Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,628件 更新日時 2024/06/05 03:24
ライバルアリーナVS 【実力勝負の真カードバトル】
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 5,500)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:556位
情報取得日:2024/06/05
カテゴリー:カード (ゲーム)
バージョン:02.15.01
更新日:2024/02/26
開発者:SuperAppli,Inc.
動作条件:2.15.01 以上
サイズ:??




■ 概要
《注目情報》今始めると合計2000ジェム+人気ユニット等プレゼント!

弱点を突くと負ける!?同時ターン制の読み合いバトル開幕!
必要とされるのは【頭脳】【度胸】そして――【直感力】

◆心理戦を最大限に楽しめる『同時ターン制バトル』
安易に相手の弱点を突こうものなら、動きを読まれて、強烈な一撃を被るだろう。
「動く」「とどまる」「勝負を賭ける」。選択肢はシンプルだが、その一手一手が戦況を大きく変える。

◆勝負は『デッキ構築の深さ』×『戦場での閃き』
VSのバトルはデッキ構築も勝利への大きな要素。個性あるヒーローやクリーチャーをどのように組み合わせる?あなただけの常勝デッキを組もう。
もちろんデッキの強さだけでは勝てない。相手の狙いをかわしつつ、勝負を決めろ。戦いは、最後は現場で制するのだ。

◆最強ランクのクリーチャーを『捕獲』で獲得!!
ソロプレイでアツいのが「捕獲」システム。狙いのクリーチャーを弱らせたら動きを先読みして捕獲してしまおう!
また力あるプレイヤーのみが挑める【禁域】では伝説級クリーチャーも出現。最高ランクのクリーチャーが「捕獲」可能だ。

★ライバルアリーナVSはこんなゲーム
・心理戦、頭脳戦が楽しめる読み合いカードバトルゲーム!
・同時ターン制の新感覚バトル!全く新しいゲームシステム!
・デッキ構築と戦術がカギとなる戦略ゲーム!
・オンライン上でライバルとマッチング!いつでも対人対戦で盛り上がれる!
・簡単操作で本格的な戦略ボードゲームが楽しめる!
・無料でプレイできる今話題、人気の本格スマホカードバトル!

★ライバルアリーナVSはこんな方にオススメ
・心理戦、頭脳戦が楽しめる戦術ゲーム、戦略ゲームが好きな方
・ターン制のボードゲーム、シミュレーションゲーム、シミュレーションRPG(SRPG)、タクティクスRPGなどが好きな方
・チェス、将棋、囲碁、オセロ、バックギャモン、ソリティア、どうぶつしょうぎなどなどボードゲームが好きな方
・TCG(トレーディングカードゲーム)が好きな方 ※本ゲームはTCG、CCGとは異なります
・美麗イラストのヒーロー、クリーチャーを楽しみたい方
・じっくりとデッキ構築を行ったり、自分の戦術、戦略を考えて敵を撃破したい戦略家な方

-----------------------------------------------------------------
◇動作環境
Android13以降の端末、ストレージ空き容量1.5GB以上
◇推奨動作環境
RAM3GB以上の端末でのご利用を推奨致します

