Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
tenki.jp 日本気象協会の天気予報アプリ・雨雲レーダー
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 114,000)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:9079位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:天気 (アプリケーション)
バージョン:2.30.3
更新日:2025/04/02
開発者:日本気象協会
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
【天気予報アプリの決定版!tenki.jpとは 】
■日本気象協会公式の人気天気予報アプリ
■全国各地の気象予報士が24時間体制で分析予測、常に最新の天気情報をお届け
■無料で、全ての機能が利用可能なウェザーニュース
■地震・台風などの災害に備えた災害情報、防災速報アプリとしても

■きめ細かな予報をチェック
・2週間天気予報(てんきよほう)
・1時間ごとの天気予報(てんきよほう)
・今いる場所の雨の様子(雨雲レーダー) など

■てんきと生活を繋ぐ便利情報も
・気象予報士によるお役立ち解説(日直予報士)
・最新の地震速報、気圧情報(頭痛(ずつう)対策にも)、災害情報/防災速報、紫外線・花粉情報など
・tenki.jpメンバーシップに登録すると、自宅周辺の災害危険度と対策がわかる

■台風情報・ゲリラ豪雨などの季節性情報も充実
・台風の発生予測や台風進路情報を随時アップデート
・最新情報で台風に備えた防災を
・雨雲レーダーでゲリラ豪雨を予測
・熱中症情報では地域ごとに熱中症警戒度を確認
・梅雨入り・梅雨明けの状況も毎日更新
・花粉情報を確認

■48時間先までの雨雲レーダー(あまぐもレーダー)
・雨雲レーダーで48時間先まで雨雲(あまぐも)の動きを予測
・低気圧による雨、雷雨/頭痛(ずつう)対策に人気
*国内無料天気予報アプリとは、「天気予報アプリの提供元が日本国内に拠点を置く、予報業務の許可事業者であること」を指します。東京商工リサーチ調べ(2023年1月)

■充実した花粉情報で花粉対策も万全に
・今日の花粉情報と週間花粉情報が確認できる人気機能
・スギ花粉とヒノキ花粉の花粉飛散予測マップも


【サブスクプラン:tenki.jpライト(月額180円)】
tenki.jpライトを定期購入すると、アプリをもっと快適&便利に使える!
■「tenki.jpライト」で利用できること
・主要画面の広告が非表示になる(旧「ライトプラン」と同様の機能)
・現在地の雨雲接近プッシュ通知が届く
・天気予報の登録地点は最大20地点まで追加できる
・新機能や限定コンテンツをいち早く利用できる
定期購入は、アプリ内メニューの「tenki.jpライト」から行えます。
定期購入は任意です。


==========================
tenki.jpの10のオススメポイント
==========================
1:市町村ごとの1時間ごとの天気予報(てんきよほう)(施設名でも検索OK)
2:週間予報よりも長い『10日間天気』
3:現在の気温、湿度、風向・風速、降水量、気圧、紫外線、花粉情報がわかる
4:雨雲レーダー(あまぐもレーダー)が無料で48時間先まで見られる
5:気象予報士による解説)を毎日複数回更新中!
6:天気(てんき)や雨雲(あまぐも)接近の通知機能
7:予報ウィジェット機能(アプリを起動せずに確認!)
8:警報注意報や地震・津波情報など、防災/災害情報・防災速報の充実
9:洗濯・服装指数・星空指数などの生活情報を、お好みに合わせてカスタマイズ
10:月額180円で広告なし、現在地の雨雲接近通知が届く、最大20か所の地点登録可能


==========================
4つの主な機能
==========================
4つのカテゴリーに整理された情報をワンタップで確認いただけます。
?天気予報(てんきよほう) ?地震・防災速報 ?読み物 ?天気図


<?天気予報(ウェザーニュース) 〜天気予報をわかりやすく、詳しく〜>

■今日・明日の天気予報(てんきよほう/ウェザー(weather)ニュース)
・現在地の天気(てんき)*の他、任意の市区町村を10カ所まで登録できます。
・1時間単位で天候・気温・降水確率・湿度・降水量・風向風速を確認できます。
(*こちらの機能をご利用の場合は、GPS機能をONにしてください)

