将棋アプリ 将皇 (総合 6572位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 45,100)
ダウンロード数 :
カテゴリー : ボード (ゲーム)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2024/10/02
開発者 : ken1
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
45,110
-
-
-
-
45.1K
-
-
-
-
45,090
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
45.1K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「将棋アプリ 将皇」の概要
概要
【日本将棋連盟後援】に認定されている将棋アプリです!
コンピュータと対局できる将棋アプリです。詰将棋風の実戦問題を解いて遊んだり、プロ対局の投了図から最後まで勝ち切るゲームもプレイできます。問題は毎日更新していますので、暇つぶしや頭の体操などにご利用ください。
「将棋アプリ 将皇(入門編)」「1手詰タイムアタック」もよろしくお願いします!
権限の使用目的
■完全なインターネット アクセス
■ネットワーク状態の表示
問題情報(実戦詰め将棋、勝ち切れ将棋)取得
アプリ内広告
音のON/OFFはオプションメニューから変更できます。
「将棋アプリ 将皇」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 初心者です。以下、駒がどう動けるのかを知っているだけの人間が一週間ほどやった感想です。 難易度は、高いです。「覚えたて」という難易度があるのですが、最初は勝てません。でも諦めなければすぐに勝てるようになるでしょう。 他の難易度はレベル0から5まであります。 私はレベル0にも勝てません。待ったを駆使してなんとか勝つかも?といった感じ。 以下は将棋アプリとしての感想ですが、かなりいいと思います。広告も少ない方でしょう。 待ったなどの機能を使っても広告は見なくていい。素晴らしい。詰将棋も毎日更新で、さらに難易度選択もできる。 将棋アプリはこれでいいんじゃないかな。
投稿者:kyo
- ★★★★☆ 以前は2つのアプリで交互にやってましたが…やはりそこはAI…自分の打つ癖を完全に学習してしまい伸び悩んでいた時にこのアプリを見つけました…。なかなか強いアプリですが…学習にはなるのでコツコツとLvアップを目指したいと思います…。勝ち切り将棋は勉強になりますね…。
投稿者:工藤諭(カノン)
- ★★★★★ 詰将棋は実戦でありそうな構成が多く、且つ全ての駒が配置されているのも実戦的で良い。また複数パターンの詰みがあったり、手数に関係無く詰ませたらクリアになるのも実戦的で良い。 勝ち切れ将棋も実戦的且つ面白い。 詰将棋で詰まない手順になった時に5秒くらい待たされるのだけ改善して欲しい。2012/9/3の上級詰将棋で4ニ歩成、同龍、4三金、2ニ王、4四角で「もう詰まないようです」が表示されてからの詰みが有りました。
投稿者:Zeto
- ★★★★★ 再レビューさせていただきます!「2」が完全にパワーアップしてますね!個人的に、ボスバトル時がなかなか燃えます。また、その時のBGMがすごくカッコいいと思います(*´-`)あえて「1」と「2」を同じアプリ内にしてるという演出が良いですね。←演出ではないかもしれませんがw 続編を期待しております。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 全必殺技入手で全クリ。 ゲーム自体なかなか面白かったし、ストーリーも相変わらずのぶっ飛びぶりで面白かった。 救済措置なのか、蟻は金庫の揚げパンで一撃で倒せて、手に入る必殺技の揚げパンでストーリーを見れる。 そうすると必殺技は手に入らないからバランスも崩れていない。 (難しすぎるとか言ってる人は気付いて無いのかな? まあでも、ゴウダ師匠とかエグかった。) 全必殺技を手に入れるまで二日かかったし、まあまあやりこめると思う。 3期待してます。
投稿者:山田祐大
- ★★★★★ 直感的な操作で動かせて楽しい スキル無しで一部ステージをクリアするとスキルの獲得できるが、難易度が高い物がある 惑星は攻撃で任意の方向に飛ばせる(個人的に重要)
投稿者:亜瑠人
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。