ポケット囲碁 - 入門者・初心者から遊べる囲碁対戦アプリ (総合 38303位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 132)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ボード (ゲーム)
バージョン : 2.3.4
マーケット更新日 : 2024/08/16
開発者 : SilverStarJapan
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/05/03
|
|
(評価数)
140
-
-
-
-
135
-
-
-
-
130
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
132
4/20
4/21
4/22
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「ポケット囲碁 - 入門者・初心者から遊べる囲碁対戦アプリ」の概要
概要
----------------------------------------------------
入門から始められる!選べる8段階のレベルで囲碁上達を目指そう
いつでもどこでも遊べる囲碁アプリ
最強レベルでは強い人も十分満足できる強さです
----------------------------------------------------
◆コンピュータ対局&対人対局がいつでもどこでも無料で可能!◆
【コンピュータ(CPU)対局】
「ポケット囲碁」では、入門/初級/4級/3級/2級/1級/初段/二段の8段階からレベルをお選びいただけます。
どなたでも自分に合ったレベルでの囲碁対局が可能です。
※お使いの端末の性能や対局設定等により、思考時間は変動します。
【対人対局】
1台の端末を使用して、2人で交互に石を打つ事で対局が行えます。
碁盤や碁石が無くても、すぐに人同士の囲碁対局が可能です。
また、2P対局モードは対局だけでなく、棋譜の入力にもご利用頂けます。外出先での入力と閲覧に便利です。
◆棋譜保存・再開が可能!◆
対局棋譜は保存と読込が可能です。棋譜の保存数は100まで可能です。
保存した棋譜は後で棋譜並べを行う事も、対局を再開する事も出来ます。
これらの機能を使って、碁のレベルアップを目指しましょう。
◆囲碁初心者でも安心!上達できる便利機能◆
囲 碁初心者・入門者にも優しい機能があります。
・対局中にAIが次の手を教えてくれる「ヒント」機能
★ヒントの内容をレベルに合わせて調整いたしました。
・盤上の地合いを表示・計算する「地合表示」機能
・悩んだ時の「まった」機能
・「パス」機能
・定石表示機能搭載
◆その他の対局機能◆
・【盤面】19路 / 13路 / 9路盤対応
・【コミ】0~7目半まで半目ずつ
・【置石】0~9子まで(19路盤)、0~4子まで(13,9路盤)
・盤面の一度タップした場所の周辺をズームし、その後に石を打つ「自動ズーム」機能
・現在タップしている場所にカーソルを表示し、狙った場所に合わせて指を離す事で石を打つ「カーソル」機能
※ズーム機能、カーソル機能は「オプション」から機能の切り替えが可能です。
制作会社:銀星囲碁の開発会社 シルバースタージャパン
(C)SilverStarJapan
「ポケット囲碁 - 入門者・初心者から遊べる囲碁対戦アプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 実際に打った囲碁の棋譜を記録するのに使おうと思ったのですが、操作間違いをした際に60秒の広告が流れます。流石に使いにくい…。そんなんならせめて買い切り版を出して欲しいです。
投稿者:フィア
- ★★☆☆☆ スマホでは画面が小さくてクリックミスが多発し、待ったをしなければならない。一度タップし着手を表示して次にタップして確定するようにしてらいかがですか。
投稿者:林茂
- ★★★★★ 次の一手を打つのに、ヒントを押して碁盤上の黒石が点滅したおり、この部分を何度押しても機能せず碁石全体が動かなくなり、終了せざる終えなくなります事が時々生じます 。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 夢庵にてテーブル決済を利用しようとしたら、何度やってもエラーが出ます(クレジットカードのamex経由とpaypay) ちゃんと検証してほしいです! 最寄りの店舗が地下店舗なので電波の問題なのかなと思ったのですが、客の少ない時間帯で出入り口に近いところで電波をきちんと確認した状態でもエラーになります。せっかく便利な機能になったなと思ったので、検証してからのご対応をお願いしたいです。
投稿者:naabe tienov
- ★★☆☆☆ 普段コスパのよいクーポンがない。よく使う土日祝に日替わりランチのようなサービスがない。アプリの動きが悪いことがある。1年に1度。感謝祭のイベントの時用にこのアプリを入れている。 普段もこんなに安いなら行ってみたいと思えるような、メインのクーポンも入れてほしいと思う。
投稿者:しんしん
- ★★★☆☆ 料理は美味しかったが、サラダの水っぽさとお肉の脂が一つのお皿に混ざってしまい、せっかくのガーリックソースの味が落ちてしまい残念。しかし、鶏肉のガーリックソース添えは、すかいらーく時代からの伝統料理で、自分は大好きです。更なる改善と発展に期待しています!
