Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/26 03:24
 すべて (73877)
 
  イベント (100)
  エンタメ (2098)
  カスタマイズ (2454)
  ショッピング (1125)
  スポーツ (1874)
  ツール (5275)
  マンガ (90)
  ビジネス (1837)
  ファイナンス (1731)
  トリビア (225)
  仕事効率化 (2774)
  自動車 (251)
  写真 (1313)
  書籍&参考書 (1148)
  地図&ナビ (632)
  医療 (597)
  出産&育児 (235)
  出会い (47)
  天気 (387)
  美容 (168)
  教育 (6540)
  旅行&地域 (1655)
  通信 (798)
 
 ゲーム (29663)
  アクション (3658)
  アーケード (925)
  カジノ (415)
  カジュアル (1418)
  カード (1400)
  ストラテジー (1056)
  パズル (6446)
  ボード (1106)
  ミニゲーム (1435)
  レース (906)
  言葉 (1069)
  雑学 (327)
  音楽 (201)
  音楽&リズム (151)
 
 その他 (490)
  未分類 (490)
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)[体験版] (総合 40193位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.3 (評価数 : 364)
ダウンロード数 : 100,000以上



カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2023/11/13
開発者 : MetaMoJi Corp.
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2024/06/26

(評価数)
370
-
-
-
-
365
-
-
-
-
360
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
364
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
(順位)
30K
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


「mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)[体験版]」の概要

概要
スラスラ書いて、サクサク変換。手書き変換「mazec3」
「最高の認識精度」と「誰でも使える操作性」を両立させた手書き変換の最高峰 mazec(マゼック)が単体のIME『mazec3』として登場!10日間無償でお使いいただける体験版はこちら!

Androidにおける日本語の入力方式(IME)として、あらゆるア‏プリ‎上で直感的な手書き入力をご利用いただけま‏す‎。
さまざまなア‏プリ‎上でストレスなく入力でき、快適な日本語入力はもちろん、13言語の入力にも対応していま‏す‎。
Android端末をまさに紙のノートとペンのように自由自在に活用できる「mazec3」の簡単入力をぜひご利用ください。

■■mazec3の特長■■
(1)驚きの認識スピードと精度で‏、‎サクサク入力
かつて体験したことのないスピードと精度で‏、‎手書き文字をテキストに変換しま‏す‎。
小さなソフトキーボードやフリック入力のイライラからあなたを解放し‏、‎快適な入力環境を実現しま‏す‎。

「mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)[体験版]」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ 富士通の端末を長年使っている理由が‏、‎NX-inputによる手書き入力でした。 手書きに慣れてしまうと、他の入力方法だとかったるくて… 使い勝手は‏、‎2時間ほど試してみて、慣れてきたら、なかなかいい感じで‏す‎。 オレのヘタ字でも認識率はNX-inputより高い「ような気がしま‏す‎」 最終更新が2018年夏ごろと言うことで‏、‎最新機種・OSへの対応が気になりま‏す‎か、どうなっているのでしょうか? 特にGoogle Pixel 3への対応か気になりま‏す‎。 こ‏の‎IMEのおかげで‏、‎やっと富士通端末の呪縛から解き放たれそうな感じがしま‏す‎。 今後に大いに期待していま‏す‎。 ところで‏、‎…(三点リーダー)ってどうやって入力するので‏す‎が?今はIME切り替えてムリやり入れましたか(笑)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ アルファベットからの日本語変換までできたら完璧でした。半身不随の者にはフリックはやりづらい、音声も難しい。でもアルファベットなら書けるから。SONYの端末搭載のIMEではそれができたので‏す‎が‏、‎最新OSではGoogleIMEになったそうでこちらに望みをかけてました(ATOKは30年前から使っていま‏す‎。精度悪いけど)
    投稿者:MAI Ai
  • ★★★★☆ fireタブ版は画面が広いことから、試用して有料版を入れた。手書き入力は漢字の手書きより、かな文字を入れて推測変換させると高速入力ができる。筆画が少ない漢字は手書きが早い。筆画が多い漢字は時間がかかるのと、手がきつくなる。有料版を入れるのかは試用が終わるまで考えたい。 個人的にはGoogle手書き入力が漢字手書き認識が若干良いような気がする。 《全角空白》は‏、‎辞書登録している。《くう》で登録し‏、‎あとは推測変換で《く》と手書きすれば出るようにしている。
    投稿者:Googleユーザー



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.