サガ フロンティア リマスター (総合 20790位)
価格 : 4,800円
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 232)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.0.2
マーケット更新日 : 2023/10/12
開発者 : SQUARE ENIX Co.,Ltd.
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
240
-
-
-
-
235
-
-
-
-
230
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
231
231
231
231
231
231
231
231
231
231
231
231
231
231
232
232
232
232
232
232
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「サガ フロンティア リマスター」の概要
概要
1997年に発売され、今なお愛され続けているRPG『サガ フロンティア』がグラフィックの向上と充実の新要素を加え、ついに復活!
7人の主人公たちが綴った物語は、新主人公が加わることで、さらなる進化へ。
プレイヤーは、好きな主人公を選択しそれぞれの物語を楽しむことができます。
さらに「フリーシナリオシステム」により、自分だけの物語が広がります。
バトルでは、新たな技を習得する「閃き」や、仲間との「連携」によりドラマチックなバトルを楽しむことができます。
新たな要素
・新主人公「ヒューズ」が登場!
新主人公「ヒューズ」は、条件を満たすことでプレイでき、他の主人公たちの新たな側面が楽しめる充実の内容です。
さらに伊藤賢治氏による新曲がヒューズ編を盛り上げます。
・幻のイベントがついに実装!
アセルス編では、当時、実装されなかったいくつかのイベントが追加され、物語をより深く楽しめるようになりました。
・グラフィックの向上と充実の追加機能!
グラフィックの高解像度化に加え、UIもより快適にリニューアルされています。
機能面では倍速機能をはじめとする便利機能も追加され、より快適にプレイすることができます。
「サガ フロンティア リマスター」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 一番の難点は、アンドロイド版だと画面全体が決定ボタンなので、押し間違いが多発。退却が行動ページに追加されたので、スワイプしてると押し間違いで退却してしまうこともしばしば。別にボタンを作って、確認も含めたら良かったのでは。 良い点も多くあります。 ・リージョンシップの移動シーンをカットできる。 ・ロードが短い、倍速プレイ、ポーズ状態からタイトルに戻るを選択できる等、短縮プレイ。 ・3チーム+四人まで仲間を増やせる。 ・引き継ぎプレイ可能。 ・シナリオの進み具合、どうすれば良いかを確認できる。 ・各種技や術、アイテムに説明が付くようになった。面白い。 悪い点 ・上記の誤操作など、とにかく操作性が悪い。 ・単純に値段が高い。 ・その割には改善されてない点(荒いモデリング)が多い。 ・アセルス編追加イベントによる会話の齟齬(飛ばし屋を利用してなくても知り合いになっている)が起きている。 上げたらきりがないのでこの辺にしますが、スマホで出来るようになった点は評価出来ますが、値段に内容が見合ってないと思います。 ダウンロード数を見るとそれが如実にわかる気がしますが。
投稿者:kooga Rdm
- ★★★★☆ 動作は原作に比べてサクサクで良好だが操作は擁護出来ない部分と慣れの部分が混在している。スマホでのサガシリーズも全てプレイ済みなのでコマンドの部分(上下左右はスワイプ、タップで決定)は慣れとしか言えない…これが受け付けないならコントローラを買うかスマホ以外のプラットフォーム版で遊ぶべき。ただ、コントローラ抜きでの「移動」については擁護出来ないです。倍速やダッシュはもちろんのこと、通常速度でも思うような動きにはならない。恐らくは領域設定が狭めになっているからであろう。画面の左半分を広々と使って操作出来ていればまた違った結果だったかと思うとそこだけが残念でならない。結論から言えばコントローラを使えで一応解決にはなるが、それだとスマホ版の存在価値がない。移動に関する最適化がなされていないので低評価に繋がってしまいます。任意でカスタマイズ出来たらなあ…
投稿者:F S
- ★★★★★ オリジナル版との違いで特筆すべきは引き継ぎ機能だろうか。その周回で苦労して上げたステ、修得した技、低確率ドロップ品、個数限定アイテムなど全て引き継いで次の主人公でプレイ可能。やり込みするだけ自分のプレイデータが充実していくのはやはりうれしい。それでいて連携のハチャメチャっぷりや良質のBGMは健在。オススメです。
投稿者:伯爵2号
- ★★☆☆☆ 注意‼️これから導入しようとしてる方は必ず対応機種を買って下さい! 最初は使えても急に使えなくなります! 私はAndroid12のタブレットを使用してましたが営業中にいきなり使えなくなりました💦文句言われる身になって下さい! サポートも全くサポートになってないです、機種を知らせても対応機種ではないので分かりませんの一点張りでした。
投稿者:ゼウスタワー
- ★★★★☆ 時々何の通知もなくカードリーダーが使えなくなる。 アップデートをするタイミングだが、最低限通知は欲しい。 使用中は本当に困る。それ以外は、何の問題もなく、快適に使える。
投稿者:まさやん
- ★★★☆☆ 会計の操作で改善をお願いしたいことがあります。 複数の商品を会計する時、一つ一つ商品写真をクリックして別画面を開いて数値を入力し、戻ってこれを繰り返しだと、かなり手間です。展示会などスピードを要求される場に向きません。 計算は1つの画面の中で操作を完結させたいです。 商品写真一覧の横にそれぞれ+-マークを付けて数を指定し、最後に会計ボタンをクリックするような画面に出来ないでしょうか。 画面を一々変えながら操作するのはかなりの手間に感じます。 どうかご検討をよろしくお願い致します。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。