SMARTアドレス帳 シンプルで高機能なダイアラー&電話帳
価格: 無料
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 41539位 |
情報取得日: | 2025/02/24 |
カテゴリー: | ツール (アプリケーション) |
バージョン: | 3.28.14 |
更新日: | 2024/10/03 |
開発者: | neos |
動作条件: | 8.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
SMARTアドレス帳は、「法人向け連絡先共有クラウドサービス」と「デフォルト電話ハンドラ」の2つの機能を提供しています。
■法人向け連絡先共有クラウドサービスの提供機能(コア機能)
[1] クラウドに保存した会社の連絡先を、社員へ共有する機能(会社アドレス帳)
[2] クラウドに保存した連絡先を、ユーザー間で共有する機能(共有アドレス帳)
[3] 端末に保存した連絡先をクラウドへバックアップを行い複数端末で利用する機能(個人アドレス帳)
■デフォルト電話ハンドラの提供機能(コア機能)
※起動時のダイアログで、「デフォルト電話ハンドラ」として選択したときのみご利用いただけます。
※他の電話アプリを「デフォルト電話ハンドラ」に指定した場合は、そちらのアプリの仕様に従います。
[1] 発信・通話・着信を行う電話機能
[2] 発着信履歴の閲覧機能(「通話履歴の読み取り」権限を利用)
[3] 発着信履歴の削除機能(「通話履歴の書き込み」権限を利用)
[4] 着信時にSMSで定型文メッセージを返信する機能(「SMSメッセージの送信」権限を利用)
法人向け連絡先共有クラウドサービスの提供を受けるためには、下記のリンク先より事前に申し込みが必要となります。
◇法人向けサービス1:KDDI SMARTアドレス帳
https://biz.kddi.com/service/smart-address/
◇法人向けサービス2:NEOS SMARTアドレス帳
https://smart-addressbook.jp/lp/
<注意事項・連絡事項>
※法人向け連絡先共有サービスへログインを行わずに、連絡帳・電話アプリ単体としてご利用できます。
※シークレットモード機能を利用する時はシークレットに登録・設定した連絡先のバックアップを必ず行ってください。SMARTアドレス帳をアンインストールするとシークレットに登録・設定した連絡先が消えてしまいます。
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ 統合された連絡先は、分離しなければ編集することもシークレット設定することもできないので不便極まりない。 統合されていれば連絡先の表示は一つだけで十分なのに全てが表示される。 連絡先統合後の便利さには目が向いておらず、古い設計に継ぎ接ぎで機能を足しただけのようで、統合できればそれで良いという投げやりな感じがある。 環境の変化に伴うニーズの変化に追いついていない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ とても良いです。 特に不在着信の着信時間がわかるのが他のアプリに無いので有り難い! 要望があります。 ?起動時の表示画面を設定したい。 ?付与番号を自由に指定したい(楽天でんわ等の使用時に便利) ?グループ一覧の表示順を並べ替えしたい。 ?登録件数を別画面で表示するのではなく、常にグループ名の後に表示できるようにしてほしい。 多くて申し訳ないですが、期待しています! あと、失礼ながらアプリのアイコンがもう少し電話帳らしいもの、又は背景を透過していただけると有り難いです…。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 住所や勤務先など紙の電話帳と同様に使えるシンプルなものを探していてこれも候補として使って見てます。悪くないですが他の方が書かれてるように、分離してください?って何?みたいな基本的説明が不足。あと下にメッセージありと出ていたのでアプリからかと思ってタップしたら出会い系(?)へのリンク。これは酷い。無料版だから広告は仕方ないとしても広告が下品なジャンルばかりだし。 有料版に移行する前にここで嫌悪感持つ人もいるかもで残念。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ スマホ版アプリと連携してほしいです。
投稿者:脇田一男
- ★★★★☆ いつも使わせてもらっています。 民度も高くて悩みを聞いてもらうことでとても楽になりました。 ただ1つ言うとすれば、常に「メイトの新規受付は準備中です」となっていて、時間が経ってもメイトになれなくて相談することしか出来ないことです。そのため、メイトになる方法がもうすこし分かりやすいと助かります。忙しくて先月末、今月頭はほとんどアプリが開けていなかったので、その間に受付をしていたのであれば、前もって知らせて欲しかったなと思ってしまいました。その点だけ、星をひとつ減らさせて頂きました。アプリ自体はとても好きなので、これからも使わせていただきます。
投稿者:もろこし太郎
- ★★★☆☆ 民度は低くないです。 ただ、相談に乗りますよ!って方の年齢が若すぎる(小中高生)のが気になりました。逆に、学生さんなら同年代がたくさんいていいかも知れません! いや、若い子が誰かの助けになりたい!って思うのはとても素晴らしいんですけど、自分の悩みを小中高生に話すのはなんか申し訳なくなって(汗)
投稿者:藤本ゆい
- ★★★★★ 初めて間もないですが良い時間潰しになるのは確かですね相談する知識も必要になりその都度検索して共有したりと面白く感じてますただ一つ不都合がAndroidですが相談者を選ぶのですが聴いてをタップしても反応がなくてフラストレーションが貯まるばかりで納得いってません改善方よろしくお願いします。
投稿者:常松博幸
- ★☆☆☆☆ ・アクセスできず画面が真っ白なままだったりアクセスできませんという画面になるときがある。 ・使用性が悪い。 ・既読なんて機能あるんですか?知らなかったんですけど。 既読機能をつけるならアクセスできない問題などを解決致したらいかがでしょうか。開けないという理由で友達に内容を聞いている人もいます。 それにも関わらず既読がついていないという理由で、大勢の前で名前まで読み上げて説教するのはいかがなものかと思うのですがその点どうお考えでしょうか。 既読していない理由のあらゆる可能性を吟味しましたか? 柔軟に考えていただきたいところですね。
投稿者:柏おもち
- ★☆☆☆☆ 全然機能しないまままもなく我が子は卒業。先生に相談してもらっても全く使えず……(アプリも先生もw) 結局成績も見れることなくスマホ軽減のためアンインストールしました。使えないって声があるのに改善されないなんてホントに使えない(色んな意味で) ☆ひとつもつけたくないのが本音です
投稿者:ユカ
- ★☆☆☆☆ ログインしても通知許可設定が不許可となっています。通知許可に設定を変更してください。と表示されるが、設定するにしても全く設定画面は出て来なくて通知許可の設定が出来ず、真っ白の画面のみ表示される。
投稿者:mica chan
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。