■10日間天気予報(てんきよほう/weathernews)
・テレビ等でお馴染みの週間予報より長い10日間分の予報を確認できます
・天候・降水確率・気温を6時間単位で確認できます


■ただいまの気温
・最寄りの観測点の今の気温・降水量を確認できます
・全国のアメダスによる10分単位の観測記録、雨雲レーダー(あまぐもレーダー)を確認できます

■人気の雨雲レーダー(あまぐもレーダー)無料
・見たい地点の実況雨雲レーダー(あまぐもレーダー)を確認
・無料で48時間までの雨雲レーダー(あまぐもレーダー)がご覧になれます
・リアルタイムの雨雲(あまぐも)の動きが一目でわかります

■お好みの生活指数予報をカスタマイズ
・服装指数などのお役立ち生活指数を、アイコンからワンタップで確認
・アイコンは“お好みのもの”を最大5つまで設定できます
・てんきよほうに加えて日々の生活にご活用頂ける人気機能

・お役立ち情報として、以下の情報を公開中。
【通年】洗濯、服装、お出かけ、星空、傘、紫外線、体感温度、洗車、睡眠
【夏季】汗かき、冷房、蚊ケアなど
【冬季】水道凍結、うるおいなど


<?地震などの災害・防災速報〜地震対策・防災対策は、日々情報に触れる事から〜>

・全国の最新20件の地震情報を確認できます
・メニューから、津波情報、警報注意報、火山情報等の防災/災害情報・防災速報も確認

<?読み物 〜天気・季節の話題に事欠きません〜>

・日直予報士、tenki.jpサプリ、天気概況などの読み物を配信中

■日直予報士
・日本気象協会所属の気象予報士が最新のてんきや防災、季節の話題(紫外線・花粉情報など)を解説します
雨雲(あまぐも)や気圧の変化、気温から地震などの防災速報/災害情報まで幅広い気象情報がわかります

■tenki.jpサプリ
・てんきと生活・季節に関わるコラムをお楽しみください

■天気概況
・てんきよほうで設定した地点の「気象庁概況」を掲載します

<?天気図 〜天気図、衛星から気象を見つめる〜>

・天気図、気象衛星、世界衛星も公開中
・実況天気図、24時間、48時間、72時間予想天気図を確認できます
・6時間前、3時間前、1時間前、現在の気象衛星画像と雨雲レーダー(あまぐもレーダー)を重ね合わせた画像を確認できます



==========================
その他機能
==========================

▼その他にも豊富なメニュー
メニューリストから「世界の天気予報」「実況天気予報」「天気概況」「指数情報」「レジャー天気(山の天気etc)」など豊富な情報を見ることができます

▼気圧情報の確認
天候の他に気圧情報もチェックいただけます
低気圧から来る頭痛(ずつう)・気圧頭痛(きあつずつう)にお悩みの場合の気圧確認にもお使いいただけます


▼てんきの通知
・指定した時間帯に、知りたい場所のてんきよほうが通知されます
・時間帯は「朝(7〜8時頃)」「昼(11〜12時頃)」「夕(17〜18時頃)」「晩(20〜21時頃)」から選択できます

