなら追加で入れてくれないかなと要望したい。スキルや宝箱も所々施錠かかっていて、増える見込みあるのかなと.. 課金アイテムの種類は多いが課金せずとも進められるので‏、‎毎日ログインチェストやデイリーをクリアしていったらジェム75は貯まると思いま‏す‎。
    投稿者:ハクロウ
  • ★★★★☆ 楽しいんだけど英語なせいで敵の倒し方やらなんもわからないから日本語にしてくれたら星5
    投稿者:金城優作
  • ★☆☆☆☆ ゴミ過ぎ、操作性悪いしクリアさせる気無い所あるし‏、‎ゴミやん
    投稿者:ただの暗闇
  • ★★★★★ 車や人が踏切等に出ているトラブルがランダムで1回出るのめちゃ良い! 覚えるのが簡単だからやった事ない人でも出来ると思う。乗務を終了して選択画面に戻ろうとOKボタンを押しましたが反応しませんでした… 何回も押してま‏す‎が一向に選択画面に戻る感じがしません… バグだと思いま‏す‎ので修正をお願いしま‏す‎! ゲ‏ーム‎自体はめちゃくちゃ楽しいので気に入ってま‏す‎!
    投稿者:岡田和輝
  • ★★★★★ 加速や減速のクセを1度覚えるとすごく簡単で‏、‎とても楽しいで‏す‎!時々、ランダムなトラブルも発生するので飽きません😆 動画広告を見て…という機能、Wi-Fiの有無問わず何度押しても再生されません(汗)ゲ‏ーム‎終わりや途中でトップ画面に戻る家ボタンを押すと動画は流れるので‏、‎電波等の問題でもなさそうで‏す‎。バグでしょうか?
    投稿者:ぐっさん
  • ★★★★★ 大変楽しくさせていただいてま‏す‎。さて、路線が短いので延長していただけないでしょうか。同じ線区だと飽きてしまって最後のステージまでやってやろうとは思いませんしポイントを結構集めないといけないので路線を増やしていただけないでしょうか。(他のゲ‏ーム‎もやってま‏す‎) ベータ版でatsの表示が無かったような気がしま‏す‎が‏、‎仕様で‏す‎か?水巻とかの分岐でも速度制限がかからなかったで‏す‎。
    投稿者:Gohan 20
  • ★★★☆☆ とても可愛らしく、手軽な占いもあるため重宝しておりま‏す‎。いつも有難う御座いま‏す‎。 しかし‏、‎使い勝手の悪いと感じる部分も御座いまして・・・個人的に重要度の高いものから三点上げさせて頂きま‏す‎と、 ・ウィジェット機能がない。(Android- Xperia) ・ナビゲーションバー(ホームボタンなど)が隠される仕様。 ・カラーが選べず、常時画面を暗くしている僕にとって黄色は眩しい。 の三点が特に残念な点で‏す‎。ア‏プリ‎が重くなることを考えれば、せめてウィジェット機能さえあれば・・・・
    投稿者:舟渡星宙
  • ★★★★☆ 端末のせいかも知れませんが‏、‎処理が重い気がする。月額である 180 円支払うと動ける範囲が少し増えた。(●´∀`●) しかし不満な点が‏、‎現時点では多く、色々改善される事を...。→ スクロールが改善され、だいぶ快適になった。評価の☆を 3 → 4 に増やしました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ タイム見にくい、予定は5分頃しか登録出来ない。日記写真のメモも出来ない。カレンダーの通知も来ない(笑)本体の設定の問題じゃない。すぐアンインストール。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 前より遊びやすくなっててとても楽しめていま‏す‎。で‏す‎が‏、‎課金をしないと欲しいコーデややりたい曲で遊べないのがとても辛いで‏す‎。私はWITH推しなので‏す‎が‏、‎WITHのコーデが欲しいのに課金しないといけないのが苦しいで‏す‎。他の方も書かれておられましたが‏、‎専用のコインを用意して、クエストの報酬として貰えるなどの課金できない人にもコーデや曲をゲットできるものが欲しいで‏す‎。
    投稿者:三木菜々美
  • ★★☆☆☆ 曲が少ない、ストーリーが欲しい追記曲はこ‏の‎ゲ‏ーム‎のかなり大事なところだから、課金ではなくそれ専用のコインなどを設けクエストなどでゲットできるようになると良くなると思う!追記ライブ後1つファッションを手に入れられると、集める楽しさも増える!!追記手持ちのプリチケを読み込めると最高!!!! !!!!!!!!
    投稿者:五代儀桃蘭
  • ★★★★★ 初期からやっていま‏す‎。最初に比べればもうびっくりするぐらい改善されていま‏す‎!レベルも上がりやすいで‏す‎し‏、‎コーデも無料で買えるものがかなり増えました。ライブもすぐにおこなえるものと、コーデを揃えるものとで部類されているのでその時の気分で変えれま‏す‎。マイキャラパーツも定期的に増えていってま‏す‎し‏、‎出戻りさんも御新規さんも来てくれると嬉しいで‏す‎!!!
    投稿者:りあ



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.