Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ハイパー江戸博 - バーチャルミュージアム
価格: 無料
market評価: 3.0
(評価数: 11)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:76724位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.0.2
更新日:2024/03/03
開発者:Tokyo Metropolitan Foundation for History&Culture
動作条件:.0.2 以上
サイズ:??




■ 概要
江戸東京博物館のスマートフォンアプリが登場。江戸の人々の暮らしには、どんな工夫があり、どんな楽しみがあったのでしょうか。さまざまな人やものでにぎわう江戸の町を散策して、いまにつながる知恵をみつけましょう。

◎あつめよう、江戸博の収蔵品100種類
江戸の盛り場だった両国広小路。江戸東京博物館にある両国橋西詰模型をもとに、夏の両国橋と両岸の広場、そして隅田川を3D空間で再現しました。多様な人やものが行き交う舞台には、収蔵品から選ばれた100種類のアイテムが、いたるところに隠れています。

◎ひろがる4つのエリア、長屋から両国橋、回向院そして隅田川
長屋からはじまる朝。あなたは江戸に住むひとりの少年となって江戸の街を散策します。エリアテーマにそったアイテムをあつめると、次のエリアへ行けるようになります。最後のエリアでは隅田川に浮かぶ船での夕涼みが待っています。

◎イベントでにぎわう隅田川の川開き
たくさんの人々が行き来する両国橋ではさまざまな出来事が起こります。見世物小屋の興行に、火事や喧嘩。隅田川の打ち上げ花火や回向院の相撲など、いずれもあつめられるアイテムに関連する江戸の名物イベント。葛飾北斎や平賀源内など歴史上の有名どころも登場します。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 江戸時代ですが、主人公は宇宙世紀のドムみたいなホバー移動をします、画期的ですね。 しかし整備不良なのか、停まって欲しいところで停まらず、時折延々と壁に向かって突っ走ります。なんですかねこれ? 視点調整も旧時代のレイヴンの如く、左右の矢印を用いて自力での調節になるため輪をかけてプレイしにくいゲームとなっております。
    投稿者:firo ishe
  • ★★☆☆☆ アイテムを集めながら街を巡るのだが、思ったほど江戸の町を知ることはできない。 江戸で活躍した人物もそんなに登場しないし、町民の生活に至っては皆無。 アイテムも割とすぐ集まるのでゲーム性もない。 主人公が走る姿はかわいいのだが、思った通りに走ってくれないのが難点。
    投稿者:xiao ya mei
  • ★★★★☆ 映像は好きですがなにぶん操作性が悪い、これからに期待ですね
    投稿者:天狐
  • ★★★☆☆ 推理ゲームを期待して読むと残念かもしれない。自分の投票で処刑される人が変わることはほとんどなく、選択肢が3つあっても、分岐ルートが存在せず選び直しをさせられ実質一択だったり、あまりに核心的なヒントや怪しすぎる犯人等もあり、一本道ルート。 ログは遡れる量が少なく、情報がまとめられてるグラフもないため推理パートでは推理より思い出すことに多くの時間を使った。 人狼ゲームとしてみると、完全に人狼ゲーム未経験or初心者用。高度な心理戦などもなく、わかりやすいもの。経験者は少しもどかしく感じることがありそう。人狼ゲームなのに直接の死者が出ないため、緊張感が薄い。 メインストーリーの方は怪しい人が順当に怪しく、順当にハッピーエンドにいく。 良いとこは600円と安いこととキャラクターが魅力的なこと。人狼ゲームよく知らない人にはいいかもしれない。
    投稿者:S N
  • ★★★★★ キャラはデザインもとてもいいし、性格も人狼ゲームのノイズになるような不快なキャラもいなくてとてもいいと思う。 人狼ゲームの部分はしっかり状況をメモして推理すれば大体正しい選択肢を選べるのでやや簡単ながらも初心者でも人狼をやっている人でも楽しめるちょうどいい難易度だと感じた。 ただそれゆえにプレイボリュームが少ないのはもったいないと思う。 (少ないと言っても全3ゲームプレイできてエンディングも3つに分岐するので600円の価値は十分にあり買って損はない)  最終生存者をあの2組だけでなく選択肢によって他のキャラと生き残るルートも見たいし、1日目や2日目は実質敗北ルートがないのも不満点、投票の選択もほとんど意味はなく誰が死ぬのか選ばせて欲しかったというのもある。 ほんとこのゲームはキャラはいいので1日目勝利敗北・2日目勝利敗北・3日目勝利敗北で8ルートさらに自分の投票で犠牲者が選択できて全キャラのエンドがあればフルプライスの価値もあると思う。 もしdlcで他のキャラの活躍が見られるなら是非買いたい。  あと有料でもいいからランダム配役のaiフリーモードとかあれば星1億になる。
    投稿者:怪文書
  • ★☆☆☆☆ 無料分までプレイしたものの。 文章量が多いだけで退屈なのと、 色々役職名を変えただけの人狼ゲームと全く変わらない内容。
    投稿者:Ticsonケロケロ
  • ★☆☆☆☆ au版が使えなくなるという事で併用して様子見しました。 みなさんも指摘しているように、1地点しか登録できないし、3箇所登録するには有料になる。 au版はお天気時計とのリンク(メニューから移動できた)がありましたが、こちらはなし。 広告が鬱陶しい。
    投稿者:頭鰡ズボラ
  • ★☆☆☆☆ auスマートパス版の時はマイポイントを無料で3ヵ所設定できたし、雨雲レーダーも無料で15時間先まで見れたが、これらが有料(課金)しないとスムーズに使えなくなりすこぶる使い勝手が悪くなった。他に無料で自分のニーズに応えるアプリが見つかり次第アンインストールします。
    投稿者:tomoko
  • ★★★☆☆ auスマートパスから移ってきました。 仕方ないけど、広告みるか有料会員にならないと雨雲レーダーで先の予測が見れないので不便です。 広告みてる時間のほうがレーダー見る時間より長くなるし、何より雨雲レーダー見たいときに30秒の広告を見る時間的な余裕ないなーってなりました。
    投稿者:Photon M・
  • ★★☆☆☆ データ消えたけど、再インストールすると少し前のデータになった。 通信環境が悪い時アプリを開くとイベントがリセットされることがある。 魚が釣れた時たまに白い画面になる、操作が出来なくなりアプリを閉じないと直らない、再びアプリを開くと釣果が残ってない。
    投稿者:D
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.