▼ウィジェット
・アプリを起動しなくてもホーム画面にてんきよほうを確認できる、ウィジェット機能を用意しています


▼レジャー天気予報
人気のレジャースポット別のてんき(weather)情報をわかりやすくお届けします!
・山の天気
・海の天気


▼季節情報
四季折々の便利情報を特集でお届けします!
・花粉情報
・桜開花情報
・梅雨入り・明け
・台風情報
・紅葉見ごろ情報
・スキー積雪情報


==========================
お知らせ
==========================

【関連アプリ】
・tenki.jp登山天気

【プライバシーポリシー】
https://static.tenki.jp/inapp/app/iphone/privacy.html

【利用規約】
https://static.tenki.jp/inapp/app/iphone/rule.html

※「tenki.jp」は「てんきじぇーぴー」と読みます。
※一定の解像度以下の端末の場合、正常に画面が表示されない場合があります。ご注意ください。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 5ヶ月ほど利用しています。1画面に気温と降水確率と降水量と湿度と風向きが表示されるので見やすいです。夜間に雪マークがついていましたが、降水量が0なので積もるほどは降らないと思っていました。しかし、朝起床すると道路が雪で真っ白で、20センチほど積もっていました。予報の精度がよく分からないのでアンインストールします。
    投稿者:上川俊和
  • ★★★★☆ 1年以上使っています。当てになる予報なので助かります。特に冬の積雪予想に役立てています。家の前には融雪装置が有るのですが、余り水が出ません。なので、雪掻きの準備や、今後の見通しを立てるのに、大変役立っています。 ただ、改善するとしたら、高齢者に小さな文字は見にくいので、見たい画面をズームアップ出来たら、とても良いなと感じます。 どちらかと言うと、私には以前の表示の方が分かりやすかったです。慣れていたせいかもしれません。表示形式が変わる度に、慣れる迄に時間が掛かります。過去を振り返ると、今の形式も、その内便利だと思うようになるでしょう。
    投稿者:せいめい
  • ★☆☆☆☆ 長い間、このアプリを使ってますが、最近、起動しても、○がくるくる回り、表示されない事が多く、アプリ自体に問題があるのか、Ddos攻撃の影響かわからないが、使えない。 もう6時間まわってるが表示されない。 他の天気アプリでは、こんな現象はおこらない、本当にイライラする。 もう数週間回ってるがまだつながらない。
    投稿者:Mutsumi Masui
  • ★★☆☆☆ 体温の入力までのステップが、アプリ起動→基礎体温→一覧→新規登録、と多くて、単に入力したいという時にどこをタップしたらいいのか迷った。グラフを見るにも日付の検索?をしないといけない。ただ、グラフ自体は良さそう。記号の凡例もついていて、グラフ画面だけで概略把握できると思う。そこは気に入ったので、入力の手間が多いのが残念…。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 全体的にいいんですけど、グラフ検索で最新生理周期でグラフを見ると40日までの記入しか見れなくて困ります。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 使いやすい
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 初めて5分で面白いと思った。 縦持ちのステージクリア型の横スクロールジャンプアクションで操作性は良好。 時々障害物などが見えづらい時はあれど全体的に遊びやすく楽しい。 このゲームならではのバレーアクションも小さな要素ながら非常に良い。 ゲーム性に直結した要素でありつつ爽快感を感じさせてくれる。 発動する時のエフェクトに賛否が分かれそうな気はするが、 個人的には今のままのエフェクトが見た目に派手で好き。 現時点では星4かな?と思ったけどせっかくこんな良いゲームなんだから今後もアプデして欲しいと思ったので星5にしました。
    投稿者:Anonymous Games
  • ★★★★☆ 前作に比べキャラのビジュアルが好きになった 洗練された アクションゲームを作ったことも素晴らしい バレーや綱渡りといったギミックは独自な要素として良い 前作のようにキャラとの会話が楽しめるようになるととてもうれしい
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ☆キャラがかわいくて面白い! ☆操作がタップで複雑ではないから楽しみやすい! ☆とにかくゲームの見た目が良い!(語彙力:低)
    投稿者:Googleユーザー
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=keepass2android.keepass2android_nonet&rdid=keepass2android.keepass2android_nonet&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]],[["com.keepass2android.android.donate",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/3aHcwkEUbC2y3Y-nXb__-gI6ha2DklhT77maQ8uXqWUsgXJ0q-IBtBrXBd5j_envLA"],null,null,null,null,null,1],[[null,2,[1280,768],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/A2DEJWxK_9ypLKqkiCGjf0ly1IjVmw8XSDSHOVDyysRvs8R8R6z_VIDfYL9Cc4snKw"]],[null,2,[480,640],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/R_-hHAcT4WeUeTxu8eqGpNujQMkZG_5rD0YTg18Yj2w4r-5U5xynlqQjz5VNg5baR-E"]]],"Donate for Keepass2Android
    投稿者:4.3
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.