Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
Don't Starve: Pocket Edition
価格: 520円
market評価: 4.1
(評価数: 45,700)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:1605位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:1.19.18
更新日:2023/09/19
開発者:Klei Entertainment Inc.
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
『Don’t Starve: ポケットエディション』で、600万人に楽しんで頂いたヒットPCゲームがAndroidで楽しめるようになりました。サイエンスやマジックがふんだんに織り込まれた、容赦しない荒野サバイバルゲームをこれからは出先で経験して頂けます!

プレイヤーは主人公ウィルソンとして、ミステリアスな荒れ地の世界へトランスポートされ閉じ込められた、勇敢で紳士的な科学者になりプレイします。抜け出して帰る道を見つけるのであれば、ウィルソンは環境の資源や住民を開拓・利用することを学ばねばなりません。

奇妙な生き物、危険、そしてサプライズがたっぷり詰まった前人未踏の世界へようこそ。あなたのサバイバルスタイルに合わせて、リソースを集め合わせ、アイテムや建物をクラフトしてください。この不思議な地のミステリーを紐解きながら、どうプレイするかはあなた次第です。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ ある程度人を選ぶとは思うけど、個人的には神ゲー。iOS,PS4,PC,Androidと気付けば4つ購入してしまいました。 操作性は慣れれば大丈夫。無くても十分楽しいがコントローラーがあると快適かつリアルタイム感をより感じながらプレイできるのでおすすめ。 何とも逃れられない面白さがあるゲーム。
    投稿者:白湯適温
  • ★★★★★ とても面白いです! チュートリアル的なものがない?ので始めたばかりは何すればいいのか分からず鬼畜だと思ったところもありました。 でも案外、それもこのゲームの魅力だと思います。 サバイバルしてる気分も味わえますし、覚えながらうまくできるようになるとなんともいえない達成感…………。 頑張って色々作ったのにモンスターに全部壊された時の絶望感は凄いものでしたが、そのあとの立て直しスキルも身につくと 「壊されても大丈夫」 と思えてくるようになります(笑) ノーマルモード、イージーモードありますが、ノーマルは実質べーリーハードのようなものです。イージーモードはイージーモードです。 そこそこやっている私でもいまだにイージーモードで楽しく遊ばせもらってます。 PC版であった複数人でのオンライン協力プレイや、今後のキャラの追加、ストーリーなどの追加に期待です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ サバゲーが好きでDLしてみました。要となる道具、物の翻訳が正確で無い所もあるし、初見だとゲームを進めるのは難しいです。wikiサイトがあるのでそれを参考にしてやっと冬の季節まで辿り着きました。 マイクラと似てます、好きな人はハマるかも。 ゲーム中にフリーズしたりバグがあるなどの不具合も多々あるのでそれも改善して欲しいですが、何よりゲームはとても楽しいです。 私はすぐにオーバーヒートになるので容量の空きに余裕を以てプレイするのをおすすめします。
    投稿者:毒々カーマイン(カーマ)
  • ★★★☆☆ UIやチュートリアルに不親切なところがあるが、手探りで進めていける範囲。とはいえ、お金(トークン)てどこに表示されてるの?とか食料についてとか、もう少し丁寧は解説がほしい。戦闘は完全にオートなので、メンバー構成や突然変異(特性)を構築して強くする。面白くなくはないご、このビジュアルなのに意外に容量とるし、フルver.買う気になるかと言われたら…。
    投稿者:Aky U
  • ★★★☆☆ 面白いんだが、やたらとバグで進行不能になる。特に戦闘終了後、次のドア選んでも固まったり、戦闘開始位置に戻らなかったり???。仕方なくタスクキルすると、続けるが選択出来ず、ニューゲームのみ。最強の敵はバグですね。追記:戦闘中に動かなくなるバグが増えた。
    投稿者:阿部俊洋
  • ★★★★★ とてもおもしろいゲームです。 ただ、お山の大将ができません。 クリア後にランキング戦に参加しようとすると Despot’s Game は Google の審査プロセスを完了していません。 というメッセージがでてきます。
    投稿者:オゲゲ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.