Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ロストページ:デッキビルディング ローグライク
価格: 無料
market評価: 4.6
(評価数: 3,440)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:12171位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ストラテジー (ゲーム)
バージョン:7.2.5
更新日:2024/05/19
開発者:Jiffycrew
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
? 2024年4月1日 シーズン2開始
- 詳細はこちらを確認:https://cafe.naver.com/jiffycrew/15

? 2022年のGoogleインディーゲームフェスティバルTOP3
? 公式Discord: https://discord.gg/wUE3PX69bX

? オリジナルのエレメントベースのデッキビルディングシステム
「ロストページ」では、まったく新しい、ユニークなエレメントベースのデッキビルディングシステムを楽しめます。私たちが考案したこのシステムでは、カードをランダムにドローするのではなく、カードを使用するために必要なリソース(火、水、土、風のエレメント)をランダムにドローします。この新しい方法はGoogleインディーゲームフェスティバルでその独創性を認められ、全く新しいデッキビルディングの経験を提供します。

? エーテルエレメントシステム
エレメントをドローすることからさらに一歩進めて、エーテルエレメントという特殊なエレメントがゲームをより豊かにします。エーテルエレメントはドローされた瞬間にその性質が決まり、必ずもう一つのエレメントをドローすることで、連鎖ドローを引き起こすことができます。

? 圧倒的なバリエーションと自由度
「ロストページ」には多数の魔法陣、アーティファクト、ルーンが存在し、プレイヤーの選択によりデッキが自由に変化します。このバリエーションと自由度は、ゲーム中に退屈する瞬間がないようにしており、プレイヤーの成長するステータスと組み合わせて、想像できないほど多様な体験を提供します。

? 終わりなき挑戦のための106の難易度
6つの基本的な難易度をクリアするだけでも大きな挑戦ですが、100段階の次元の門モードは実際に数年間、プレイヤーの挑戦目標として残っています。

? 独自のストーリーと美しい映像
「ロストページ」はシリーズ作品として、月の誕生を背景にした深遠な世界観を基にした私たちの初めての作品です。現在8つのオリジナルアニメーション映像が含まれており、さらに美しいストーリー映像が追加され続けています。

お問い合わせメール: lostpages@jiffycrew.com
個人情報取扱方針: https://lostpages-live.web.app/privacy_en/
利用規約: https://lostpages-live.web.app/eula_en/

