| アプリ名称 | 価格 | Market更新日 | Market評価 |
 | 総合 295位←1365位 Devils & Demons Premium | 120円 値上360円 | 2025/02/27 | 4.3 |
難易度も適度で楽しい。 自分のペースで気長に続けられるのも良い。 雰囲気は最高!翻訳は荒ぶってるが内容は面白い。しかし何かが物足りない…。このゲームには装備品の… |
 | 勇士パーティー育てる VIP | 無料 値上190円 | 2025/04/24 | 3.4 |
いい暇潰しになります。空き時間にできますし、コツコツ育成できるのも良い。 権限で連絡先にアクセスしようとする理由って何? ステージクリア毎に使わないGoogleplaygam… |
 | Cyberlords - Arcology PREMIUM | 120円 値上250円 | 2023/09/04 | 4.2 |
団体行動する時に、1人が動けば付いて行くと思うんだけどこのゲームは1人1人操作しなきゃならないとこが面倒。 なかなか面白いがめんどくさい。世界観も値段も素晴ら … |
 | ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち | 1,600円 値上2,400円 | 2024/05/21 | 3.7 |
プレステ版ぶりにプレイしたが、熟練度が上がりやすかったり、石版ぐるぐるしなくてもスムーズに進めて良いが、メールが来てほんの10秒くらいメールの確認しただけのバッ… |
 | アライアンス・アライブ HDリマスター RPG | 3,420円 値下500円 | 2024/09/05 | 3.6 |
装備の付替えですが、先頭のキャラ以外もたまにできたりするけど、どうしたらスムーズにできるのか知りたいです…(偶然の産物のため) でもその問題があっても、ストー … |
 | ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランドRETRO | 1,500円 値上1,900円 | 2023/07/03 | 4.6 |
懐かしさで久しぶりにプレイ。ハマってます。 オートセーブがないので、タスクキルには注意。 十字キーの操作が、なぜか斜め入力もできてしまいます。ゲーム内では斜めに… |
 | ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP | 2,200円 値上3,200円 | 2023/08/24 | 4.5 |
3DS版が自分にとって思い入れのあるソフトなので、懐かしさもありとても楽しめた。流石に次作の「イルルカ(SP)」と比べると若干見劣りするところはあるものの、こっちも … |
スポンサードリンク
|
 | Titan Quest: Legendary Edition | 2,500円 値下1,200円 | 2024/04/30 | 4.1 |
途中でいきなり敵を倒しても、宝箱開けても、何もドロップしないバグがあります。 いったんゲーム終了したら直りますが、かなり面倒くさいです。 他は満足、楽しいです。… |
 | ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP | 2,400円 値上3,800円 | 2023/12/05 | 3.9 |
僕が初めてプレイしたドラクエで特別な思い入れのある「テリワン3D」の思い出補正を超えてもっと好きになった「イルルカ」が更にパワーアップした今作。「DQM」シリーズ … |
 | デスリーアドベンチャー RPG:シャドウナイト | 100円 値下無料 | 2025/04/18 | 4.2 |
ポピュラーなソロプレイ2D横スクロールアクションで、対人で競う部分も現状ランキング的なものだけなので、課金者とは隔たりが出るものの無課金で十分に楽しめます。ただ… |
 | VasterClaws3 | 5,400円 値下3,500円 | 2025/06/12 | 4.4 |
もう一年以上ハマってます。とにかく早い、軽い、楽しいの三拍子そろった良作です。自分の理想とする「最高の部隊」をどこまでも追い求めることができるのが、このゲーム… |
 | ダンジョンヒーローを育てる VIP | 190円 値下無料 | 2025/04/28 | 3.5 |