投稿者:Sakura Hokutosei
- ★☆☆☆☆ Y!mobile OPPO reno 9aを使用していますが、OSを最新にした途端、接続しなくなりました。 Softbank/Ymobile SHOPへ行き、ソフトバンクに確認をしていただきましたが、「そういった報告は上がってきていない」とのこと。 OS更新に伴いセキュリティver.が上がっているのが原因なのか、アプリ自体がセキュリティver.に対応していない様子で入れていると逆に繋がらないことがわかったため、アンインストールして直接接続しています。 【設定】 ①ホットスポット名:「0002softbank」と入力 ②セキュリティ:「WPA/WPA2-Enterprise」を選択 ③EAP方式:「SIM」を選択するとその下が「SIM」へ自動的に変更となり、 私の場合「y!mobile」と自動的に変わったあと④「(接続を)保存」し、wi-fiへ接続しています。 ※アプリ使用時に自動保存されている保存済みネットワークは予め消しておいてください。
投稿者:naoki kitajima
- ★☆☆☆☆ 何故ここまで改悪し続けられるのか不思議なレベル。位置情報をオンにしなければ起動しなくなり、通知をオンにしなければ起動しなくなり、そのくせ起動のために通知をオンにすると「通知はオフに出来ます」とか表示されるし。最近は接続が不安定で何度も再接続しなければ繋がらなくなっていたのですが、最新のアップデートで再接続ボタンがなくなって現在は実質的に接続不可能な状態です。 アップデート内容には「0000softbankへの接続を追加した」としか書かれていないのに、実際はこんな改悪が加えられています。 改悪を続けて完全に使い物にならなくなっています。ついでにアプリ上では0000softbankへ接続という文言が追加されてましたが、設定をしても端末のwifi設定には追加されていません。
投稿者:三国峠三度
- ★☆☆☆☆ 最近、スポット等で接続できないので設定を確かめようと思ったら位置情報をonにしないとアプリすら起動しなくなっていた。 自分は位置情報をoffにしているので全く役に立たない、 以前のように位置情報がoffでも使えるようにして下さい。 バックグラウンドで動いているのは 以前から変わらずandroidのバージョンにより通知がされるようになっただけで、他にも色々な通知で不愉快な思いをみんながしてると思います。 電池の消費が速いとかスマホが重いとかは位置情報が動作している関係です。 通知の消し方はスマホ本体の設定からでは簡易的にしかできないので、 通知が出た時にその通知をスワイプして消してしまうと永遠に通知を繰り返します。 その通知をゆっくり少しだけ右にスワイプすると歯車のアイコンが出るのでそこから現在の通知を無効にします。 これはandroidの仕様であって全ての不要な通知に対して必要な作業です。 それくらいの回答くらいここで誰かにしてあげると通知に関する書き込みがこんなに増えないのに! 電池の消耗も軽減されるだろうし とにかく位置情報offでも使えるようにして欲しい!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 使いやすいと思っていたのですが、YAMAHAのAG03使用で特定の音源を流しながら録音しようとすると、再生時にノイズが凄くありました。スマホ本体で普通に再生するのは問題なしなのにAG03繋げた状態で再生すると凄いノイズあります。何故? これでは録音出来ませんので、残念ながら☆一つもあげたくありません。
投稿者:田中紗耶香
- ★☆☆☆☆ エクスペリアに標準で入っていましたが、正直全く使えないです。 録音するにしても何個もステップを踏まないといけずすぐ使えない、録音データを共有しようにもエクスポートしないといけないなど、やたら手間がかかります。手間がかかる点では、ポップアップが頻繁に出てきて、次回から表示しないにチェックを入れてもひたすら表示されます。 しまいには突然アップデートが入って、それがコケたのか一向に起動しないため再インストールしないといけなくなり、その結果エクスポートしてないデータが全て消失しました。 信頼性の低さを痛感したため、今後二度と使うことはないです。
投稿者:えのき
- ★★★★☆ 撮った音の編集のしやすさは他のスマホ録音アプリよりダントツにわかりやすいし、操作しやすいと個人的に感じる。 一方で私はよく録音する頻度が高いため «このprojectは何年の何月何日に録音した» ものだと瞬時にわかるように改善してほしい。 具体的にオーディオやビデオが表示されているところに上記のことを改善してほしい。 改善ができ次第私は文句なしの星5にしたい。 Sony Corporationさんよろしくお願いします。
投稿者:Masato
- ★☆☆☆☆ インターネット速度は高速で不安定さはないはずですがさくみみが途中で止まります。10秒戻すか送るかしてみると再生が始まりますがまた止まる。 アプリバージョンは3.2.7.391 です。アプリバージョンが関係していたりするのかな… Androidバージョンは15です
投稿者:46 Nami
- ★★☆☆☆ さくみみ(音声コンテンツ)やメンバーからのメッセージなどコンテンツは良いのですが、 アプリの使い心地が悪すぎます。 すぐにネットワークエラーで画面が見れなくなりますし、音声コンテンツも途中で途切れがちですし、一度途切れたらまた最初から再生しないといけないのでまともに聴けません。
投稿者:aki zomo
- ★★★★☆ 全体的にシンプルで使いやすいです。 UIもスッキリしていて、メンバーへの返信もLINEやメールみたいに直感的に操作が出来ます。ただ1点リクエスト。 各メンバーの誕生日が近づくと専用誕生日テンプレートが表示されますが、該当メンバーだけに表示する、やカテゴリー別で表示させるなど工夫していただけますと有り難いです。 実質、他メンバーに使える訳ではありませんので。
投稿者:hayashida aki
- ★★★★★ 娘が楽しく遊んでいます。何となくお手伝いも進んでしてくれるようになりました。 ドレスも色合いも絵も素敵で親の私も新しいドレスを手に入れたよと見せてくれるときわくわくしています(笑) 欲を言えば髪型も変身できたら面白いのになぁと思いました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ もうすぐ三歳の娘が率先してお手伝いをしてくれるようになりました。作った方の優しさや温かさを感じます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ ドレスがとてもかわいいと思います。カップケーキを食べたら、カップケーキの名前に関係ある服にきがえられるといいと思います。 例えば、忍者のカップケーキを食べたら、忍者っぽいふくにきがえられます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 非常に有効なアプリで役にたっています。1点要望ですが、各画面の次ヘのボタンが右に寄り過ぎ、高速にボタンを押す時、前画面に戻る操作に誤認されるケースが多発します。 ボタンの位置をもっと中央に寄せて下さい。
投稿者:佐藤正俊
- ★★★★☆ レッスン1の女性がケーキを食べている問題なのですが解答文に該当するモノが見当たらないので写真が問題に対して写真が適当でないと思います。対応のほどよろしくお願いします。
投稿者:野崎梅子
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。