なめこの巣
価格: 無料
market評価:
4.0
(評価数: 7,010)
ダウンロード数: 500,000以上
総合ランク: | 12788位 |
情報取得日: | 2025/05/10 |
カテゴリー: | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン: | 2.71.0 |
更新日: | 2025/05/02 |
開発者: | BEEWORKS GAMES |
動作条件: | 以上 |
サイズ: | ?? |

■ 概要
めずらしい“レアなめこ”を仲間にして 巣づくりをする無料で遊べるシミュレーションゲームだよ。
イベントやアップデートで、新しいなめこや施設がどんどん追加されていくよ!
コツコツ 街づくり(町づくり)をするゲームが好きな人におすすめ!
==========
「なめこの巣」7つのお楽しみポイント
==========
■いろいろな施設を建てよう
「ねっこ切り場」「帽子屋」など、いろいろな役割をもった施設が建てられるよ。
巣づくりは町づくり!どんどん施設を建てて、巣を大きくしていこう!
■新しいなめこをスカウトしよう
巣が広くなってきたら、巣の外にいるなめこをスカウトして仲間を増やそう。
スカウトしたなめこは図鑑に登録されていくよ。レアなめこに出会えたらラッキー!
■冒険に出かけてオタカラをゲットしよう
巣の横穴には冒険の匂い!「もぐらの穴」などに冒険に出かけて、特別なオタカラを手に入れよう。
ゲットしたオタカラは図鑑に登録されていくよ。
■なめこを着せ替えよう
帽子屋さんやアクセサリー屋さんで装備品をつくってみよう。
装備品はつくっただけでなめこ達のステータスがアップするよ。
装備品の着せ替えをしてなめこ達を、かわいく、かっこよくしてあげよう!
■巣をデコレーションしよう
巣の壁面のデザインを変えたり、花瓶や照明などのデコアイテムを設置できるよ。
畑を飾りつけたり、お庭をガーデニングしたり、巣をあなた好みにデコレーションしよう!
■なめこたちを観察しよう
自由気ままに生活するなめこたちの ほのぼのした様子を観察するのも、「なめこの巣」のお楽しみの一つ。
気になるなめこを拡大して、じっくりと観察しちゃおう!
■作物や道具を収穫しよう
こんどの収穫はなめこじゃない!?
施設からとれる作物や、完成した道具をスワイプで収穫しよう!
==========
ストーリー
==========
あなたはなめこの生態を研究する“なめこ研究家”。
ある日、立派ななめこになるために巣を持つことになったなめこの男の子「タケル」から、一通の手紙が届きました。
どうやらあなたにパートナーとして巣作りを手伝ってほしいみたい。
タケルや愉快な仲間たちと一緒に、楽しい巣生活を送ろう♪
●FAQ/お問い合わせ
https://namepara.com/namekonosu/faq/
●なめこの巣特設サイト
https://namepara.com/namekonosu/
●なめこ公式サイト★なめこぱらだいす
https://namepara.com/
●「なめこ」や「BEEWORKS GAMES」をフォローしよう!
Twitter:https://twitter.com/nameko_nnf/
Instagram:https://www.instagram.com/nameko_nnf/
Facebook:https://www.facebook.com/beeworksgames/
----------
ご注意:このアプリは無料でダウンロード・インストールしてお楽しみいただけますが、一部のゲーム内アイテムは有料です。また、ネットワーク接続がない環境でもプレイできますが、初回起動・アイテム購入・ログインボーナス・イベントなど一部の機能を使用するためにはネットワーク接続が必要です。
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ キャラクターが可愛いし装備は笑えるものも多くて癒されます!03のBGMがすごく好きでずっと流しながらプレイしています。イベントのとき、装備を作り始めたのに一旦アプリを落としてまた立ち上げると作っていない状態になっていることがあるような気がします。確かに作り始めたはずなのに、そろそろできたかなと見に行くとチケットのおじさんが踊っている…そんなバグはないでしょうか。私の勘違いかな…
投稿者:may fair (mayfair)
- ★★★☆☆ レベル140以降のお話が進んだようなのでプレイ再開してみました。 冒険がショートカット出来るようになったのは良かったと思います。ただ冒険先でゲット出来るアイテムが相変わらず足りないものと余っているものとの差が激しいのでどうにかして欲しいです。イベントのたびに希少アイテムがごっそりなくなるのも辛いです。 なめこたちは本当に可愛いので"巣を作る"という本来の目的に重きをおいたゲームになって欲しいなと思います。現段階では素材集めに奔走するだけのゲームのような気がするので…。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 必要なアイテムを作るまでに、冒険して集めてからの3〜4工程が厳し過ぎます。特に鋼木材を作るのが、本当にツラいです。最初は楽しくゲームをしていたのに、最近は自転車操業的なやり方になって来てストレスを感じてしまいます。