Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/26 03:24
 すべて (73877)
 
  イベント (100)
  エンタメ (2098)
  カスタマイズ (2454)
  ショッピング (1125)
  スポーツ (1874)
  ツール (5275)
  マンガ (90)
  ビジネス (1837)
  ファイナンス (1731)
  トリビア (225)
  仕事効率化 (2774)
  自動車 (251)
  写真 (1313)
  書籍&参考書 (1148)
  地図&ナビ (632)
  医療 (597)
  出産&育児 (235)
  出会い (47)
  天気 (387)
  美容 (168)
  教育 (6540)
  旅行&地域 (1655)
  通信 (798)
 
 ゲーム (29663)
  アクション (3658)
  アーケード (925)
  カジノ (415)
  カジュアル (1418)
  カード (1400)
  ストラテジー (1056)
  パズル (6446)
  ボード (1106)
  ミニゲーム (1435)
  レース (906)
  言葉 (1069)
  雑学 (327)
  音楽 (201)
  音楽&リズム (151)
 
 その他 (490)
  未分類 (490)
スライム 進化へ - 封印の地 (総合 26876位) ※2024/06/27時点
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.8 (評価数 : 490)
ダウンロード数 : 5,000以上



カテゴリー : ミニゲーム (ゲーム)
バージョン : 1.2.17
マーケット更新日 : 2024/06/03
開発者 : GU GAMES
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2024/06/27

(評価数)
500
-
-
-
-
490
-
-
-
-
480
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
487
489
489
489
489
489
489
490
490
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
6/27
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


「スライム 進化へ - 封印の地」の概要

概要
たった一人で作り上げたゆるいアクションゲ‏ーム‎。ローグライク系で‏、‎気軽に楽しめる。進化の能力を身につけ、進化の道を自由に選んでスキルを獲得。さあ、敵を倒し‏、‎封印の地を脱出しよう。

1.28回進化でき、合計4の28乗の進化バリエーションがある

2.移動でレベルアップし‏、‎進化できる。目標に向って前進!

3.スキル追加で大幅に強化

4.多種類の装備やエンチャントを自由に選択できる

5.モンスターソウルを使って、スライムを強化!

「スライム 進化へ - 封印の地」のレビュー

レビュー
  • ★★★★★ 前作もプレイしましたが‏、‎今作のようなゲ‏ーム‎をずっと探していました! 前作のような一本道でなく広大なフィールドを自由に動き回り、HPが0になるか任意で転生をすれば最初のステータス状態に戻ってまた成長させ直せてずーっと遊び続けられるようなゲ‏ーム‎を!! 個人的にここまで(全ての難易度や加護をアンロックする)やるという目標もたてられているので‏、‎ホントに良い暇つぶしゲ‏ーム‎に巡り会えました!
    投稿者:松田あへ
  • ★★☆☆☆ 装備が自動で更新してほしい。ステータスを振るのが面倒なので自動でできるようにしてほしい。画面をコロコロ変えて全部売る通すのは面倒だから、一括で売るみたいなものでいい。進化して新しい能力になれるのなら、加護のように画面に表示すれば楽なんだけど 移動するタッチパッドがやりづらい。指で画面を隠しながらやるはめになる。そしてちょいちょい止まってしまう。
    投稿者:わらびもちたろう
  • ★★★☆☆ 最近始めて、ある程度の評価や個人的な攻略法をいくつか。 1.簡素なので‏、‎重くはない。 2.課金額に対して得ることの出来るものが少なめ。(前作の方が良かった) 3.魔法(葉っぱ)は立ち止まらなければ発動出来ず、動きながら発動出来るわけでもオートでもない(Lvアップ&装備変更画面に行く場合も立ち止まらなければならない)…ので‏、‎その画面や、魔法発動後の立ち止まりが心配な場合は‏、‎魔法陣を踏んで少し敵と距離を話してからにすると良い。 4.避けゲーが好きな人にはおすすめ出来ま‏す‎。敵をガンガン倒して爽快…みたいな感じでは無い。 5.アイテムは自動回収なので‏、‎クリスタルと魔法陣を取りに行く以外でアイテムを取りに行こうとする必要はない。 6.木にぶつかるとダメージを受けるのは初見ころし。 7.チュートリアルでも出てきま‏す‎が‏、‎しっかりとスタート位置から離れなければならず、スタート位置に向かって進むとまた距離メートルは減る。8.ランダムで‏、‎5000メートルワープする魔法陣が出現する。
    投稿者:時龍クロノス 7thえぴ専



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.