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ ?概要  このゲームは、基本的に自分の キャラクターをチェスの駒のように進めながら進み、攻撃や防御等の戦闘中に使える魔法陣や様々な効果を持つアーティファクトを入手して強くなるローグライク&パズルゲームです。 ?良い点  ?−1、他ゲームと比べて比較的簡単なパズル 要素を持ち、ターン制で戦いながら敵を倒していくので、初心者が取っ付きやすい。  ?−2、課金要素がまとまっており、Pay to win ではなく、あくまで「攻略しやすい」までに 留まっていることで、無課金でも周回すれば 最高難易度をクリア出来ると言う点。  ?−3、難易度が徐々に解放されていき、それに伴って複雑になっていく要素があり、プレイしていて飽きにくい。  ?良くない点  ?−1、魔法陣、アーティファクトの効果が まちまちで、基本的に強さに偏りがある。 特に、アーティファクトを揃えてそれ用に 魔法陣を入手して作ってしまえば簡単に勝ててしまうのは、少し面白みに欠ける。  ?−2、ローグライク特有のプレイヤー強化が ルーン(初期効果)とHP、攻撃力、防御力効果 しかないのは少ないと思った。  ?結論  ?−1、結論、神ゲー。
    投稿者:ケモナー1号
  • ★★★★★ パズルとバトルの組み合わせが今までにない物でとても面白くはあるが慣れてくるとやることが単純化してしまい人によっては少し面白味に欠けてしまい飽きてしまうかもしれない。 難易度は少し簡単めでありこういったパズルが好きな人には物足りなく感じてしまうかもしれないが苦手な人にとっては丁度良いと思われる。 ゲームの世界観はとても良く敵キャラが個性的でありゲームにのめり込む事ができとても良い。
    投稿者:SuperCuP双葉隊[中見]
  • ★★★★★ 面白い!簡単に言うと「1ゲーム5ステージのデッキ構築ゲームを周回してレベリングすることで高難易度ステージのクリアを目指すゲーム」です。 ゲーム内の説明がシンプルなので、デッキ構築ゲームの流れは分かりやすいのですが、周回要素などの全体的なゲームの目的やストーリーは初見だと少し分かりづらいかもと思いました。 とはいえ何周か遊んでみると分かるレベルです。周回要素もマップが自動生成で毎回変わるのと、カードやアイテムの引きで目指すべきデッキが変わってくるので楽しくプレイできます。 ただ、基本無課金で遊べるものの周回AP石やパッシブ装備とアイテム用のガチャ鍵が手に入るボス報酬の入手に必ず広告視聴が必要なので、周回して遊ぶなら広告除去の課金はしておきたい感じですね。買い切りで1回課金しておけばサクサク快適に進められるので楽しいです。
    投稿者:山田たなか
  • ★★☆☆☆ よくある三国志+陣取りゲームです。 このゲームの魅力は、戦略性があること位だと思います。それ以外魅力は無いです。 悪い点をいくつか挙げます。 1つは、城が少ない事です。 中国全体がモデルなので、見た目こそ広そうですが、隣の城同士の移動が加速を考慮すれば3分程度しかかからないので、仕事や学校などの間放置していると全城落とされる状態が簡単に起こり得てしまいます。 攻撃が全く出来ない代わりに攻撃を受けない計略でもあれば少しは違ったと思いますが、ヒヤヒヤして精神的に良くないです。 また、戦闘が余りに粗末です。 ただ突撃しているだけで、スキルも分かりづらく、つまりません。 また、チャット機能が非常に使いづらいです。 このゲームでは中国の方、他にもアジア系の方が多く、日本語が通じないことも多いのに、翻訳機能が無く、不満です。 泥沼の要塞戦が繰り広げられることもあり、我慢比べのような形で、正直苦痛です。その戦いが城が少ないせいですぐ接敵するような状況になりがちで、安心できません。そのような点から、人に勧められるゲームではないです。
    投稿者:Gavin Vanessa
  • ★☆☆☆☆ 先日も・・・いや、その前から言い続けていますがゲームの途中でめちゃめちゃ頻繁に落ちます。 ゲーム自体は大ファンですし、これからもずっと遊びたいと思っていますが、以前の様に課金をするのは止めました。 こんなに頻繁に落ちていては、いつ遊べなくなるかと心配になるから・・・ 先日の返信では、しばらくご辛抱下さいって言われていましたが、あれからかなり辛抱して待っていますが・・・ 対戦中に落ちては立ち上げ、また落ちては立ち上げて・・・ 他のゲームではこういう事はありません。これでは離れる方も増えてしまうのでは? 是非、なんとか改善下さい。 よろしくお願いします。m(__)m
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ この手のゲームによくある「早い者勝ち」のゲームです。早期にプレイを始めたプレーヤーにはどうやったって勝てません。レベルや戦力差に関係なくマッチングしますからそうゆうプレイヤーと当った場合は速やかに放置、全滅させられるか終了するまで待って新しいマップに入ったほうがいいでしょうね。奇跡的にそうゆうプレイヤーと当たらない場合は統一することもできますが…とにかくこれから始めようとしている人にはオススメ出来ません。それにしてもなんでこんなシステムなんでしょうね?アノ超有名な三国志のゲームも同様のシステムですし…後からプレイする人には不利なシステムなんて子供でも分かりそうなものですけどね。(笑)追記:プレイしてましたがバカバカしくなってアンインストールしました。城の防御を上げてもあっさり破られるなんて上げる意味ないですよね。いくらこちらが頑張っても全く勝てない相手とマッチメイクすること自体大問題でしょうね。本当に時間のムダでした。で…海外のプレーヤーと交流が出来るのがこのゲームのウリのようですが…だったら翻訳機能はマストだと思いますけどね。
    投稿者:葛西俊文
  • ★★★★★ 歩数計アプリ機能追加(まだインストールしていない歩数計アプリを表示してくれれば、光栄です
    投稿者:山縣節
  • ★★★★★ ラグいときがあるけどラグいときは他のプレイヤーもラグくなてっるのでそれで負けるはないけど広告は倒されたときかマッチが終わって次のラウンドに行くときに公告が出るときとないときが他のプレイヤーが共通ではないのでそれで負けてしまうのがいらつきますね あと英語が自分はわからないけどなんとなくいけました英語が半分以上です。 良いとこは頭の想像力が良くなりますね
    投稿者:けいまKeima
  • ★★★☆☆ はい?何でなんちゃらかんちゃらロボットって出た後写真の何か入力されて押して、終わってもまた出るんですか?間違いですか?間違いだったら修正して下さい、修正しないとこのゲームで遊べないし便利なチャットが使えません。(因みに怒ってないよー)このゲームは面白いけど間違いとなったら修正してそしたらゲームで遊べますよ。 このゲームができないと暇だなーなんちゃらかんちゃらロボットってどうゆう意味なのか教えて下さい。なんちゃらかんちゃらロボットって言うのは意味不明?です。このゲームのなんちゃらかんちゃらロボットって言うのを消したらこのゲームの評価を?5にして、修正終わったら(皆はどうなってるかは分からない)このゲームを凄く面白いと面白います。(まだ続きます、五月蝿いと思うけど)本当にこのゲームは面白いので修正してくれたら凄く嬉しいです。(皆はどうなってるかは分からない)本当に皆どうなってるかは分からないですから、他の人はどうなってるかレビューで教えて下さい、このなんちゃらかんちゃらロボットって言うのを解除する方法があれば、教えて下さい。(教えて(>_<)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ ラグいのでラグさを改善したら評判が高くなると思います。あと始める時にでる質問をなくしてほしいと思っています。運営さんこんなお願いですが改善よろしくお願いします。
    投稿者:西村袈裟
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.