最強の囲碁 ~Crazy Stone~ (総合 9140位)
価格 : 1,000円
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 180)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ボード (ゲーム)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2019/10/17
開発者 : UNBALANCE Corporation
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
190
-
-
-
-
180
-
-
-
-
170
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
179
179
179
179
179
179
179
179
179
179
179
179
179
179
179
179
179
179
180
180
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「最強の囲碁 ~Crazy Stone~」の概要
概要
【新作案内】
『最強の囲碁 Deep Learning』
最高棋力は六段!分析モードや道場モードも搭載しました。
『みんなの囲碁 Deep Learning』
無料で遊べる囲碁対局アプリ!最高棋力は三段。
----------------------------------------------------
『最強の囲碁 ~Crazy Stone~』では、コンピューター囲碁で話題の思考エンジン「Crazy Stone」を搭載!
初心者~二段のコンピューターと好きなだけ対局!
さらに高い棋力を求める方には最高「八段」のサーバー対局(有料)もお楽しみいただけます!
■世界トップクラスの思考エンジン「Crazy Stone」を搭載!
「Crazy Stone」とは、フランスのコンピュータ科学者Remi Coulom氏による囲碁プログラム。
「モンテカルロ法」のパイオニア的存在であり、常にコンピュータ囲碁界の先頭を走る思考エンジンです。
このエンジンを最適化して搭載することにより、Androidで実現した極めて高い棋力
(最高レベルで「二段」相当)を是非お楽しみください。
9路盤はさらに高い棋力(最高レベルで「四段」相当)となっています。
また様々な棋力のプレイヤーに楽しんでいただけるよう、
19路盤では10段階の思考レベルを用意しました。
■メダルチャレンジ対局モードを搭載
設定されている条件の対局に勝つことにより、
メダルを集めていくモードです。
初心者や中級者は己の棋力の成長を確認するのに最適、
上級者はコンプリートを目指してみてください!
■強さを求める方へ「サーバー対局」(※別途、定期利用登録が必要です)
9路盤・13路盤をもっと遊びたい方や、19路盤のさらに棋力の高いレベル
との対局を楽しみたい方のためにサーバー対局を用意しました。
(サーバー対局とは本サービスのためにネット上に用意されたコンピューターサーバー
との通信対局のことで、最上位の囲碁プログラムのパフォーマンスをお楽しみいただけます)
コンピューター囲碁を新たな次元へと導いたディープラーニング(深層学習)
技術をいち早く取り入れ、思考エンジン「Crazy Stone」の最高棋力は八段に。
サーバー対局ではこの最新版の思考エンジンとの対局がお楽しみいただけます!
(※但し、定期利用登録が必要になります)
①最高棋力レベル10は「八段」
従来のモンテカルロ木探索とディープラーニングの融合により、思考プロセスが飛躍的に進化。
前バージョンのレベル10との対戦勝率は、90%を越えています!
