Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
【宮崎県公式】SALKO
価格: 無料
market評価: 2.6
(評価数: 50)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:44934位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2024/05/08
開発者:パステムソリューションズ株式会社
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
『SALKO』はウオーキングの普及・啓発を図り、運動実施率向上を推進する宮崎県の公式アプリです。

歩数の計測表示はもちろん、歩行距離、パワーウオーキング、消費カロリーも表示。
さらに、歩くことによる医療費の削減効果を「医療費抑制額」として算出し表示することができます。

歩数に応じて、宮崎県シンボルキャラクター「みやざき犬」からの激励メッセージが表示され、楽しみながらウオーキングすることができます。
また、毎日のウオーキングやコース・イベントへ参加することでポイントが貯まり、貯まったポイントで景品を獲得できるチャンスがあるなど楽しい企画もあります。

その他さまざまな機能を搭載し、個人だけの利用に留まらず、地域や会社でウオーキングを楽しめます。
ウオーキングとともに日頃のコミュニケーションの活性化にも役立ちます。

みやざき犬使用許可番号第270227号

【対象機種】
Android4.1以上

【主な機能】
・歩数/歩行距離/パワーウオーキング距離/消費カロリー/医療費抑制額を計測し表示します。
・歩行実績をSALKOサーバーへアップロードします。
・個人別/企業団体別/宮崎県内市町村別歩数ランキングを表示します。
・日々の体重入力を行うことで歩数と共にグラフ表示します。
・宮崎県内のスポーツイベントや大会をカレンダー表示します。
・宮崎県内のウオーキングコース情報を表示します。
・歩行実績をSNSに投稿できます。
・機種変更時にデータを引継ぐことができます。
※端末の設定やご利用環境により正常にご利用できない場合があります。

【注意事項】
・ポイントによる特典は宮崎県が主催しております。
・機種変更時はアプリから端末変更申請を行い端末変更IDを発行してください。
・センサーを使って計測しますので、アプリ起動中は通常より電池消費が大きくなります。
・たくさんのアプリを起動するなどして端末のメモリ使用量が大きくなりますと、アプリが強制終了されることがあります。
・アプリを終了しますと歩数のカウントはできませんのでご了承ください。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ GoogleFitと連携しようとするとブロックされてしまい、連携できません。 Pixel 8 pro Android 14最新に更新 セキュリティ avast
    投稿者:MM
  • ★☆☆☆☆ 久しぶりに起動したら、「このアプリはGoogleで確認されていません」と何度も繰り返し表示された。アカウント認識もされず、公式なのにニセモノ??と笑いがでた。サードパーティ製でも公式をうたうのだから、ちゃんと手続きして欲しいなぁと感じた。アンインストールです。
    投稿者:さめちゃん
  • ★☆☆☆☆ GoogleFitと連携とあるが、アプリを開いたタイミングでのみ2,3日前の歩数を取ってくるだけなので結局毎日一度はこのアプリを立ち上げないと意味がない。 せめて当月分取得するか、毎日自動で連携してくれないとGoogleFITに加えてこのアプリを使用するメリットがないです。
    投稿者:t fuku
  • ★★★☆☆ 楽しいんだが、操作、仕組みがイマイチわかりにくい。 画面戻るときの広告は短いものの、流石にイラッとする。課金の仕組みも表記がわかりにくい。課金単位(一回?月極?)が書いてないのでそのままイライラしながら使ってる。 毎日のご褒美スタンプを推してるなら、わかりやすくしてほしい。探してるけど見つけられない。
    投稿者:miho
  • ★★★★☆ 無料で動画が観れて、ミニゲームも出来て、キャラクター図鑑があるのでとても楽しめます♪ただ、最近動画の途中でしょっちゅう止まってしまいます。一時停止のような感じで数秒後には再生されるのですが、一話見る間に10回くらい止まるので大変見づらいです。こちらの電波の問題なら仕方ないですが、前はこんなことなかったのでアプリの不具合なのでしょうか…?もし不具合なら改善してほしいです。
    投稿者:ゆっきぃ
  • ★☆☆☆☆ 半年ほど問題なく使えていましたが、本日アプリの更新をしたら突然開けなくなりました。デバイスの更新も同時にしましたが、他のアプリは作動します。このアプリのみ開きません。デバイスからも、クラッシュしている、アプリ側に問題がある、と表示されます。 突然使えなくなり、トイトレ中の息子が大泣きし困っています。3回アンインストールしましたがそれでも直りません。明日もこのままでは大泣きされます。 一日も早く、早急な復旧をお願いします。 今回の件が無ければ★3くらいですが、今回のクラッシュで評価は下げざる得ません…。 3の理由は、便利ですが重くて動作が遅いこと、広告が頻繁なことに加え、ページを進むごとに足し算をするのがとてもストレスです。(子どものイタズラ防止なのかもですが、大人が触るぶんには不要。選択性にしてほしい)
    投稿者:あさおみ
  • ★☆☆☆☆ アプリを開くと露骨に重くなる。 酷い時は広告をスキップできず、そのままフリーズすることもある。 利用者も減り、サーバー負荷も最盛期に比べ落ち着いているはずなのになぜ? サービスの利用において、使いやすさは最も留意すべきポイントだと思います。 原因がおすすめ動画のインターフェイスにあるのであれば、改良した方がいいと思います。(トップ画面をスクロールすると途端に重くなります)
    投稿者:藤井基晴
  • ★★☆☆☆ 最近の更新でかなり使い勝手が悪くなりました。「見たい動画があらかじめ決まっている」ユーザには最悪のインタフェースです。スマホは表示できる情報が限られる分、できるかぎりシンプルな方法で目的の動画にたどり着きたいのですが、かなり手数が多くなりました。 今回のようなインタフェースを好むユーザが居るのもわかりますが、レコメンドばかりに比重を置くのでは無く、シンプルなメニューも提供してほしいです。
    投稿者:MyS TOTLOT
  • ★☆☆☆☆ ホーム画面での動画サムネが大きすぎていちいち動画を探すのが面倒だし誤タップしやすい。 別に観ないおすすめ動画ばかり出できて、フォローしている新着動画が全然表示されない。 動画を観終わる度に勝手に次の動画に飛ばされる、せめて設定からONOFFの切り替えが出来るようにして欲しい。
    投稿者:祖龍の紅霊眼
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.