| アプリ名称 | 価格 | Market更新日 | Market評価 |
 | 総合 228位←33829位 石倉昇九段の囲碁講座 入門編 | 650円 | 2020/06/11 | 4.1 |
色々と初心者向けの本を読みましたが どれもしっくりきませんでした。 このアプリでようやくコツが 掴めてきたような気がします。 中級編と上級編も楽しみに待ってます。… |
 | 総合 338位←10759位 ピースケの終盤練習 | 300円 | 2024/06/05 | 4.8 |
OthelloJAPANの詰めオセロだけでは物足りず、こちらのアプリを導入しました。 空き時間にちょくちょくやってます。 導入前と比べて終盤力が上がったような気がします。 … |
 | 総合 547位←25位 「通路」(Tsuro) - タイルで道を作ろう | 600円 | 2021/04/19 | 4.7 |
インストールをして、はじめに、”このゲームが、写真と動画を撮影する許可”を求められるが、許可しなくても、1人用のモードは遊べる。(この許可は、自分が今までに遊 … |
 | ザ・チェス | 160円 | 2023/08/21 | 4.2 |
CPU戦が基本で、レベルに合わせた対戦が可能です。なので、自分がどのレベルなのか大まかに知ることができます。途中で辞めても続きから始められるので気軽にプレイもで … |
 | droidShimax | 300円 | 2024/10/26 | 4.7 |
いつも解析、暗記等でお世話になっております。大変使いやすく愛用させて頂いております。このアプリのおかげでオセクエ七段なれたと言っても過言ではなく、神アプリです… |
 | モノポリー (MONOPOLY) | 960円 | 2025/03/05 | 3.7 |
ゲームで不利になった人が憂さ晴らしにゲームを一切進まなくして台無しにすることが出来るシステム。普通は操作しないと時間切れで自動で進みますが、その人はどういう操… |
 | Isle of Skye: 戦略系ボードゲーム | 440円 | 2024/05/16 | 4.0 |
ライバルに高値で買わせたとき気持ちいい。ライバルのマップを見るのが面倒臭いのと、長い説明を無理矢理1行におさめようとしてメチャクチャ小さいフォントサイズで表示… |
スポンサードリンク
|
 | 最強の囲碁 ~Crazy Stone~ | 1,000円 | 2019/10/17 | 4.1 |
以前から利用させていただいております。 囲碁アプリとしては分かりやすいレベル設定、操作もそれなりに分かりやすいです。 ただ、機種が新しくなり対応していない場合が… |
 | Twilight Struggle | 1,090円 | 2024/06/27 | 4.3 |
ゲーム内容を記録できるモードがほしい。どのようなカードが配られた、引かれた、どのようなサイの目が出たかを手動で記録することができ、ゲーム内容を再生することもで… |
 | Andor – The King’s Secret | 920円 | 2023/09/07 | 4.7 |
アナログ版を持っている人でも別ストーリーなので楽しめます。またアプリということでセッティングが楽になり気軽に遊べます。ゲームそのものもとても面白いのでおすすめ… |
 | One Deck Dungeon | 290円 | 2024/11/07 | 4.2 |
ダンジョンとヒーローを選んでゲーム開始。部屋を選択、撤退か侵入を選び、侵入ならダイスを転がす。複数のボックスに指定された色と数字以上のダイスを嵌めて、ダメージ… |
 | ザ・オセロ(R) | 320円 | 2023/06/06 | 4.5 |
シンプルで使いやすいです。ただ、30レベルは少し多すぎるかもしれません。10レベル以下は弱すぎで、21レベル以上は強すぎます! ヒント機能や棋譜の保存に読み込み、途中… |
 | Dune: Imperium Digital | 1,155円 | 2025/03/13 | 4.7 |
・steam版と同等のプレイができます。サクサク動くしCPUもそこそこ賢いので手応えもありグッド。僕には丁度よい難易度でした。・画面下部が見切れて遊べないとの報告があ… |
 | Wingspan (ウイングスパン) | 1,200円 | 2025/02/11 | 4.6 |
飽き性な私、旦那がいろんなボドゲ紹介してくれたけどハマらず そんな私が気になっていたボードゲーム、実際プレイして見事にどハマり。 実物だけでは飽き足らずスマホ版… |
 | 実戦詰碁 | 480円 | 2023/08/16 | 4.0 |
解けなかった/解くのにてこずった問題だけを「お気に入り」に登録してソレだけプレイできるようになったら、なお善し 問題の中に明らかに失敗ではないのに失敗とされて … |
 | Race for the Galaxy | 820円 | 2022/11/07 | 4.5 |
最高に楽しいゲームでもう一年以上ほぼ毎日やってます。 たまにダウンして、ゲーム放棄しなければならないのが、とても残念ですが・・・ あと、最近はオンラインプレイがと … |
 | みんなの将棋教室Ⅱ~戦法や囲いを学んで強くなろう~ | 650円 | 2023/05/22 | 4.6 |
わかりやすい。ただ敵が弱かったり変な手指したりするのが残念。 アプリからプッシュ通知(例えば「お気に入りのブランドの新商品」のような通知)が届いたとき、通知か … |
 | ガイアプロジェクト - Gaia Project | 1,180円 | 2024/12/04 | 4.7 |
ソロプレイで定石研究として使いたいが、前回と同じマップで遊ぶことはできないし編集もできない。もう一度遊ぶ、で同じマップ条件で手番を変えて遊べるようにして欲しい… |
 | D&D Lords of Waterdeep | 1,020円 | 2024/07/08 | 4.8 |
Japanese Please!! 難易度に関わらず難しく、とにかく運だと思う。完成した部屋は小さな写真でしか見られない、もちろん変更もできない。ライフを回復するにはひたすら待… |
 | ねこりばーし | 100円 | 2013/09/25 | 5.0 |
猫たちが喜んだりしぱしぱ焦っているのが可愛らしく、とてもおすすめできるアプリです! カワエエー!(○゚ε゚○) JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,… |
 | Carcassonne: Tiles & Tactics | 640円 | 2021/08/03 | 4.2 |
Carcassonne にどっぷりとはまっているので星は5つです。 とはいえ要望もあります。タイマーですがワールド・チャンピオンシップのチェスタイマーのように仕様が変更さ … |
 | Patchwork | 440円 | 2023/12/21 | 4.6 |
アプリとして評価すると、パッケージ版買うよりはるかに安いし、セッティングの手間もかからず一人でも遊べる点がメリットだが、オンラインが過疎なのでマッチングできる… |
 | ChessBase Online | 1,000円 | 2020/06/12 | 4.7 |
とりあえずチェスの研究には必須、毎日使ってる Masterの観戦やらOpeningを調べれるのは良いのだけど、これでもう少し安ければ5つ星。 オープニングの定跡を調べたり、マ… |
 | みんなの将棋教室Ⅰ ~ルールを覚えて将棋を指してみよう~ | 650円 | 2023/05/22 | 4.5 |
将棋の入門書を買うよりこのアプリで勉強したほうがいい。特に駒落ちの解説が視覚的に分かりやすい。操作性も見やすさも文句なし。さすが有料。 将棋はの世界は厳しい、 … |
 | Ganz schön clever | 430円 | 2024/07/09 | 4.4 |
シンプルだけど面白い。 日本語化されてないがルールをネットで検索すればいくつも出てくるし、 プレイ中は言語依存要素がないので問題なし。 最初ちょっととっつきにく … |