Audipo (倍速再生 音程変更 耳コピ リスニング
価格: 無料
market評価:
4.5
(評価数: 27,400)
ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク: | 1755位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | 音楽&オーディオ (アプリケーション) |
バージョン: | 4.8.0 |
更新日: | 2025/01/16 |
開発者: | Lapis Apps |
動作条件: | 7.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
Audipoは同じ部分を何度も聞いたり、長い音楽・音声を聞いたりするのに適した音楽プレーヤーです。
語学の勉強(リスニング)、ラジオの再生、オーディオブックの再生、耳コピ、ギターやベースなど楽器の練習、長い録音の再生、に適しています。
画面一杯に表示されるシークバーにより、音楽の再生位置をより細かく制御出来ます。
曲中の好きなところにマークを付けられるので、同じ所から何度も再生することが簡単に出来ます。(AB再生)
マークに名前をつけて一覧にして管理できるので、長い曲の途中に印をつけてあとで再生しやすくできます。
再生速度を変更することもできます(0.25倍速(1/4倍速)〜4倍速まで、1%刻み)。
再生速度変更時は音程を変えることなく再生可能です。
また音程を変更することも可能です(±1オクターブのキーチェンジ、セント単位で可能)。
音楽の耳コピやリスニング、ギター・ベースなどの楽器の練習、録音した長い音声の再生などに最適な音楽プレーヤーです。
▼上記の特徴も含めた機能
- 基本的な音楽プレーヤー機能(フォルダ再生、アルバム再生など)
- 再生速度変更機能(1/4倍速〜4倍速まで)
- 音程変更( -1 オクターブ 〜 +1 オクターブ )
- 多段シークバー
- マークの設定によるAB再生
- マークの名称設定
ファイルフォーマットはwav / mp3 / m4a / flac など一般的な形式であればほとんど再生可能です。
(VBRのmp3ファイルのシークの正確さは非サポートです。)
▼プロ版(有料機能)で以下の機能がご利用いただけます。また、インストール後最初の2週間はトライアル期間としてこれらの機能をご利用いただけます。
- 広告が除去されます
- 高度なループ機能(区間を指定回数ループしたら次の区間に進むなど)をご利用になれます
- プレイリストの再生や編集が可能になります
- 曲名・アルバム・アーティストの検索をするこができます
- ボーカルを除去することができます(音源により効果がない場合があります)
- 無音区間を自動で特定して除去したりスキップすることができます
- イコライザーをご利用になれます
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ 大変便利です!勉強で自分で録音したのを何度も聞くのに使ってますが、微妙に戻したり、間違えたのをプレイリストに追加しやすいインターフェースだったり、ドラッグ動作もいい感じでスムーズで、フォルダー単位で曲もみれるし最高です
投稿者:Shohei Hayashi
- ★★★★☆ 改善され続け、実用性はトップクラスだけど、以下の理由で操作性は今ひとつ。 ? ボタンにタッチした時でなく、離した時に機能する為、反応が遅い。 ? 上記の理由もあり、若干でもフリック判定が起きるとボタンが機能しない。タッチ時に色が付く為、余計に煩わしさがある。 ? ボタン間に何も機能しないスペースがあるが、色が同じである為、判断が出来ない。 ? 上記の理由により、同じ機能のボタンを並べて配置すると、機能しないスペースが邪魔になる。
投稿者:y yoshi
- ★☆☆☆☆ このアプリは便利だけど、曲事にピッチとキーを変えられて記憶させとく事が出来るが、 唯一意味分からないのが意味不明な表示の履歴機能。何度使って見てもはぁあ?って感じで理解不能。 何時頃何を再生したのか?とかかけた回数分履歴が残れば良いけど。 履歴と書いてあるが履歴かどうかも怪しい意味不明な表示がどう言う基準であの表示順で出てるのか謎過ぎる
投稿者:iPhone X