追記: アプデ後タップの不具合は解消した。 しかし、Googleアカウントを使ったバックアップが一部復元されない。鉱山が初期値のままなのにレベルMAXなので、レベルアッ … |
 | スケル&ディフェンス:ダンジョンローグライクディフェンス | 340円 値下110円 | 2024/07/02 | 3.1 |
同じ属性の部屋を集めるとその属性が強化される要素はあるんだけど、部屋間のシナジー要素が少なくて底が浅く感じる。 例えば氷部屋で鈍足にしても他の部屋に入る頃には … |
 | ローグハーツ | 120円 値下無料 | 2024/08/20 | 4.0 |
まだレベル15程度の序盤ではありますが、ここまででいいかな、と思ったので感想など。オープニング〜序盤辺りは、よく作り込まれてるなと好印象。操作方法もフリップと、… |
 | Roundguard | 960円 値下450円 | 2023/06/14 | 3.9 |
オリジナル性は少ないしランダム性は高すぎるしでストレスの方が上回った。そんなに何度も遊びたくなる感じではない。やはりある程度思った通りの結果になってくれた方が… |
 | Doom & Destiny | 180円 値上380円 | 2024/09/05 | 4.0 |
日本語なし 日本人としては、もっと楽しめるし買いやすいと思います。 日本語なので操作は分かりますが無謀です。楽しいですが、あんなに短い時間でクリアしろとか無理で… |
 | サマナーズエラ:アイデル・ストラテジー | 110円 値下無料 | 2025/04/17 | 3.9 |
改めての投稿です。基本的にラグい。1.3GBのデータ量は多すぎ。面白いから遊べてますがラグい事やデータ量はどうにかならないかなぁと思う。 先程までログインできていた… |
 | The Quest | 900円 値下470円 | 2025/02/12 | 4.4 |
コチラは2006年(モバイル版は2009年)開発元Redshift、発売元はElectronic Arts傘下Chillingoの同作品のリマスターになります。 拡張DLCの順番はわかりにくいですがリリー… |
 | ドラゴンクエストVI 幻の大地 | 1,600円 値上2,400円 | 2024/03/24 | 4.0 |
縦画面操作になったことでとあるイベントが他のハードに比べてかなり難易度が上がっているので、特に音声を低めでプレイしている人は要注意でそのイベントだけは音をよく… |
 | ドラゴンクエストIV 導かれし者たち | 1,600円 値上2,400円 | 2024/03/24 | 4.1 |
期待以上だった。戦闘が昨今の凝ったシステムのRPGよりシンプルなのに面白い。 ダンジョン潜っててエンカウントしてもストレスにならない。 操作性は、パッドを最大にす … |
 | Battle Chasers: Nightwar | 1,200円 値下250円 | 2023/09/27 | 4.0 |
面白いと思うんだけど説明不足な点も多い。戦闘の操作が分からなくて、しばらく試行錯誤した。何の画面か分からないアイコンもある。ゲームマップは2種類あり、仮想パッ … |
 | イカレタ勇者のコブン VIP | 100円 値下無料 | 2024/11/20 | 4.2 |
ただただ不便なゲーム。他の放置系RPGにある当たり前の要素をすべて取っ払い、『プレイヤーに手間と時間を浪費させるだけ』のゲーム。不便を埋めるには課金しか無く、ま … |
 | Titan Quest: Ultimate Edition | 2,200円 値上3,200円 | 2024/04/30 | 4.4 |
元が古いゲームなのでレベルの上がりにくさやインベントリの使いづらさは残るものの、面白さが上回ります 既にPCで原作を遊んでる方はこちらの完全版で良いと思いますが … |
 | ネオモンスターズ | 無料 値上99円 | 2025/06/02 | 4.0 |
雑に纏めると、モンスターを捕まえて育ててトーナメントに勝ち上がるというポケモン系ゲーム。 内容は悪い訳ではないけど、正直ポケモンより大味な感が否めない。 成長シ… |
 | Evoland 2 | 170円 値上850円 | 2023/02/10 | 3.8 |
ストーリー後半辺りでクリア後にアプリが必ず落ちる面があり、先に進めません。 アプリ元にメッセージを送って、改善されるのを待ってる状態です。 翻訳に少し難ありです… |