|
みんなの囲碁 DeepLearning - 最新AIを搭載 (総合 32498位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.3 (評価数 : 9,360)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : ボード (ゲーム)
バージョン : 3.1.6
マーケット更新日 : 2024/06/18
開発者 : UNBALANCE Corporation
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
9.4K
-
-
-
-
9,350
-
-
-
-
9.3K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,350
9,360
9,360
9,360
9,360
9,360
9,360
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。
 
「みんなの囲碁 DeepLearning - 最新AIを搭載」の概要
概要
---------------------------------------- 初心者から有段者まで、みんなのための囲碁対局アプリ。 最新技術ディープラーニングで学習したAIを搭載! ---------------------------------------- さらに皆様の上達に役立つよう、新機能を導入し大型バージョンアップ!! -オンライン対戦で全国の囲碁ファンと対局可能に! -棋力認定試験の導入 国際AI囲碁協会の棋力認定試験に合格すると免状の画像も取得できます! -プレミアムメンバーの導入 プレミアムメンバーになることにより、要望の多かった広告の削除やさらに高い棋力の開放などの特典が受けられます!
※バージョンアップに伴い、国際AI囲碁協会の公式棋力にレベル設定を調整しました。 (以前の最高棋力「三段」が新しいバージョンでは「二段」表記となっています)
■囲碁アプリ最強のAI搭載! 最新技術ディープラーニングで学習した思考エンジンを搭載しており、プロを唸らせる強さと思考の速さを両立。さらには人間らしい棋風も実現しており、初心者の方が囲碁を楽しみながら覚えるための最高の練習相手となります。 「みんなの囲碁」では、どなたでも正しい手合いでの実戦が行えるよう、「15級~二段」のレベルを用意しました。プレミアムメンバーになっていただければ、最高棋力は「五段」にアップします。
■国際AI囲碁協会の棋力認定試験に挑戦しよう! 国際AI囲碁協会の公式棋力認定試験を導入しました。合格するとニックネーム入りの免状画像が授与されます。 棋力認定試験に挑戦するためには、AI Gameアカウントの登録が必要となります。(登録は無料)
■道場モード コンピューターとの真剣勝負で腕を磨こう! 勝敗の履歴と段級位の推移が簡単にわかるので、棋力の上達に役立つこと間違いありません。 道場モードは棋力認定試験で7級まで進級すると、一部開放されます。プレミアムメンバーに登録していただくと、全て遊べるようになります。
■上達に役立つ機能が盛りだくさん 対局の検討や復習に最適な棋譜の保存・読み込み機能はもちろんのこと、棋譜の自動再生や、盤面編集、棋譜の途中からの再開も可能となっております。 またヒント機能を使って、コンピューターならどこに打つのかを研究することもできます。
■3種類の石の置き方から選択可能 初期設定では打ちたい場所をタッチしての操作となっておりますが、お好みにより自動ズーム、十字線カーソルを用いた操作方法も選ぶことが可能です。
■その他の主な機能 ・コンピューター対局、対人対局(1台で向き合っての対局) ・コンピューター対コンピューターの対局 ・9路盤、13路盤、19路盤に対応 ・置石・コミの設定 ・日本ルール/中国ルールに対応 ・ヒント機能 ・コンピューターが思考中でも有効な「待った」機能 ・形勢判定機能 ・対局の中断/再開 ・棋譜の操作 (対局の自動再生) ・盤面編集機能 ・各種クラウドへ棋譜の保存/読み込み ・クリップボードへ棋譜のコピー/読み込み ・秒読みの設定 (コンピューターに秒読みを設定すると棋力は選べなくなります) ・アタリ警告 ・最終手の表示 ・COMの投了の設定
※プレミアムメンバーについて 月額300円をお支払いいただくことで登録できる、プレミアムメンバーの特典は以下の通りです。 ・広告の削除 ・最高棋力が「五段」にアップ ・「道場モード」が完全に開放 ・7級より上の棋力認定試験に挑戦可能
※プレミアムメンバー登録に関する注意事項 プレミアムメンバー登録は自動更新(有料)です。 登録後、ご利用期間終了の24時間以上前に解除しない限り自動更新されます。 自動更新の解約を行うには、Google Playより手続きをおこなってください。 ご利用料金の日割り対応や、利用登録期間のキャンセル及び返金はできません。
※本アプリは、国際AI囲碁協会の公認アプリです。
「みんなの囲碁 DeepLearning - 最新AIを搭載」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 手軽に囲碁を楽しめるアプリで、いつもお世話になっています。 対局中にAIからのヒントも見られるので、楽しみつつ勉強にもなります。 AQUOS R9(Android 14)に機種変更してから、対局中にアプリの画面が明滅したり真っ暗になったりと正常に動作しなくなってしまいました。 可能であれば開発者様の方で調査•対応頂けると幸いです。 [20250225 追記] OSがAndroid 15にアップグレードされましたが、事象は解消されませんでした。 OSではなく機種や当方の端末自体の問題かもしれません。 また機種変更で正常に使える時が来たら利用させて頂こうと思います。
投稿者:竹村孝太
- ★☆☆☆☆ アンバランスさんは、Windows98の頃にオセロというソフトを買って以来、良いイメージだった。過去形だが。みんなの囲碁に広告が出るようになったことはいい。文句は言わない。無料でプレイさせて頂いているのは心苦しくもあった。だが、広告がタチが悪い。内容ではなくスキップボタンをタップしても、広告視聴を終えて囲碁に戻ろうとしても、いつまでもいつまでも広告に留まる。そのうち囲碁画面に戻れないまま、次の広告が始まる。アヤシいアプリをインストールしたことも何度もあるが、この広告は最低限レベルの悪質さだ。いままで何年も楽しませて頂いたが、即座にアンインストールした。潔く悪質アプリのままでいてください。その方がこちらの罪悪感もないし、後ろ髪を引かれることもない。さよなら。
投稿者:Ninarous Ninama
- ★★★★☆ 難易度の幅が広いので、自分の実力に合ったレベルで遊べるので、凄くありがたい。今のレベルで物足りなくなったら上のレベルを目指す、なんて課題も自分の中で決められる。動きも快適。 ただ、打つ直前は盤面をアップしてからじゃないと打てない。(待ったはあるが)誤操作防止には良いのだが、アップしてから、もう一度全体の盤面を見たいときの操作が出来るのか否か……… あと、相手の打ち方が早い笑 制限時間が無いとはいえ、早さの度合の設定も出来たら言うことないです。 総じて4~4.5の評価です。
投稿者:花房ミミズク
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.curiosity_inc.avatavi&rdid=jp.curiosity_inc.avatavi&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥370~¥1,480/アイテム
投稿者:4.4
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.execreate.asdivinediosfree&rdid=kemco.execreate.asdivinediosfree&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥120~¥2,200/アイテム
投稿者:4.2
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.geniussonority.newdenpafree&rdid=jp.geniussonority.newdenpafree&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥150~¥9,900/アイテム
投稿者:3.6
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dxg.silentsign.performance&rdid=jp.dxg.silentsign.performance&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥320~¥10,000/アイテム
投稿者:2.2
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.execreate.king&rdid=kemco.execreate.king&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥120~¥5,260/アイテム
投稿者:3.9
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|