Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,352件 更新日時 2024/06/27 03:23
放置系RPG 東京戦国ダンジョン
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 861)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:2284位
情報取得日:2024/06/27
カテゴリー:カード (ゲーム)
バージョン:1.0.4
更新日:2023/12/31
開発者:Just Idea
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
―――――――――――――――――
完全無料ガチャ × 瞬撃バトルRPG
―――――――――――――――――

かわいいキャラクターを集めて、バトルするだけの『超簡単お手軽RPG』
無料ガチャで戦姫を獲得してダンジョンに挑戦しよう!

【ゲーム紹介】
・戦国の世より現世に転生した戦姫を集め『黒闇天』を討て!
・有名武将の魂を受け継いだキャラクターが多数登場!
・操作は超簡単、フルオートバトル
・ステータス、スキル等の様々な要素が勝敗を左右!
・無料ガチャを引くだけでキャラクターが自動で強くなる!
・探索、遺跡などのやり込み要素が満載!
・追加ダウンロードなし!低容量で遊べるお手軽RPG!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

時は2035年、東京は暗闇に蝕まれた__

突如として現れた『黒闇天』によって
暗落した生物が人類に牙を剥く

立ちはだかるは
戦国武将の魂と鬼のチカラを宿した少女

『戦姫』の合戦が今始まる__

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【こんな方にオススメ】
・和風ゲームが大好き
・スマホゲームに課金したくない
・サクっとストレスなくプレイしたい
・隙間時間にコツコツと遊ぶのが好き
・手軽に達成感が欲しい
・無料でガチャを引きまくりたい

【企画】
山田総帥

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 悪くない。自分専用のコレクターゲームと言う感じ。楽しさは微妙だが、コツコツ感がある。 絵師は好み次第、コンテンツも好み次第、演出も好み次第。多分、私は好きな部類に入る。 期待を込めて?4で。取り敢えず広告見まくってキャラ天井目指します。
    投稿者:Hiroki M
  • ★☆☆☆☆ 正直、またこのシステムのゲームかと思った。世界観やキャライラストを変えただけで同じシステムの使い回しで3作品目、前作前々作のレビューで指摘された箇所の修正や改善などもなく、7割どころか9割同じと言っても過言では無いのでは?と思う。根幹のシステムはそのままでもいいのだが、サブの内容くらいはオリジナルや新規の内容を入れてもいいのでは?と思う。 キャライラストはAI生成。AI生成であることに文句がある訳では無いが、服装や持ってる武器から作品とキャラ名は伏せますが「これ(作品名)の(キャラ名)じゃん!」って言えるキャラが1名。著作権に引っかかるのでは?と思った。
    投稿者:ガルド
  • ★★★☆☆ 絵に惹かれて事前登録しましたが、中身は大変お粗末です。キャラは立ち絵(ただのイラスト)1枚でバリエーションがないです。沢山キャラが居るのにスキルは攻撃力が上がるか相手の攻撃力を下げるしかどちらかしかありません。戦力の上げ方もただガチャを引いて沢山集めて増やして行けばいいだけ。戦略性などありません。チュートリアルも大変お粗末で最初の二、三回案内があっただけでわけもわからず放り投げられます。 メインの戦闘画面もただダメージの数字が流れていくだけ。すぐ飽きそうです。
    投稿者:aya_ RT
  • ★★★★★ とても楽しかったです。 ゲームバランスも良く、 死んでも2回位でクリア出来ました。 クリア後の残りのエンド回収も、 データを持ち越せたので、ストレス無く出来ています。 又、先に起こしたアクション(死体を見つける、大きな生物に遭遇)の順番で話が少し変わるのも、作り込まれてるなぁと感じられました。 攻略のアドバイスとしては、アイテムメニューを確認しておく事をオススメします。(初期に所持している、とあるアイテムから報酬が貰えるので)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 面白くていっきに最後までプレイしてしまいました。ただ、操作性にやや難ありです。意図している所と違う方向に進む事が何回か。別エリアの入り口の矢印を押してもエリアが切り替わらなかったり。 地図の方向に少し癖があり分かりにくい所も。 ストーリー・ゲーム性は非常に良いので続編を課金するか悩む所です。
    投稿者:みさとパパ
  • ★★★★★ 多分全エンディング?回収できたと思う。強化を進めると割とサクサク物語をすすめられました。強化が早く終わったので素材かなり余ってしまったのでそれが何かに活用できればよかったような気がします。ドット絵で表現される世界観とBGMがマッチしていてとても楽しめる作品でした!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ VITA版の頃から好きだったので再び購入。ゲーム面も当然面白いしストーリーもいい。ただ、やはりタッチ操作の宿命というか、ジャンプしたいのにタッチしそこねて落下したり 攻撃しようとして一緒にジャンプしてしまったり操作面でどうしても劣ってしまう。あと、くるくる回す仕掛けを掴んでいる時に左右キーが消える仕様は要改善かな。仕掛けを手放してから急いで移動しないと行けないときに、直前まで左右キーが表示されていない(回す用になっている)ので仕掛けを手放してから移動を開始するまでにちょい遅れてしまう
    投稿者:多田夕_おおたゆう
  • ★★★★★ 最後は感動。ゲーム慣れしてても難しいステージが幾つかあります、終盤は本気で考えました。シンプルだけど滅茶苦茶考えこまれたゲームです。シンプルだけど飽きないというか退屈させない。製作者側の本気が伝わって来ます。和やかな感じがしますが滅茶苦茶凄いゲームです。
    投稿者:ke ta
  • ★★★★☆ 音楽・グラフィック・世界観は「怖可愛い」の一言に尽きる。ストーリーは王道なので『お約束』ネタが嫌いな人は避けたほうが無難と思われる。 キモとされているチョークを使ったギミック操作の感度がやや悪いのが残念。白チョークで鉄球を繋ぐ、青チョークで水を張る際の失敗率が高い(特に11-3の青チョーク)。 クランク操作も『すっぽ抜け』てチョーク暴発が多い。これら操作性が改善されればほぼ満点なのが惜しい。 あるボスの行動がランダムで運が悪いと延々避けるだけになる点は評価が割れそうである。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 一瞬でも、とにかくポールがゴールの底に付けば良い!というゲームです。用意されたツールをほとんど使わないでクリアしたこともあるので、たぶん邪道なやり方だったのですが、「ゲームだし、誰かが見ているわけでもないので入ったらOK」と気楽に続けられました。楽しかったです。 少し角度を変えてみるだけで違う結果になります。ツールを配置したまま中断する機能はないので、後少しで入りそうと思いながらトライ&エラーを繰り返し、気がつけば15分もたっていたことも。予定があるときはタイマーをセットしておきましょう。
    投稿者:n abe
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.