(※最高レベルは8coreのマシンを使用)
②より強化された「人間らしい」打ち筋
ディープラーニングを早くから取り入れ、Crazy Stoneが様々な対局を学習したことにより、
全てのレベルにおいて、より一層「人間らしい」棋風を実現しました。
サーバー対局だからこそ実現できた、極めて高い棋力を是非お楽しみください。
※定期利用登録に関する注意事項
サーバー対局をおこなうには定期利用登録(月額250円)が必要です。
定期利用登録は、ご利用期間終了の24時間以上前に解除しない限り自動更新されます。
自動更新の解約をおこなうには、「定期利用登録の確認・解約」ボタンをタッチし、Google Playの手続きをおこなってください。
ご利用料金の日割り対応や、利用登録期間のキャンセル及び返金はできません。
■3種類の石の置き方から選択可能
快適な対局を行えるよう、盤サイズとお好みにより
自動ズーム、十字線カーソル、タッチの3種類の操作方法から選ぶことが可能です。
■検討に便利な棋譜操作機能
検討に役立つ棋譜の自動再生や棋譜の途中からの再開も可能、
もちろん棋譜の保存と読み込みも可能です。
■主な機能
・コンピューター対局、対人対局(1台で向き合っての対局)
・9路盤、13路盤、19路盤に対応
・置石・コミの設定
・ヒント機能
・コンピューターが思考中でも有効な「待った」機能
・形勢判定機能
・対局の中断/再開
・棋譜の保存、読み込み
・棋譜のメール送信(sgfファイル)
・棋譜の操作(対局の自動再生)
・1手あたりの持ち時間の設定(プレイヤーのみ)
・アタリ警告
・最終手の表示
・COMの投了の設定
メダルチャレンジ対局では、棋譜操作機能の一部とヒント機能は使用出来ません。
また「待った」は打ち間違い(1手前まで)のみ可能となります。
「最強の囲碁 ~Crazy Stone~」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 以前から利用させていただいております。 囲碁アプリとしては分かりやすいレベル設定、操作もそれなりに分かりやすいです。 ただ、機種が新しくなり対応していない場合がありますというコメントがすごい気になります。 エクスペディアxz2プレミアムです。 対処をお願い致します。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ スマホで、本気で囲碁ができるのがいい。棋譜保存で自分の好きな名前がつけられたり、上書き保存ができるともっと使いやすくなる。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 弱くなった?500円ほどで5年前購入して散々お世話になりましたが、1年ほど使わずに碁会所へ通いつめてたら、3石置かせても勝てるように。以前はコンピュータは五段ほどだとおもいましたが、最近は2段ほどの実力。
投稿者:チャン“やまちゃん”山
- ★★★★☆ あえて言うならボーナス点の付け方が逆かな。 7ボーナスとか意味不明。 7は無いほうが不利なんだから、無い状態で勝った方にボーナスでしょ。 あとルールにもよるけどAやKを多く抱えるのも不利だから、そこにもボーナスを。
投稿者:k K
- ★★★★★ ろうにゃくなんにょ、はばひろく、こころから、たのしむことができる、トランプゲームしゃ~。 かんたんだし、たのしいし、おもしろいし、いちどやったら、くせになるかもしれん。むちゅうになれる、かもしれん。 とにかく、たのしいから、いちど、チャレンジしてみるといい、しゃ~。 ぜーったい、おすすめしゃ~。
投稿者:ヒロココガ
- ★★★☆☆ 出せるカードを素直に出すだけがゲームではなく相手の手の内を読みながら出すのも作戦の一つで楽しい。
投稿者:北村辰也
- ★★☆☆☆ 本人以外の手相を登録出来ないんですが(`-д-;)せっかく課金したのに、意味ない。。。有料で提供するなら、早急に対応すべきバグだと思いますよ。コメント見た感じ、私以外にも同じ症例の人いるみたいだし。ちなみにHuaweiP30 lite、Android9です。対応をお願いします。本人以外の人の撮影までは動作しますが、撮影後の解析が途中で止まり、登録画面を抜けて、通常画面に戻ります。もちろん、登録はできません。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 結構当たってて面白いです! 始めたときから選択肢が途中で切れておりスクロールもできなかったのですが、 数日前から友達の相性の女同士が表示自体されなくなり、スクロールもできないため占えなくなりました。 もう少し楽しみたいので改善お願いします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 私は頭脳線が2本あるタイプなのですが、何度撮影しても、頭脳線のうち1本をAIが生命線と認識してしまうため、鑑定以前の問題と判断しました。