歩いているなめこ達はとても可愛いので、アイテム作りを改善して頂き、また楽しく遊べるようにお願い致します。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ docomo版 Xperia Z3 Android6で最後までプレイできました。ただし、他の方が書かれている様にアニメーションに切り替わるタイミングで固まりやすい(画面が暗いまま)ので、こまめにセーブしつつ、固まったらタスクキルしてアプリ再起動させながらでした。固まったかどうか最初は分かりにくいですが、きちんと動作してるときは暗い画面が何秒も続くことはないかと思います。 動作に不安があって迷われる方のお役に立てばと。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 「またか……」って感じですけど、アニメーションパートに行くときに暗転から復帰せずにそのままフリーズすることが多い。ナンバリングは忘れましたけど、逆転裁判やってたときにも同じ現象が何度かありました。 しばらく上書きセーブしてなかった時はもう最悪。 ひたすら画面連打で10分くらいかけてやったとこまで戻したりなど、やる気を失います。 開発者もここまでシリーズ通して同じバグを直せないなら、もうアニメーションパート前に「次からアニメーションが始まります」みたいなテロップなりなんなり流してほしい。 それか「セーブしますか?」みたいなワンクッション置くとか。 スキップ機能をもっと素早く出来るようにするとか何でも対策案はあるのだから今後はどうにかしてほしい。 他のやつもこれからもやるつもりだから本当にお願いします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ゲームの評価:4 最終章で、つきつける証拠の正解の選択肢が少なく感じました。不正解だった証拠が正解を選んだ直後に説明の中で使われると、私の言いたいことはそれだったのにともどかしくなります。 アプリの評価:4 中断・再開が手軽なのは良かったですが、不具合が多かったです。中断から再開したあと、タイトル読み込みを挟まずそのままムービーに入ろうとすると毎回クラッシュしました。こまめにセーブすることをおすすめします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 安かったので購入しましたが、とてもストーリーが良かったです まさかロックマンで泣くとは思いませんでした ヴィアのノリが最初は軽いなと思っていたけど、ストーリーが進むにつれて愛着がとても湧きました ロックマンのプレイは苦手でしたがとても快適に楽しくプレイできました 後半で若干シビアな操作が求められますがバーチャルパッドでもクリア出来ます 最後まで頑張れば俺TUEEEEEが出来るのも良いポイントでした
投稿者:ぴーぶいー
- ★★★★★ 凄いの一言。ロックマンはファミコンの時にやって挫折。メトロイドも挫折。それ以来横スクロールのアクションは才能なしと判断して一切せず。今回動画とか見てて、一念発起!ちょうどスマホに挟むコントローラーがあったので、それでプレイするととてつもなく相性がよく楽しくプレイ。タッチ操作は無理ゲーなレベルのため、無理そうな人はコントローラーでやってみてほしいです。ロックマン自体その名前のキャラしかしらないので、ネタ的なストーリーは一切頭に入らず、心にも一切刺さらず。強くするための説明が一切ないので、あちこちタップして始めて、レベル30あたりでアーマーを合成することを知る(汗)未だによくわからない機能があるが、そのうち覚えれるかもしれない。そんなこんなで、ようやくレベルも60になりました。色々試しましたが強いキャラ(個人的にはS級ハンターゼロ)が良いと感じ、それで頑張ってます。ゲーム自体敵を全部倒さないと進めないとか、意地悪な場所にアイテム?があったりとか、ボス戦を再度やるときの無駄な移動とか、不満点もたしかにありますが、色々なキャラや武器を強くできるのは楽しいですよ!おすすめです。
投稿者:ふわ
- ★★★★★ オンライン版は終了したけど、スタッフさんとプレーヤさんたちの愛と情熱で実現したオフライン版です! マルチプレイがオミットされ、オンに比べて足りない要素(後述)はあるけど、それでもこのゲームはロックマン好きにとっては間違いなく必携でしょう。 多彩なキャラクターの最新3Dモデル、美麗な2Dイラストを眺め回せる、資料的価値だけでも垂涎モノです。 難易度は低めだけど、ステージや縛りによってはかなりの歯ごたえも期待できます。足りないとはいえ遊び尽くすのに相当な時間がかかるボリューム感も○。 ロックマンXといえばスピード感のあるアクションですが、スマホゲームのタップ操作としては革新的なレベルの遊びやすさだと思います。コンフィグの自由度がすごく高いです。 もちろんゲームパッドにも対応していて、その操作感は現時点最新作のX8以上にスムーズに感じます。 オン版が好きだった人はもちろん、やったことが無い人にも、ぜひ遊んでみてほしいです! 以下、実装してほしい足りない要素です。 ・協力ステージ ・総力バトル ・タイムアタックイベント ・ボスラッシュ ・レイドボス ・各コラボ要素 ・DNAアペンド、リンク
投稿者:amu0x
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