※推奨動作環境に該当しない端末では正常に動作しない可能性があります
※一部機種に関しては正常に動作しない可能性があります

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ このゲームの認知に貢献できればと思い書かせて頂きました。是非お読みください。 良い点 ?3×3×2の盤面で各8体ずつのクリーチャーを用いて戦うというシンプルなルールながら奥が深く結構本格的な読み合いを楽しめる。 ?デッキにはコストが設定されており強キャラのインフレもないため、純粋な戦略ゲームになっている。この手のゲームが好きな方は確実にハマると思う。 ?同時ターン性のため煽りや遅延がない。また派手な演出も少なく落ち着いてプレーできる。この点は最近の対人ゲームにはない素晴らしい要素だと思う。 悪い点 ?あくまで読みは戦闘においてアドバンテージをとる一つの方法にすぎない。明確なコンセプトのあるデッキを使ってる相手に対して読みだけで勝つのは難しい。そのためキャラをある程度揃える必要がある。ただ誤解して欲しくないのだがキャラゲーではないし、重度の課金をしなくてもキャラは集めらるということ。やってみて自分に合ってると思ったらキャラ集めやヒーローのレベル上げをやってみれば良いと思う。 ?先ほども述べた通り派手なエフェクトや音響は少ない。そういったことを求めてやるなら少し物足りなく感じるかも。
    投稿者:勉達也
  • ★★★★★ ルールは単純で駒を相手と同時に動かし、そこにジャンケンの要素もあって、相手駒のHPを減らし倒していくと、最後に王様の駒が現れ、どちらか先に王様を倒した方が勝ちと言う。これがやってみると…超〜おもしろい!!数10手先を読み合うような難しいゲームではなく、単純に次の一手を読み合うだけなのに奥が深い。。これは神ゲーだと思います。もっと流行ってもおかしくないと思う。。ぜひともやって見て欲しい!!それと、自分の不注意で、引き継ぎが出来なくなった時にメールで問い合わせたさいに、親切な対応で復活させていただきました。本当に感謝です。この場を借りて、ありがとうございましたm(__)m
    投稿者:田中博
  • ★★★☆☆ 昔やっていたのですが再インストールしてみました。昔はコラボをやっていたり、SS級キャラが追加されたり、育成機能がついたりと楽しんでいましたが、今やるとその当時とあまり変化がなくマンネリ、過疎化してるなと感じました。カードゲームとしては読み合いがトップクラスに面白いコンテンツですので、その良さを活かすような発展を期待してます。
    投稿者:弥鱈悠助
  • ★★★★★ 2024/05/30更新 評価変更星2→星5 改善版を確認すると起動時間がとても短くなっていました。対応ありがとうございました。 以下過去のレビュー iPhoneと比べて起動が遅すぎる。Android機種の中でも高性能なはずなSD8+gen1搭載機種でも遅すぎる。 勉強のやる気も削がれる。 アプリの作りは何も不満はないのだが、この一点で全てを無駄にしている。
    投稿者:Boran
  • ★★★★☆ 普段の勉強にものすごく役にたっています!これまでの取り組みの可視化のされ方や出題のランダム性などもあってかなりいいアプリです! すこし不満な点としては青色の色が濃すぎて慣れないうちは目がチカチカするてんでしょうか。 そこさえ直せばかなり良好なアプリになると思います!
    投稿者:加藤陸
  • ★★★★★ アプリを何度も入れ直したが全く開かない 訂正します。 ご対応頂きありがとう御座います。 今は特に問題等なく使用出来ています。 非常に使いやすいアプリです。
    投稿者:kayou MS
  • ★★☆☆☆ CPUが謎の動きをすることがあり、萎える。これはリリース初期からですが4年経っても直ってません。ここが改善されると最高のアプリになるかと思います。あと1弾限定、1〜2弾まで、1弾〜3弾までというようにそれぞれの限定マッチを常設してほしいです。これがあれば過去のカードが使えますし、引退した層も帰ってこれます。デュエマは好きでデュエプレも続けたいけど今のカードはよく分からなくなって辞めてしまったというプレーヤーは私の周りでも結構いますから、これをやっていただければプレーヤー人口はかなり増えるのではと思います
    投稿者:ユウ
  • ★☆☆☆☆ デュエルマスターズを基に、能力の調整や独自の規制、オリジナルのカードなど、ゲームの面白さとしては星5を出せるくらいには満足しています。 しかし、アプリの出来としては何十年前のものかと思うほどに酷いです。ゲームの動作がありえないほどに重く、私の使用している機種では少なくとも1時間に1回、酷いときには20分に1回は動作が重くなり画面がフリーズします。当然、待っていても解決はしないためアプリを開き直します。イメージとしては、 それぞれの番に40秒ほどの制限時間が設けられているオセロが想像しやすいと思いますが、もし、いきなり操作できなくなり、こちらが何もしないまま相手に番が回った場合、戦況が大きく相手に傾くことは明白です。 対戦などを行わない場合は動作の重さも許容できますが、対戦が基本となるデジタルカードゲームとしては致命的な欠陥であり、改善を強く望みます。
    投稿者:どっかしらの誰かさん
  • ★★★☆☆ いつも楽しく遊んでますがとにかく通信エラーが多いのがものすごく気になります。他のアプリなどでは特に問題なく動作しているのですがデュエプレだけやたらと多く…勝てる!というときに通信エラーから復帰できなくて敗北扱いになったときは本当に苛つきます…。その辺が改善されることを願ってます
    投稿者:ふくしまかえで
  • ★★☆☆☆ 常時それなりの速度のwifiが必要なので、外では遊べるレベルでない。少しでも通信が途切れると容赦なく切断され、最初からになる。落ち着いて遊ぶのは安定したwifiのある自宅になるが、それならパソコン版でいいのでは?という気持ちになる。普通にパソコン版を買えばよかったと後悔している。
    投稿者:ちゅうから
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.