Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 85,286件 更新日時 2024/05/04 03:31
Awarefy: AIメンタルヘルスアプリ
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 1,130)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:44866位
情報取得日:2024/05/04
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:16.3.1
更新日:2024/04/21
開発者:Awarefy Inc.
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
Awarefy(アウェアファイ)は、気づきで毎日を変えていく、AIメンタルヘルスアプリです。
AIがあなたのメンタルヘルスをやさしくサポート。日々の記録・思考や感情の可視化や、AIに相談したり、AIから気づきをもらえる機能、専門家監修の「うつ気分に備えるスキル」や「不安や緊張を和らげるスキル」が身につく実践型プログラムや、感情の可視化、300種類以上の瞑想、睡眠、自然音等の音声ガイドも充実。

Awarefy(アウェアファイ)には、
・心が動いたことやモヤモヤしたこと、思考や感情の記録・可視化機能
・コラム法、セルフモニタリング、スリーグッドシングス、ジャーナリングなど様々な記録に合わせたノートテンプレート
・24時間365日、愚痴を話したり悩み相談ができるAwarefyAIチャット
・AIが気づきやヒントを与えてくれるサポート機能
・自己理解・自己分析のデータ集計機能
・ストレス対処のためのコーピングリストとセルフケアのリマインダー機能
・心理学の専門的な知識を学びながら実践ワークができるプログラム
・マインドフルネス瞑想や睡眠導入などの音声ガイド

など、ストレス対処・メンタルケアのためのあらゆる機能を取り揃えたアプリです。
これ一つで、心をケアしながら、ストレスに負けないスキルを身につけることができます。

これらの記録は常にAIによって可視化されるため、ご自身の感情の波やストレスの原因などをふり返ることができます。あなた自身の思考パターンに気づき、自己分析・自己理解が進めば、よりメンタルヘルス・心の健康の維持に役立てることができます。
アプリは、認知行動療法(CBT)・アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)を元にして作られており、誰でも簡単にメンタルケアをしながら心の健康を意識した毎日を過ごすことができます。

■こんな方にオススメ
・日々の感情と向き合い、可視化・整理して、自己理解を深めたい
・メンタルケアやヘルスケアを定期的に行い、習慣化して、内面から自分を磨きたい
・鬱々とした気分ややうつっぽさを改善したい
・辛い気分が続いているのを改善したい
・ストレスや漠然とした不安、イライラ、怒り、ネガティブさなど辛い気持ちとうまく付き合いたい
・生理・PMSなど体内リズムの影響でメンタルを崩しやすく、心のリズムを整えたい

■Awarefyの機能
?チェックイン・チェックアウト
朝と晩に、「心と体」の状態を記録、体調の善し悪しや睡眠不足、メンタルの状態など、コンディションを記録に残すことができます。推移はグラフ化されるので、生活リズムや体調の波を意識し、モニタリングする体調管理アプリとして利用できます。行動記録やライフログを取りたい方にもおすすめです。

?コラム法・各種ノート
もやもやしたこと、やり場のない気持ち、嬉しかった出来事、葛藤など、喜びや怒り・悲しみ・さみしいなど感情が動く出来事があったら、気持ちを吐き出して記録できます。
記録はラベリングして分類・整理できるので、心のノートや感情日記、アンガーログ、バレットジャーナルのように活用し、ふり返ることもでき、工夫次第で様々な用途に活用いただけます。
また、スリーグッドシングスや感謝日記、三行日記、アサーションの練習のために作られた記録のテンプレートも搭載。さまざまな記録がつけられるように、順次拡充中です。

?AIチャット・AIコメント
カウンセリングや傾聴用にチューニングされたAIが、やさしくサポート。
「誰かに話を聞いてほしい」と感じたときに、いつでもどこでもAIと会話・相談。愚痴を聞いてくれたり、気持ちを落ち着けたり考えを整理することにつながります。
また、AIコメントでは、AIが気づきを促す客観的なアドバイスをくれます。

?1ヶ月間の認知行動療法プログラム
専門家監修の認知行動療法をベースにしたプログラムです。課題ごとのプログラムを用意しています。
課題例) 「うつ気分」「睡眠」「不安・緊張」「やる気が出ない」「ストレス」「人間関係」「自分に自信がない」「怒りやイライラ」「ネガティブ思考」など。
1日15分程度のコンパクトなセッションを進めることで、心の悩みに対する考え方や行動の習慣をふり返り、より良い習慣を獲得していきます。
プログラムは心理学の理論に基づき体系的に構成されており、自分が何についてどのくらい学んだか把握しながら進めることができます。

?コーピングリスト・ルーティン
自分だけのストレス対処方法(コーピング)や、自分を労る心のケアの方法を書き貯めることができます。リストが充実するほど、ストレスへの対処方法も増え、精神安定につながり、しんどさや生きづらさを解消しやすくなります。習慣化のための機能も豊富です。

?週間レポート・統計データ
1週間の記録を分析したレポートが毎週届きます。1週間で自分の感情の動き・アップダウンを認識してふり返り、自分と向き合い・内省ができます。また、統計データを見ることで、さらに客観的な自己分析ができ、自分探しや長期的な人生設計の参考にもなります。

?音声ガイド
マインドフルネス瞑想や、Meditation、ストレッチ、ヨガ、アンガーマネージメント、セルフコンパッション、注意力を高めるトレーニング、寝れない時に行うボディスキャン瞑想、リラクセーション、睡眠改善、各種心理教育・心理ワークなど、300種類以上のメンタルケア・トレーニング・学習コンテンツが搭載されています。(※一部有料)臨床心理士・公認心理師・マインドフルネスコーチ・僧侶などの専門家が監修しており、初心者でも気軽に実践できます。

