Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
[VIP]スカイウィングス(Sky Wings)
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 599)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:36604位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:3.2.12.0
更新日:2024/03/05
開発者:SHMUP Games
動作条件:/m/012yh1 以上
サイズ:??




■ 概要
? VIP特典
- 広告の削除(Banner & AppOpenAd)
- 妖精の羽(ランダムバフ)50個
- ランダムボックスキー10個
- 10,000コイン

新しいタイプのアーケードシューティングゲームをお探しですか?
簡単楽しい!すっきり打撃感の「スカイウィングス」を楽しんでみよう!

タイニードラゴン、ウルヴァリン、メタルキングクラブなどなど、スペシャルで強力なボスたちを倒しましょう!

数十台もある個性溢れる戦闘機、様々なドローンと一緒に空を支配しましょう!


? レトロでスタイリッシュな3Dピクセルグラフィック
? 簡単かつ優しい操作方法の縦スクロールシューティングゲーム
? ブラックローズ、アカシア、ペンタスなど、合計29種類の戦闘機
? ルーキー・チャンピオン・英雄モードで様々なレベルを経験しましょう。
? 「無限モード」で全世界のプレイヤーたちと競争しましょう。


? 迫真あふれる3D弾幕シューティングゲーム、スカイウィングスを今すぐプレイ!


SHMUP Games

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ (・?ω・?)ソシャゲシューティングによくあるHP制ではなく、被弾即撃墜の残機制です。装備品は無く、戦闘機やドローンの欠片を集めていく感じです。通常版とVIP版でデータの互換性があり、クラウドを通じてデータの移行が出来ます。アプリ立ち上げやステージクリア時に出てくる広告を消したいだけならこっちのが安上がりかも。
    投稿者:柴田耕作(五億八千万)
  • ★★★★☆ 寝る前の、軽い頭の体操としてはちょうどいい。楽しくやってます。ただ、コイン溜まって壁紙を購入したのですが、人物が反転しているのと、プレイ時にバーが顔にかかり見えなくなるのがちょっと勿体ないなと思います。機種のせいかも知れないですけど改善できるならしてもらいたいです。ちなみに背景は東京タワーのやつです。
    投稿者:田辺健太郎
  • ★★★★★ ステージごとに指定されたお題に関わる単語を文字列から探し出していくパズルゲームです。パズルゲームにありがちな誤答ペナルティや時間制限が無いので自分のペースでじっくり考えられます。意外な場所に意外な単語が配置されていたりして、それを見つけたときはなにか達成感があります。ついつい熱中してしまいますが、頭の軽い体操にぴったりなゲームだと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ちょっとみ簡単そうだけど、上下左右マスの位置も関係なしと云う自由度の高さで、意外と難しい。マスは端からと云う一定のルールはあった方が良いかも知れない。あと、ログインボーナスがログインしただけでは貰えないのはどうかと思う。追記、言葉の取り方によっては文字を並び替えないと手詰まりになる時があるが、並び替えにコインが必要で、足りなければ課金しかないのは酷い。仕方ないから最初からやり直そうと思ってもリトライがない。課金する以外はゲームが止まってしまうのは余りにも酷い
    投稿者:genbu oka
  • ★★★★☆ 日本語はありますが、かなりクセが強いです。例えば、right→正しい、ではなく「右」のような事が多々あります。直訳に慣れていれば大丈夫なはずですが、謎の方も難解な物が多いですし、何よりエレメントで自分が変人している事を上手く受け入れられないと何が起こっていて何をするべきなのかが途端に難しくなると思います。英語が読めるのでしたら、英語で攻略の流れがまとまっていますので、最終的にはそちらも頼りにしてみるのも良いかも知れません。ゲーム名+ウォークスルーで検索出来ますので。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 日本語の翻訳が意味不明だったけど、ゲームは面白かったです。
    投稿者:トイプー
  • ★★☆☆☆ 本当に日本語がデタラメすぎてビックリしました。 こういう類のゲームはよくしますが、どこ押せばどこに行くのかわかりにくいし、ゲーム上ネタバレになるので詳しくは言えませんが、アイテムも関連性がわかりにくくて進めにくいですね。 これはここで使うのかなとはならず、え?何これ…ってさまよい続けてしまいます。 こんな使い方わからない!の連続がストレスですし、そもそも何をどう進めていくのか見えない。 課金してちょっと損しました。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.