Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,469件 更新日時 2024/06/15 03:33
縄文人観察キット 【放置・育成】
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 1,480)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:81位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:ミニゲーム (ゲーム)
バージョン:2.1.0
更新日:2019/03/07
開発者:G.Gear.inc
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
先生「はーい、みんな席についてー!」

(ざわざわ)

先生「今日は縄文時代について勉強しましょう」

生徒A「えー!めんどくせー!」

(ぶーぶー)

生徒B「せんせーい!ソレなんですかー?」

先生「いい質問ですね。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ うわ…ファミコン初期のようなグラフィックだ…けど、コミカルに動く原始人に、妙に味のあるグラフィック、スピーディーな展開に、ついついのめり込み、あっさりエンディングを迎えてしまった。…てか、あっさりし過ぎ!まだ全てのアイテムを与えておらず、アイテムのランクも低いまま。今は、意地でも全てのランクをMAXにすべく、放置プレイ中。完全無料で、広告も邪魔にならず、眺めてるだけでも、原始人を大地の下に落としてるだけでも、何か楽しい。ただ、原始人の進化に合わせて、原始人の姿や生活風景も変わっていって欲しかった。また、ボートやサメ(?)が陸地にいたり、一部の動物や原始人が地層の辺りを闊歩してるのは不自然。それらが無ければ、☆5つです(^.^)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 眺めるのは楽しいがゲームとしての作りがなんとも中途半端に感じる とりあえず100日ほど付き合ってみたが 本当はシミュレーション作りたいのに放置ゲームにさせられたのか?って印象 マップにマス目があるが本当に何にも利用されてないのはまぁいいとして 使用するアイテムが全て同じ条件なのに無意味に四つのカテゴリーに分けられてたり アイテムを使うことで時間が進み日数がカウントされその日に使用したアイテムがリストに表示されるけど 時間の進まない「放置」で貯める資金で手にいれる全て同じ効果なアイテムの一番上等なのだけをひたすら使う(消費しない)ので何の意味もないのはなんなの…。 いちいちゲームが止まって面倒なだけだが広告を見せつけるタイミングとして必要なのか? あとキャラにタップすると摘まんで移動させられる特に意味はないアクション 単に画面移動の邪魔にしかならないからやめてほしかった
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 短時間でエンディング(しかもまだアイテム揃ってないのに)まで行ける。むしろ楽しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 内容はすごく面白いです!リアルな咀嚼音がアプリできけてとても凄いと思います! 唇の色を変えられたりするのもいいと思います!少し残念なところは、食べ物の種類が少し少ないところかなと思います。何個かしかないのですぐに飽きてしまいます。最初の頃はこれ持ってないなあなどと楽しめていたのですが、進めていくうちにほとんどが食べたことのあるものなのでアップデートなどで食べ物の種類を5個ほど増やしたりしてほしいなと思いました!それ以外はとても好きなアプリです。長文失礼しました
    投稿者:悒鬱?
  • ★★★★★ 音がリアルで楽しい!! 最初、他の方のレビューを見た時は、 咀嚼音を楽しむためのものなのに、なんで「お腹いっぱいで食べさせられない」とかあんの!?って思ってたけど、逆に一息つかせてくれた方が、飽きがこないし、育ててる感じがより強まって( ??? )?????? それと、食べ物や口紅等をガチャで取れるのも良い! それと、咀嚼音の楽しみ方に関しては、アプリを開いて画面右上のヘッドホンマークを押せば、手持ちじゃなくても、今まで食べさせてきた物の音が聞けるようになってた! しかも音楽アプリみたいに、順番決めたり、折り返し聞く機能があるから睡眠導入としても使えるのかも!あと、満腹時にミニゲームが楽しめる(笑) ただ、1つ気になってるのが、先ほど挙げたヘッドホンマークの機能について。 例えばポテチの音を聞きたいんだったら、ポテチを選択して聞けるんだけど、音が流れる予定の時間、2、3回かじった程度で後の半分くらいが無音になっちゃってて(ほかの食材も同様)、どうしても気になってしまいます。 これは私のわがままなんですがね(笑) ほかはほんとに面白いアプリです!広告は他に比べたら気にならない程度かと。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 音はすごくいい、癒される!? ただ、ガチャで食べ物が出るのが1個なので、もうちょっと出たらいいなぁと思いました。でも、次のガチャで出るアイテムが自分で選択できるのはすごくいいなと思いました!?あと、自分の使ったことのあるアイテムが、何回も音声(?)で聞けることが便利で、アイテムを所持していないときでも音が聞けるので嬉しいです(。???。)?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 勝ち確状態が好きな人向けかな。アフターストーリーまで湊(一番楽に回収できた)で見たけど、視点がコロコロ変わるし、背景が掴みづらく感情移入しづらかった。あと気になったのが、一部のキャラクターの距離感。かなり違和感を感じたかな。広告だらけでも無く、課金推奨ゲーでも無いので星2。
    投稿者:Mano F
  • ★★★★☆ バッドエンドが面白すぎる(笑)自分のSっ気に気付いた( *´艸`)何回かやってると傾向が解って攻略しやすい。逆にハッピーエンドの誤字が気になった…残念。集中すれば短時間でアフターストーリー含め全エンド攻略可能。逆に言えば長く続かない。でも無課金で充分楽しんだm(*-ω-)mアリガトウ
    投稿者:りえ
  • ★★☆☆☆ 「好きになったら負け。」でも思ったが、好きになれるキャラクターが一人もいない。みんな最初から主人公のことが好きで、相手が主人公を好きになっていく過程とか全部スッ飛ばしてるから、感情移入もあったもんじゃない。なのでこれは相手を落とすゲームじゃなくて、いかに主人公に振り向いてもらうか、というゲームになっている。 それから、キャラの顔全員髪型違うだけで同じ顔にしか見えない。ちゃんと描き分けができて、画力のあるイラストレーターさんを雇ってほしい。 個人的にムカついたキャラは、結城。典型的かつまんま性格の悪い卑屈なアニオタそのもので、終始イライラする。「リア充がオタクをネタにしようとしてる〜」とか、さすがに被害妄想すぎてうざい。他のキャラも全然印象に残らないし、不快感しか残らなかったのでアンインストールします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 面白かったです!! ルール(銅・銀・金3種類の鍵の意味)がよくわからず 出来るところからしていき60までクリアできました。 パーツが小さく ピンポイントで設置しないとOKにならないので スマホでは なかなか見づらかったので 拡大や回転が出来るとなおよいかなと思いました。 いろんなバージョン(建物 お寺等)も増えるといいなと思います♪
    投稿者:k
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.