Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,468件 更新日時 2024/06/14 03:33
モグモグプラネット : マッチ3パズル
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 930)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:25210位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:1.3.5
更新日:2024/04/29
開発者:ACT Games Co., Ltd
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
▼ゲームの紹介
同じ動物ブロックを3つ揃えて消す3マッチパズルゲームなので、どなたでも簡単に楽しめます!
ステージをクリアすると星を獲得。その星を使って、自分だけのモグモグプラネットを作ってみましょう!また、プラネットごとに暮らす動物が異なるので次々とプラネットを増やしていきましょう!

【遊び方】
- 同じ動物ブロックを3つそろえて消してください!
- 強力なアイテムと特殊アイテムを使ってみましょう!

【パズル】
-かわいい「動物ブロック」の3マッチパズルにさまざまなギミックが登場!
-高得点を狙って、より多くの星を獲得しステージクリアを目指そう!
-動物ブロックを3つ以上合わせると、強力なアイテムの「キノコ爆弾」が使える!
-さまざまなミッションとギミックで構成した2,000以上のステージ!

【特徴】
- いろんなボス動物や障害物で構成されたステージ!
- プラネットを広げることで動物の種類が増えます!
- 動物たちが見せるアクションを楽しんでください!
- いろんなアイテムを使って動物をお世話するとごほうびがもらえます!
- インターネットに接続しなくてもいつでもプレイできます!

【モグモグプラネットとは】
そこに暮らす動物たちはみな、シャクレている。
自らのアゴを進化させることで絶滅の危機を乗り越えてきたからだ。
骨もバリバリ。木々もモグモグ。岩もバクバク。
モグモグプラネット、それはそう遠くはない未来の地球なのかも知れない。

【ストーリー】
絶滅の危機を乗りこえるためにアゴを進化させたモグモグプラネットの動物たちは、岩でも木でも何でも食べられる。だから動物を食べたりしない。「弱肉強食」という食物連鎖のないその平和な星では、すべての動物たちが仲良く暮らしている。

▼Official Account
【Facebook】https://www.facebook.com/MogmogPlanet
【DownLoad】https://www.actgames.co.kr/Download

▼Privacy Policy:
https://www.actgames.co.kr/eng/sub/privacy.php

【価格】
アプリ本体:無料
一部有料アイテムがございます。

?Panda's ana ??MOGMOG PLANET COMMITTEE ?ACT GAMES Co., Ltd. All Rights Reserved.
----
Developer contact :
support@actgames.co.kr

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 広告がすんごいのと、あとクリアは運に因るところが大きいので、ムキになってアイテムやダイヤをつぎ込まなくても、繰り返しやって機会を待てば、ノーアイテム・ノーコンティニューであっさりクリアできたりします。と言っても、あとちょっとと言うところでゲームオーバーになる(たぶんそういう風に作ってある)ので、ダイヤをつぎ込んでしまうんですけれど…。忍耐力があれば、または忍耐力を鍛えるには良いゲームです。 しゃくれたキャラクター達の見た目や行動も見ていて楽しいし、島が発展していくのも嬉しい。 ちょこっと空き時間にもプレイできるから、何だかんだで長く続けてやってます。
    投稿者:森川真人
  • ★★★☆☆ ゲーム自体は大変面白いのですが、130ステージくらいから動かせるターン数が少なくなったと感じます。アイテムを使ったり、広告を見てターン数を増やさないとまともにクリア出来ない面もあります。 初期配置も運なのでステージによっては全くコンボを繋げられないこともありました。
    投稿者:ending sonny
  • ★★★☆☆ ワイルドチャレンジの難易度が高すぎる。せめてステージ10位まではサラッといかせて欲しい。ワイルドチャレンジがしたい訳じゃなく、公開ステージに追いついてしまっただけって人もいること理解して欲しい。クリアできないからデイリーチャレンジボーナスは貰えないし、ライトユーザーにはちょっと不親切。アイテム使わせたい買わせたいの集金ステージってことで、嫌ならステージ公開までアプリ開くなってスタンスなのかな?ステージ2でボス・落葉・種クリアの条件ってちょっと酷い。ボス落葉は消せなければ勝手に増えるからどんどんフィールドは狭くなるし、やっとボス倒しても種6個だか落とさなきゃいけないし。
    投稿者:なみなみ
  • ★★★★★  個別アプリのタブを開いたときのUIカラーが、そのアイコンの色を取り入れたものに変わるようになっていて、凝ってるなと思いました。  使用状況、通知数など、いろんなデータが表示されます。ただ、曜日ごとの同じ時間帯の使用時間等を、並べて比べることができるようにすれば、もっと使いやすいと思いました。  グラフ表示が分かりやすいです。  使用時間の制限は使いやすいなと思います。
    投稿者:Kazuhiro Tate
  • ★☆☆☆☆ スマホが開かなくなりました。確かに使えない時間を設定しましたが、0:00~6:00のはずが10:00になっても開かず大変焦りました。しかもロック除外に設定したアプリまで使えません。ホーム画面がアプリとして認識され、ホーム画面設定アプリを除外に入れないといけない感じでした。 解除方法見つけるのに苦労しました。 ホーム画面を開かずに、このアプリを開く方法を見つけて設定を変えました。そしてすぐアンストです。 このアプリ自体は除外にしていました。除外しなくてもアプリが開けたのかはわかりません。
    投稿者:えい
  • ★★★★☆ インターフェイスが似ている某類似アプリより、ちゃんと時間経過したらロックかけてくれるので重宝してます。一点勝手に設定解除とかされないように設定変更の際にパスワードかける機能ほしいです。 集中モードもアプリ毎にオンオフを個別に細かく指定でき便利です。
    投稿者:o.ママ
  • ★★★★☆ Galaxy Fold で使っています。マルチタスクトレイから起動したアプリがポップアップで表示されてしまい、この端末ならではの3画面表示ができませんでした。ちょっと残念。でもカスタマイズ性が高いので使い続けると思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ドローアーの検索バーで入力モードを英語にすると一文字入力すると日本語に切り替わりイライラする。 長年使ってきましたが、使用を止めようと思います。
    投稿者:Toshiyuki Yoshida
  • ★★☆☆☆ 日本語化されてない。 検索バーからの検索が好きな検索エンジンではない。 ドロワーのアプリの非表示を長押しからではない。 ジェスチャーの設定は? これら課金か? ドロワーからのアプリ起動が少しだけ遅い。
    投稿者:ルートビアクラフトコーラ
  • ★☆☆☆☆ 今までのアプリで最強に 使いづらい! 改善してもらわないと使う気が失せる??二度と使いたくない。
    投稿者:内田淳
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.