Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,677件 更新日時 2024/06/03 03:15
マクドナルド
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 203,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:43667位
情報取得日:2024/06/03
カテゴリー:フード&ドリンク (アプリケーション)
バージョン:5.3.90(985)
更新日:2024/05/09
開発者:日本マクドナルド株式会社
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
マクドナルド公式アプリは、クーポンなどのお得な情報を毎日配信しているだけでなく、注文からお支払いまでを完了できるアプリです。

【ご利用いただける機能】
最新のクーポンを使える。
店舗やモバイルオーダーでご利用いただけるお得なクーポンを配信しています。レジのスタッフに「使う」を押して表示されるクーポン番号をご提示いただくか、モバイルオーダーのメニューカテゴリーからクーポンを選択してください。
マクドナルドのメニューをチェックできる。
マクドナルドの商品の「食材」・「アレルギー情報」・「栄養成分」など、詳細な商品情報をご確認いただけます。
知りたいニュースがすぐに見つかる。
あなたにおすすめのニュースやおすすめの商品がホーム画面に表示されます。
ワンタッチでポイントが使える!貯まる!
画面右上に表示される「ポイントカード」ボタンから楽天ID、またはdアカウントでログインすると、ポイントカードをご利用いただけます。
* 楽天ポイントのご利用には、楽天IDでのログインが必要となります。
*dポイントのご利用には、dアカウントのログインが必要となります。
* モバイルオーダー機能でのご注文はポイント連携の対象外です。
注文からお支払いまでをアプリで、モバイルオーダーが使える。
注文の列に並ばずに、商品を受け取れます。じっくり商品を選べて、お席にいながら注文もできるので、お食事中に追加の注文も可能に。商品はお席までお届けいたします。(*一部店舗・時間帯除く)

【モバイルオーダーご注文方法】
<Step 1 ログイン>
クーポンのご利用、または商品のご注文時には会員登録、ログインが必要です。
パスワードをお忘れの方は、「パスワードを忘れた場合」から再設定が可能です。その際、 info@nsp.mdj.jp からのメールを受信できるように設定してください。

<Step 2 店舗を選ぶ>
受け取る店舗をお選びください。
 ※利用可能店舗はアプリでご確認ください。

<Step 3 メニューを選ぶ>
お好きなメニューをお選びください。配信中のクーポンもご利用いただけます。
 ※モバイルオーダーに利用できるクーポンがレジで利用できるものと一部異なることがございます。

<Step 4 受け取り方法を選ぶ>
テーブルにスタッフがお届け、カウンターで受け取る、テイクアウト のいずれかをお選びください。
 ※店舗・時間帯により選べる受け取り方法が異なります。ドライブスルーでの受け取りはできません。

<Step 5 お支払い方法を選ぶ>
クレジットカード(VISA、Master、JCB、Diners)、LINE Payがご利用いただけます。

−ここから下のステップは、店舗到着後に実施ください−

<Step 6 商品を受け取る>
お店に到着されましたら、お支払いを確定してください。調理を開始し、商品をご用意いたします。できたての商品をお召し上がりください。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ モバイルオーダーが大変便利で使っています。特に息子がいるときに列に並ばず席に持って来ていただけるのは大変ありがたいです。 ただ1点、モバイルオーダーからクーポン画面を開こうとすると、初回の読み込み時は必ずと言って良いほど問題が発生しましたとエラーとなりアプリを再起動する必要があり不便です。
    投稿者:indoor 70
  • ★☆☆☆☆ 注文を確定してキャリアの決済に進み、暗証番号を入力する。 4桁目の数字を入力してエンターを押そうとすると、自動でキーボードが閉じて「ログインできない方」の所を押してしまう。 そうするとどうやっても注文に戻れない。 キャンセルするしかなく、また最初からやり直し。 罠みたいな配置を止めるか、注文に戻れるようにしてくれ。
    投稿者:早日渡ゆゆ
  • ★☆☆☆☆ クーポンが全く表示されません。店舗選択しても読み込み画面のままずっと待たされ一向に表示されません。キャッシュを削除したり、アプリをインストールし直しても変わりませんでした。アプリTOPの「クーポン配布中」の文字や通知にただただイライラさせられました。
    投稿者:シゲヤバ
  • ★★★★☆ 出先で手軽にモデルを見られ、登録済みの視点を呼び出せるのは嬉しいです。 一件お願い頂きたい事は、コメント記入になるまでの“長押し時間”をもう少し長くしてほしい点です。 視点をグリグリ動かしている間にすぐコメント記入モードに遷移してしまい、じっくり動かせないのです。 物件をみたいお客様が、ご自身で操作されることも少なくないビューアアプリだと思います。操作中に意図しない状態(コメント記入モード)になってしまい、興ざめされご提案自体の印象も悪くなりかねません。 以上、お忙しいこととは存じますが ご検討いただければ幸いです。
    投稿者:みみハイ
  • ★☆☆☆☆ タップしてもデータを読み込んでますと一瞬出て、それ以降変化なし。Androidは機種やバージョンが多様だから対応出来ませんということらしいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ よかったんですが、今日は全くデータ読み込めません。なぜでしょう?
    投稿者:MEGUMI Y
  • ★☆☆☆☆ 他の方も書いていますが連携解除が頻発します。androidとiosで試しましたが変わりません。 情報入力の頻度とセキュリティの脆弱性は明確に直結する問題なのにずっと放置しているのはどういう事でしょうか。 敢えてなのか、技術的に能力不足なのか知りませんが、信用で成り立つ企業のする事とは思えません。 端的に無能としか言いようがありません。 追記 2022/05/18の改定により強制再連携させられます。 個人情報を全て入力させた上で個人情報保護宣言を読めとリンクに飛ばされます。 読み終わって戻ると入力した情報全て入力し直しです。 これも相当な無能だと思いますが、 さらに何度チェックして正しい情報を入力しても再連携されません。 流石にこのレベルだと、アプリ作ったゴミプログラマはさっさと首にしろとしか言いようがない。 このレベルで仕事できないゴミは見たことはない。
    投稿者:ポメラニアン数
  • ★☆☆☆☆ 通帳との連携が頻繁に解除されて再登録のやり直し。再登録は全部の項目の入力のやり直し。全然使い物にならない。 最近、さらに使いにくくなった。 登録していないトモカが表示されたり、トモカ連携切れを再連携しようとしたら、「対応していない口座」とかって表示されるし、トモカを解除したら、全部消えたり。 やる気の無い適当なアプリですなあ。 青銀に吸収されたら良かったのにな。
    投稿者:Hiroki Osanai
  • ★☆☆☆☆ いつでも見れるのが助かるのに、度々再度認証するための口座やらをまた打ち直せとか馬鹿にしてるのかと言う感じ。 肝心な時に再度打ち直しとか出てスムーズに使用が出来ない。
    投稿者:キャロット
  • ★☆☆☆☆ 更新前まで使えたのに最初の画面でフリーズして使えません。ipadもAndroidも両方。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.