Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 137,000)

ダウンロード数: 5,000,000以上
総合ランク:42378位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:9.5.1
更新日:2023/12/26
開発者:SQUARE ENIX Co.,Ltd.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
◆DQMSLは2024年1月31日(水)15時00分をもってサービスの提供を終了し、オフライン版の提供となりました◆
10年に渡るご愛顧、本当にありがとうございました!
「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」のオフライン版アプリでは以下の遊びが楽しめます!
※データを引き継いで遊ぶには、2024年2月29日(木)23時59分までに初回ログインを行う必要があります。

【ハイスコアクエスト】
サービス完結までに育てたモンスターを編成して、追憶のランキングクエスト7種が遊べる「ハイスコアクエスト」がプレイ可能!
さらに、オメガ・レクスと戦える新たなクエストも登場!
最後の強敵に挑み、ハイスコアを目指そう!

【DQMSLストーリー】
メインストーリーをまとめたあらすじの閲覧が可能!
さらに、データを引き継いだユーザーはEDムービーも閲覧できます!
※EDムービーは、データを引き継いだユーザーだけが閲覧可能です。
※EDムービーは、2024年1月31日(水)14時59分までにストーリークエストをクリアしていない場合も閲覧可能です。

【一部データの閲覧】
「モンスター牧場」「そうび」「闘技場マスタリー」など、一部データが閲覧可能!
さらに、「最終獲得経験値」「通算ログイン日数」など、10年の軌跡の一部も振り返ることができます!
※「モンスター育成」やそうびの「強化」など、育成関連の操作を行うことはできません。

【DQMSL 4コマ劇場】
800話以上ある4コマ劇場を全て収録!思い出の4コマを読み直そう!

※このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ サービス完結と聞いた時は、びっくりしました。ですが完結という表記がとても最高だと思います。ストーリー攻略もとても大変でしたがラストはとても感動しました。続けてきてよかったと思える最後でした。オフライン版開始も近くなりますがこれからも楽しくプレイしていきたいと思います。10年間お疲れ様でした!!そして全プレイヤーに感動をありがとう!!!
    投稿者:ベギラゴン撃てます
  • ★★★☆☆ サービス終了が刻一刻と迫ってますね。約8年ほど無課金を貫いて続けていますが、ここ最近は、ストーリークエストのラスボスすら倒せず、さらにはGPでも以前ほど勝てなくなってきたので(以前はゴールデンなら何とか勝敗五分五分程度で戦えていましたが、今ではゴールデンでも歯が立たなくなってきました)、そろそろ無課金の限界を感じてきていました。プレイしても何かとストレスが溜まる一方なので、最近は、ログボ及びすぐこなせるデイリーミッションを獲得するだけの毎日でした。もちろんGPには参戦していません。そういった意味では、今月いっぱいでサービス終了というのは、自分にとってはいいタイミングなのかなと思います。個人的には、決してつまらないゲームだとは思っていません。十分楽しめました。その反面、ソシャゲというのは課金してナンボというのを痛感したゲームでした。
    投稿者:小林稔
  • ★☆☆☆☆ 最近のバージョンではクエスト中でも闘技場でもアプリがよく落ちる。何がトリガかも分からない。早く直して欲しい。モンスターや持ち物を複数持ってるときの表示方法を改善して欲しい。スクロールやタッチ数が多すぎる!(10/30更新)アプリをアップデートしたら起動しなくなった!最低!!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 一番の難点は、アンドロイド版だと画面全体が決定ボタンなので、押し間違いが多発。退却が行動ページに追加されたので、スワイプしてると押し間違いで退却してしまうこともしばしば。別にボタンを作って、確認も含めたら良かったのでは。 良い点も多くあります。 ・リージョンシップの移動シーンをカットできる。 ・ロードが短い、倍速プレイ、ポーズ状態からタイトルに戻るを選択できる等、短縮プレイ。 ・3チーム+四人まで仲間を増やせる。 ・引き継ぎプレイ可能。 ・シナリオの進み具合、どうすれば良いかを確認できる。 ・各種技や術、アイテムに説明が付くようになった。面白い。 悪い点 ・上記の誤操作など、とにかく操作性が悪い。 ・単純に値段が高い。 ・その割には改善されてない点(荒いモデリング)が多い。 ・アセルス編追加イベントによる会話の齟齬(飛ばし屋を利用してなくても知り合いになっている)が起きている。 上げたらきりがないのでこの辺にしますが、スマホで出来るようになった点は評価出来ますが、値段に内容が見合ってないと思います。 ダウンロード数を見るとそれが如実にわかる気がしますが。
    投稿者:kooga Rdm
  • ★★★★★ オリジナル版との違いで特筆すべきは引き継ぎ機能だろうか。その周回で苦労して上げたステ、修得した技、低確率ドロップ品、個数限定アイテムなど全て引き継いで次の主人公でプレイ可能。やり込みするだけ自分のプレイデータが充実していくのはやはりうれしい。それでいて連携のハチャメチャっぷりや良質のBGMは健在。オススメです。
    投稿者:伯爵2号
  • ★★★★☆ ●やっとサガフロのリメイクが来た!追加要素や改善点も多く文句無し。●一方で操作性は★1レベル。等速でもダッシュするとひっかかりまくる。最初は上手く操作できず、意図せずマップが切り替わりモンスター復活というループでイライラした。ダッシュオフは遅すぎて使い物にならない。●通れる場所と通れない場所の見分けがつかない。マークがついたのはいいが、そこをタップすれば自動でそこに移動できるようにしてほしい。●NPCに話しかける判定が鬼。話しかけられない人もいるので、どっちかわからん。一方でぶつかるだけで話し始める奴もいて統一してほしい。●ステータスアップはまとめて表示してくれ。●武器や技術の装備画面などで、入れ換える時に2回タップしなければならないのは面倒。●戦闘時、最初の一人目の行動選択の時に「前回と同じ(全員)」ボタンが欲しい。それだけで相当な時間短縮になる。長押ししているのになぜかカーソルが上下または左右に動いたりしてかなりストレスなので、それも改善される。●各キャラの行動に退却があるのも邪魔。防御するつもりが退却してしまう。チーム情報の画面にだけ置いておけばいいのでは。
    投稿者:大西洋平
  • ★★★★☆ 背景の数が少なすぎるのが残念です。
    投稿者:e r
  • ★★★★☆ 面白くて簡単!
    投稿者:松岡恵
  • ★★★★★ なんか凄いのができた!
    投稿者:小林幸夫
  • ★★★★☆ 写真からPDFに変換が簡単でした。ファイルの送信もサクサクできてのでこれから活用します。 言語選択が出来たらなお使いやすいです!
    投稿者:AQUA
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.