- ★☆☆☆☆ au WiFi同様、都内では屋外でこれに対応したWiFiに知らぬうちに接続してることがある。 通信速度がテキストメッセージも送信失敗するくらい致命的に遅いので、そこで接続してしまってることに気づくくらい酷い。 接続を切ってもしばらくすると勝手に拾ってくるのでたちが悪い。 ケータイキャリアWIFIに通信を流して分散化させたいのだろうけど、ユーザにはほぼメリット無し。 逆にカフェなどの店舗にでは安定していることもあるので、その時くらいしかメリットを享受できない。
投稿者:T N
- ★★★★☆ (2021/3/21更新)サポート情報ありがとうございます。アプリ内のメニュー→SSIDの再設定→No で再び繋がるようになりました。どうやら私の端末では定期的にWi-Fi設定が消えてしまうようです。 このメニューはもっと多くの人に知ってもらっても良いかも知れません。 ----- (2021/2/7更新)新幹線車内にて0000Wi2に接続できなくなりました(ログイン画面が表示されてしまう)が、アプリを再インストールしたらまた繋がるようなりました。 アプリ側の問題なのかAndroid OSが悪いのかわかりませんが、もう少し安定して欲しいです…。Pixel 3a / Android 11 ------ 東海道新幹線内で使えるようになったのが地味に便利。USBテザリングでノートパソコンを繋げています。(フリーWi-Fiもあるが30分毎に認証を求められるので。) 一方都内の駅のホームでは、APが見えても自動的に接続するまで時間がかかったりしていまいち。公衆無線LAN側の問題かも知れないので諦めていますが。
投稿者:Sho Amano
- ★☆☆☆☆ 井の頭線では使えません。井の頭線は車内でも接続できるとのことで契約しましたが、10回ほど乗ってWi-Fiが繋がったのは一度だけ。車内にステッカーが張ってありますが、速度が遅いのでも、繋がらないのでもなく、そもそもWi-Fiが飛んでいません。 京王もギガぞうも、これで対応してると謳うのは如何なものかと思います。渋谷駅でも繋がる箇所は僅かですので、検討されている方はご注意ください。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 良き。いずれ機種変することを考えると引き継ぎ出来れば有り難い。強化や状態異常一覧などのHELPも欲しい。あと気になった点をいくつか。?タフボディを習得しても最大HPが倍にならない。?画面左上にいる敵の残HPを見ようとしてもマップで隠れる。?眠らされたり気絶させられたときのアイコン説明を読もうとしても敵ターン終了と共に消滅して読めない。 まだ序盤?なので追ってレビュー追加。ネタバレを避ける為他の方のレビューはクリアするまで読まない旨m(_ _)m
投稿者:Nuovo venuto
- ★★★☆☆ (2023/03/21)1.8.3、久し振りにインストールして新規開始。青箱の広告を閲覧→鍵開いたメッセのok押すも広告中のloadingで操作不可。青箱無しだと進行遅くなりすぎるので、改善されなければ二度と起動しないと思う。(2021/07/07)1.8.1、2週目大空洞ボス撃破後、アイテム取得画面にてフリーズ(タップ表示等は正常、広告も反応するもののゲーム自体は進行せず、音楽やコングラチレーション表示は普通に動作) アプリ再起動後は撃破直前に戻り、手数変えても改善なし (2021/06/12)1.8更新後、スキル使用不可
投稿者:crime_doesnot_pay
- ★★☆☆☆ まず最初に、私の環境では動作しませんでした。 私はOppo Reno 5A(CPH2199)をつかっており、バージョンはColorOS12、Androidのバージョンも12です。 起動はアプリアイコンから、プレイストアから、アプリ情報からの起動どれも機能せず最初の画面が表示できず落ちている状態です。 正直かなり面白そうなゲームだと思っていたのでプレイできるようになって欲しいところです。
投稿者:漆原ぜるぜん
- ★★☆☆☆ オンライン診療中に突然アプリが停止する症状が確認されました。 今回はあまり問題らしい問題に発展することはありませんでしたが、将来的には混乱の原因になることが予想されます。 また、ビデオ通話の音質が非常に悪く感じました。音質から察するに、回線による劣化が原因のように思えます。話している内容が分からない場面が度々あり、診療用アプリとしては、特に問題視して頂きたいところです。 今後の改善に期待します。 参考情報:SO-01M使用 通話時スマートフォン内蔵内側カメラ及びスピーカー使用 アプリバージョン2.8.1 Wi-Fi通信強度 強
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。