?測定機能
ストレスチェック診断やうつ気分、不安、睡眠の状況、バーンアウトを測るアセスメントなど、自分の調子を確認する様々な測定を行えます。

■こんなことはありませんか?
・自分の思考や気分のパターンを知りたい。
→喜び・気分の落ち込み・怒りなど、気持ちが動いたら書き出しましょう。記録をまとめたジャーナル形式の「週間レポート」が発行されたりAIによる統計データが生成されるので、冷静に自分をふり返ることができます。感情の起伏や認知の歪み(認知のゆがみ)に気付き、気分のパターンや波を自己分析するのに役立ちます。

・自分の気持ちをふり返る感情記録・ジャーナリングなどをしてみたが、続かない。
→日々のふり返りができるチェックイン・チェックアウトの通知が来るため、決まった時間に習慣化できます。

・ネガティブな感情やモヤモヤに囚われて、抜け出せない。
→夫婦喧嘩、仕事上のトラブル、休学・休職、人間関係のモヤモヤ、など鬱々とした気分や辛さ・寂しさを感じる出来事が起きたときに、気持ちや弱音などを「感情メモ」に書き出すと、AIが優しく共感して、愚痴を聞いてくれます。見える化することで、気分が少しだけ楽になります。「感情を外在化」をアプリが助けることで、イライラ解消やストレス解消にもつながります。

・仕事や子育て、介護など解決が難しい問題に直面しており、少しでもストレスを和らげたい。
→お気に入りのストレス対処方法(コーピング)やセルフケアを書きため、レパートリー化できます。誰にも話せないことは、AIチャットに吐き出すことができます。

■アプリの土台となっている研究背景について
Awarefyは、早稲田大学 人間科学学術院 熊野宏昭研究室(※)との共同研究により監修・設計されています。
アプリ内の対話シナリオには、カウンセリングや心理療法の現場で活用されている認知行動療法(CBT)やアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)などの手法を取り入れています。Awarefyでは、エビデンスベースドなセルフケアの実現を目指しています。
※ 早稲田大学 人間科学学術院 熊野宏昭研究室について
早稲田大学応用脳科学研究所所長・日本不安障害学会副理事長・日本マインドフルネス学会副理事長などを務める熊野宏昭教授(医学博士)の研究室です。同研究室は、新世代の認知行動療法であるACTの研究などを行っています。

■メディア掲載実績
・GINZA(2021年1月号)
・日経WOMAN(2021年3月号)
・Hanako(2021年5月号)
・&ROSY(2021年11月号)
・anan(2022年9月号)「楽しく、豊かに、健やかに! 脳活、最新トピックス。」特集
・日本経済新聞(2023年4月)
・NHK「おはよう日本」(2023年6月放送)

■利用上の注意事項
Awarefyは、特定の疾病や障害を診断・治療・予防する目的で作られたものではありません。疾病のある方、薬を服用されている方は、必ず医師・薬剤師・カウンセラーにご相談の上ご利用ください。

■利用規約
https://www.awarefy.com/app/policies/terms

■プライバシーポリシー
https://www.awarefy.com/app/policies/privacy

■よくあるご質問と回答
https://www.awarefy.com/app/faq

■お問い合わせ
アプリをご利用の方:
アプリ内の「アカウント設定」の「お問い合わせ」から
アプリをご利用でない方:
https://www.awarefy.com/app/contact

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 個人的にとても自分に合っていて素晴らしいです。 AIの回答速度の速さ、カスタマイズ性、直感的なUIの分かり易さなど、ほとんどストレス無く使うことができています。 特にAIの回答はかなり秀逸だと思います。AIからヒントや回答をもらえることで、今まで食指が伸びなかったマインドフルネスや筋トレを継続する事ができています。 難点としては、コラム法やアサーションなど専門的な用語が多く、私も心療内科デイケアに通った経験が無ければ胡散臭さを感じてしまっていたかも知れないところです。 これからの発展、楽しみにしています。
    投稿者:Aqua Aura
  • ★★★☆☆ フリープランで使い始めて1週間です。 常にホーム画面に表示されてたコーピングリスト[♯憂うつな気分の時]のタイトルを変えたくなり(毎日憂うつな訳ではないので…)でも変えれない?っぽかったので、一からコーピングリスト作ろうと削除したらもう二度とホーム画面にコーピングリスト表示できなくなりました。ショック。ホーム画面からワンタッチでコーピングリストにアクセス出来ないのがすこぶる不便です。これ有料会員でもこうなるんでしょうか? コーピングリストの新規グループ追加が有料会員の機能なのは分かります。でもせめてホーム画面を初期設定に戻すサービスくらいはあってもいいんじゃないかな…。 よくある質問にも該当する話は無いし、問い合わせフォームは"返信は有料会員のみ"との記載だし、仕方ないのでアカウント削除してアプリを初期化しました。 アプリの中身は非常に充実してますし、無料でも十分すぎる(今後の体調次第では課金してもいい)ので、機能面のつめの甘さを改善してほしいです。そしてアプリ側に通知オフ設定を入れてくれ。
    投稿者:ホットカーペット
  • ★★★☆☆ 課金圧が強く、無料でできることにかなり限りがあります。 最低額のプランも高額で、富裕層向けサービスだなと感じます。 広告視聴などの条件をこなすことで月に数回までは無料でのAIトークが受けられるようにして欲しいです。 改善頑張って下さいね。
    投稿者:b b
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.