Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
脱出ゲーム : BLOOM HOUSE
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 456)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:11756位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:2.0
更新日:2024/01/20
開発者:APARTMENT BACON
動作条件:7.1 以上
サイズ:??




■ 概要
APARTMENT BACON presents

BLOOM HOUSE : 脱出ゲーム

"APARTMENT BACON.COM"でみつけた家のバーチャルツアーに行ったら、
自分で脱出方法をみつけないといけないみたい。
家を楽しみつつも、散りばめられているヒントをもとに
謎を解いて抜け出そう!

**おまけステージ有り**

ゲームについて
****************
オートセーブ機能が付いています。
中断した場合、タイトルページの"CONTINUE"から前回の続きを楽しめます。

-タップでアイテムゲット&使う
-見つけたアイテムは画面下部のインベントリーに入り、
選択した状態で特定の場所をタップすると使用できます。
-インベントリーのアイテムをダブルタップでアイテムの詳細を確認できます。

SE/BGM: freesound.org
****************

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 途中で止めて続きからを選択するとだいたいバグって進行不可に。 ・途中迄の進捗消失 ・持ち物全消失 ・謎解かなくても何故か開くドア ・ドア中のアイテムも消失(謎解いて開くと出現) ・持ち物入手すると最初の4つは1個のスロットに凝縮されダブる 自分が気付いた範疇でこれだけあるのでプレイされる方は最後まで中断せずプレイする意気で挑まれるべし。世界観や謎解きはメーカーさんの良さが光ってます。故に残念です
    投稿者:零限前
  • ★★★★☆ オシャレな絵柄で素敵なテイストでした!謎が格段に難しく、何に使うアイテム?ここで使うの?とかなり迷いました。移動も煩雑な感じでした。なんじゃこりゃな世界観を期待しすぎてたので、前作までよりは、割と普通の脱出ゲームっぽかったです。難しかったけれど、ボリューム満点で、楽しくプレイ出来ました!
    投稿者:谷川奈美
  • ★★★★★ 数日かけて何とかヒント見ずクリアしました。これまでのシリーズの中では1番難しく、ボリュームもあったと思います。1度使い終わったギミックはもう動かないようにしてもらえたら良いかな。人形とかまたほかのとこで使うんかな?と位置を変えたり持ち歩いたり無駄なことしてました。でも今回もオシャレで不思議な世界観楽しかったです!
    投稿者:はるゆきぴ
  • ★★★★★ 現在の最終ステージ20までプレイしました!面白かったです! サクッとプレイできて、ステージごとに違う事件なので中断も容易です。 犯人とトリックそして動機などを、基本は選択式で当てていくゲームですが、それなりに事件背景のストーリーを推理しながらやるのが楽しいです。  また、それらを話しながらの実況プレイにも向いていると思います(o≧▽≦)q" バッチリ当たれば嬉しいですし、外れたら外れたらで面白いです。 イラストもわかりやすく、いかにもな悪人顔の人が犯人とは限らないのも良かったです。  今後のアプデでステージは増えたりするのでしょうか!? 楽しみです! ***注意点***   イラストとはいえ遺体が出てきますので、微グロであっても苦手な方のプレイはオススメしません。 
    投稿者:shanmei K
  • ★★★★★ こういった推理系のゲームを遊ぶのはほぼ初めてなのですが、謎も操作もシンプルで遊びやすかったです。そこまで理不尽なものも無かったと思いますので、私のような素人探偵でも楽しめました。犯行動機も決してサイコパスなものではなく、いたって普通(と言っていいのか分からないが)の人々による日常の延長線上にあるもので、その辺のところもあまり違和感なく進めることができました。「イラストをくまなくタップして手がかりを探す」のではなく、最初から全ての手がかりが提示されている点も公平であると感じました(自分の手で探索したい方もいらっしゃるかとは思いますが)。今後も謎が追加予定ということで、楽しみです。(個人的には、あの超絶強面の庭師に物申せるメイド長が印象的でした。色々偏見ですみません。)長々と失礼しました。誠にありがとうございました!
    投稿者:fishu-8bit goo
  • ★★★★☆ よくあるイラストから指定された証拠を探すタイプかと思ったら、すでに提示されている証拠を元に犯人を探すという新しい発想のゲームでした。推理に特化していていいアイデアだと思います。ただ誤字や句読点が行の最初にきているのが見受けられるのと、内容で気になった点がいくつか。・15話の凶器は流石に無理がある。「懐いている」から「首を締めた」→理由になっていない。余程予行演習するか○自身に殺意がないと成立しない。・20話の状況説明でハッキリと「焼け死んでいる」→他の死因があれば焼け死んでいないのでは?あまり深く考えてはいけないのは理解した上で特に気になったので。色々書きましたが追加の更新を楽しみにしています!
    投稿者:A I
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.