Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
成金経営シミュレーションズ ホームセンターガーデンモバイル
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 255)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:33302位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:2.2
更新日:2023/08/24
開発者:MocoGame
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
成金シリーズの経営シミュレーションゲームが6個遊べるゲームです。Mocoゲーム中期に作ったゲームです。

オリジナルとその続編が動画閲覧で無料で遊べます(ガラケー時代は続編は有料でした)。

本アプリは元々「成金ホームセンター」でしたが、それを2022年9月に続編と他のゲームをあわせて1本にしたものです。

その際に、ゲームバランスをよりシビアでない方向に全体的に調整しています(元から調整してた成金ガーデンシリーズを除く)。


●遊べるゲーム一覧
◆成金ホームセンター
ホームセンターを経営するゲームです。商品を効率よく陳列し、時には店員の育成を行いさらには、お客様の苦情に対応しながら、売り上げを伸ばしてください。

◆アルテマ成金ホームセンター
成金ホームセンターの続編です。多くの要素が追加され、商品も多く登場します。

◆成金ガーデン
フラワーガーデンを経営するゲームです。様々な花を効率よく配置して、魅力のあるフラワーガーデンを作り、よりお客さんを多く入場させてください

◆アルテマ成金ガーデン
成金ガーデンの続編です。より多くの花が登場します。ガーデンが広くなり、業務提携などの新要素も。

◆成金モバイル
携帯のキャリア会社を経営するゲームです。 基地局を設置し、ショップを開き、機種を開発して、ユーザーを獲得してください。

◆アルテマ成金モバイル
成金モバイルの続編です。設置可能な基地局の種類が増加し、タブレット端末が開発可能に。停電などの新要素追加もあります。


成金ホームセンターシリーズと成金ガーデンシリーズは、配置のネタバレを遊び方で行っています(攻略掲示板を見る必要なし)。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 成金シリーズはやっぱりおもろい。派手な演出がないながら、じわじわ来るもんがある。 アルテマをノンストレスでプレーできるのが、かなりポイント高いっすね。成金シリーズの新作も期待してまーす。 追記。なんか、説明がない。ヘルプがない、って書いてる人たくさん居るけど。「各ゲームのタイトル画面」に、最初から、続きから、成績表示、→→遊び方←←。。普通にあるやろ。。色々詳し目に書いてるから、何をしたら良いかわからん人は見とくと良いよ。遊び方な?遊び方
    投稿者:山西
  • ★★★★☆ 最初の方はあまりお金を使わず、 小規模でコツコツとやるとお金が増える。 少しずつお金が増えたらアイテムを増やすといいかも。
    投稿者:シロちゃん
  • ★☆☆☆☆ ?説明無い ?商品補充されない&やり方分からない ?やり始めて20分アンインストール ?面白そうだが不親切ゲーム
    投稿者:中島誠二
  • ★☆☆☆☆ 好評価つけてるユーザーは十中八九サクラですねこれ 自分一個前の手番で他のプレイヤーがセイムやカットをすると自分の手番が抜けるという致命的なバグがあります。 捨て札から取ってセイムやカットをした後付け札出来ないバグもあります。 UIが分かりづらい上に誤操作を頻発させます。 キャラデザインがうざい上にどれが自分か分かりづらいです。 これからインストールする方へ…これインストールするなら一人四役でセブンブリッジをした方が良いと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 手軽にスマホで楽しませてもらっています。操作性も悪くはないのですが、じかにカードをタップするだけで操作できるとさらに嬉しいです。まあ、スマホのサイズでは、難しいでしょう
    投稿者:川野隆昭
  • ★☆☆☆☆ 選びたいトランプを選択すると隣のトランプが選択され、戻そうとするとまた別のトランプが選択されイライラする。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 古き良きRPGを連想させる良ゲーです。1つだけ気になった点が1つあります。経験値を大量にもらえる魔物に対して会心の一撃(クリティカル)以外はダメージが通らないのは如何なものかと…せめてランダムで1ダメージでも通るようにするべきではと思いました。ドラクエ等でも運頼みになりますが、このゲームはそれ以上に運頼みになってしまっています。それ以外は申し分のないゲームです。
    投稿者:風来のゆうき
  • ★★★★☆ よくも悪くも古きよきドラクエ風RPG といったところでしょうか。敵が強すぎるというレビューをよく見ますが私の主観ではそこまででもないと感じます。ドラクエと同じように、新しい場所に行くときにしっかりレベル上げをすれば大丈夫です。 ただ無料では仕方ないかもしれませんが、ストーリーのボリュームは少ない方だと思います。また転職システムや仲間集めシステムもありません。操作も最近のゲームと比べると所々面倒に感じることがあります。そういうところも含めて「古きよきドラクエ風RPG」と言う感じです。懐かしい雰囲気を楽しみたいかたには特にぴったりだと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ まだ2の途中だが敵と装備価格のインフレが激しい。それから魔法も同じ敵なのに効果がないとなり0ダメージ。これじゃ外れたのか本当に効果が無いのか分からん。そして一番意味わからんのは先頭の方が狙われやすいと最初のとこで言われているのに、狙ったかのように後衛が攻撃されまくってピンチまたは死ぬ。バランスちゃんと考えて作ってのか?前作はまだ楽しめたが、流石に酷い。あと素早さの概念も分かりづらい。明らかに速度の速いキャラより遅い方が先に行動するなど、乱数はあるだろうけどこれじゃ素早さのある意味が全く無い。
    投稿者:無名
  • ★★★★★ スコアカードを写真に撮って残せるのと、その日に撮った写真が自動的に紐づくので嬉しい
    投稿者:Hirokazu Nishijima
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.