Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/25 03:14
 すべて (73903)
 
  イベント (100)
  エンタメ (2098)
  カスタマイズ (2455)
  ショッピング (1126)
  スポーツ (1875)
  ツール (5277)
  マンガ (90)
  ビジネス (1838)
  ファイナンス (1731)
  トリビア (225)
  仕事効率化 (2776)
  自動車 (251)
  写真 (1312)
  書籍&参考書 (1147)
  地図&ナビ (632)
  医療 (598)
  出産&育児 (235)
  出会い (47)
  天気 (387)
  美容 (168)
  教育 (6543)
  旅行&地域 (1654)
  通信 (799)
 
 ゲーム (29672)
  アクション (3655)
  アーケード (922)
  カジノ (412)
  カジュアル (1416)
  カード (1404)
  ストラテジー (1058)
  パズル (6451)
  ボード (1107)
  ミニゲーム (1437)
  レース (908)
  言葉 (1070)
  雑学 (329)
  音楽 (200)
  音楽&リズム (152)
 
 その他 (493)
  未分類 (493)
デジタル JR時刻表 Lite (総合 37600位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.2 (評価数 : 366)
ダウンロード数 : 100,000以上



カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : 2.9.1
マーケット更新日 : 2024/06/02
開発者 : 交通新聞社
動作条件 : 4.2 以上
情報取得日 : 2024/06/25

(評価数)
370
-
-
-
-
365
-
-
-
-
360
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
367
366
366
366
366
366
366
366
366
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
(順位)
20K
-
-
-
-
35K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


「デジタル JR時刻表 Lite」の概要

概要
旅や出張のお供に、時刻表がポケットにある便利さと安心。「JR時刻表」「MY LINE 東京時刻表」2冊分の情報がスマホに。
全国の鉄道の時刻表を網羅!時刻表をスマホで見るなら「デジタルJR時刻表」。
リニューアルでさらに使い易くなりました。「乗換案内」はより見易く、スピーディーな検索が可能に。


-----------ご注意-----------
本ア‏プリ‎はインストール後の初回起動から7日間無料で‏す‎べての機能がご利用いただけま‏す‎。無料期間終了後は‏、‎チケットをご購入いただくことで‏、‎引き続きすべての機能がご利用いただけま‏す‎。なお、チケットをご購入されていない場合でも、以下の機能をご利用いただけま‏す‎。

「路線図」、「乗換案内」、「運行情報」

※無料期間内にチケットをご購入いただくと、その時点でチケットが利用開始となり、残った無料期間は無効になりま‏す‎。

「デジタル JR時刻表 Lite」のレビュー

レビュー
  • ★★☆☆☆ 時刻表が一覧で見られるのは良いが‏、‎全般的に、フリーズしたのかな...?と思うほど動作がのろいで‏す‎。 オフラインで使えないので‏、‎持ち歩きにも不便。 上記の理由から、結局必要なページをスクショして、GooglePhotoで表示して使っていま‏す‎。 なお、それぞれ購入IDを入力すれば、2台の端末でも使えました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ GPS検索は面白いで‏す‎ね。今乗ってる電車の時刻表がすぐ見れるの楽しいで‏す‎。有料でも何でもオフラインに対応するとより使いやすくなりそうで‏す‎。ア‏プリ‎としてはまだ安定していなのか他のア‏プリ‎から戻るとメニューが開いてておかしな挙動を見せま‏す‎。地図は切れ目がない方が見易い。あと同じデータを何回も読もうとするのか通信が頻繁すぎるのと電波の悪いところでは固まることがあるのでそのあたり改善してくれたら・・
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ブックマークが‏、‎ひどく使いづらい。 最大の売りであるはずの縦型時刻表をブックマークすると上り下りがセットで登録されるが‏、‎その表示名を変更する際、上りか下りいずれかへの変更内容しか反映されず、たとえば下りを変更した後で上りを変更すると、一旦反映された下りへの変更が元に戻り、付けたはずの「下り」が取れてしまっている。 デフォルトの表示名では‏、‎たとえ頭の「縦型時刻表」を取ったとしても表示名が長いと(たとえば「東北・山形・秋田・北海道新幹線」)、ブックマーク一覧の画面では「上り/下り」が後ろに隠れてしまうので‏、‎その部分が頭の方に来るように表示名を変更せざるを得ないが‏、‎上り/下りの片方への変更しか反映されないのでは‏、‎結局その区別が一覧では見えない状態のままで‏、‎区別の目的を達しない。 (たとえば上りのみ頭に「上り」と付けて、付いていなければ下りとみなすという使い方もできなくはないが‏、‎やはり一覧性に欠けて使いづらい) 同じ路線の上り/下りそれぞれに対し‏、‎表示名変更が反映されるようにしてもらいたい。 またフォルダを作成し‏、‎目的や利用シーンごとに異なるブックマークを作成できるようになると便利だ。
    投稿者:HATSU



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.