頭脳線始点で、目視であればすぐにわかるレベルの太い弓型の生命線が写っているのですけど。 また、小さく写っている神秘十字や運命線も認識しないのでは、手相占いをしても当たるはずがないと思うのですが。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ ご褒美写真が使いにくいです。まず起動までに毎回ARの注意事項が表示→OK→ごほうびカメラを選択(→我が家はさらにインカメラへ変更)のステップが必要で手間。気分が変わりやすい子どもはそれだけでも気が変わってしまいます。また、冠や帽子が毎回目にかかって可愛く取れません。さらに、取り直す場合は再度初めから(ARの注意事項→……)になります。同じような意見は他にもありますが、特に改善されていないようです。 ここは意見を書くところではないことは分かっていますが、こういうレビューにも目を通して対応してくださる企業は信頼でき応援したくなります。逆にそれがないとやはり残念な気持ちを抱いてしまいますね。 (追記)トイチャレのボーナスポイントのシリアルナンバー、コピペできるor「ポイントをもらう」リンクから遷移すれば自動でシリアル入力されるのかと思ったのですが、どちらも上手くいきませんでした。手書きでメモして入力しましたが、そういう仕様だとしたらそちらもやはり不便ですね。ユーザー目線に立ったアプリ開発に期待したいところです。
投稿者:a u
- ★☆☆☆☆ 音楽の設定を鳴らないようにしても、設定が変更できない。元に戻る。そもそも音楽がうるさい。ムーニーがなにか言っているようだが何も聞こえない。また、他のレビューにもあるように、おむつのシールをまったく認識しない。昨年発売の国内メーカーの機種なのでこちら側の問題ではないと思う。トレパンマンを買ったのでダウンロードしてみたが、即刻アンインストールする。
投稿者:J M
- ★★☆☆☆ ・記録用の写真を撮るのに毎回、AR→OK→ごほうびカメラの流れがめんどくさい ・撮ったはずの写真が保存されない ・保存されても気付いたら消えてる ・トイレ日記をつける時に保存していた写真を選んだらアルバムからは消えたのに日記は変更されていなかった ・前日の記録が出来ない(夜の記録、夜中の記録は寝る前に確実にしないと次の日では行えない) 地味に使いづらい事が多いです
投稿者:あおさ
- ★★★★☆ 一日一回が習慣化してきました。やると気分が全然変わるのが分かってきて、良い時間を過ごせているなと感じています。習慣化した自分へのご褒美として、一曲ずつ購入するのを楽しみにしていたので、それができなくなってしまったのが残念です😿⭐️⤵️
投稿者:AKI SATO
- ★★★★☆ 音楽とナレーションが心地良いです。 無料の範囲でも、ある程度、使えますが、有料コンテンツもためしで聞けて、300円台なので、いくつか買いましたが満足です。「疲れを癒す瞑想」は特にオススメです。 25時までに寝ることを目標にしてますが、24時を超えると連続ログイン扱いにならないのでマイナス1しました。 日付は4時頃に変わるか、自分で変更できる仕様てほしい。
投稿者:2525 akari
- ★★★☆☆ インストラクターの方の声やしゃべり方などで、プログラムの質がかなり左右されます。 無料の「ベーシックな瞑想」の方の声が一番落ち着きます。 「心をやすめる瞑想」は、視聴しましたが、あまりにクセが強すぎて、リラックスするどころか笑ってしまって全く落ち着けないので、すぐに聴くのをやめました。、。。 いい声、いいテンポで語りかけてくれるような声を希望します!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 赤が見やすくて導入してますが、白色が欲しい時もあります。星が足りないのは、スワイプで即、輝度が変更されてしまうため、不用意に手があたってしまうと、眩しくなってしまうので。あと、機種のせいなのか、ジェスチャーナビでタスク化したり終了させたりが難しです。
投稿者:残月
- ★★★★★ 万が一の際の赤色灯代わりに入れました。軽いのと明度調整・切替が非常に簡単です。
投稿者:mo on
- ★★★★★ 真っ赤なライトだと意外に目が疲れてしまうこともありましたが追加された色は目に優しくてばっちりです!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 全然使えない、通信エラーばかりで動きません。 アプリが悪いのか端末機(Xperia XZ2 compact)が悪いのかわかりませんがFacebook登録もTwitter登録も出来ず。登録せずに記事を読むというのも通信エラーで読めず。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ エラーばかりで登録も見ることもできない。何のためにあるのかわからない困ったアプリ
投稿者:なおみ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。