ローチケ電子チケット
価格: 無料
market評価:
3.6
(評価数: 4,460)
ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク: | 41776位 |
情報取得日: | 2025/02/24 |
カテゴリー: | エンタメ (アプリケーション) |
バージョン: | 2.1.29 |
更新日: | 2025/01/08 |
開発者: | Lawson Entertainment, Inc. |
動作条件: | 6.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
紙のチケットの発券不要!
いつも利用するスマホでチケット表示!
公演当日にチケットを忘れることもなく安心!!
◆同行者のスマホに電子チケットを簡単受け渡し
複数枚購入した場合は同行者に分配(受け渡し)も可能です。
◆スマホを見せてらくらく入場
ご入場はアプリ内のチケットを係員に見せるだけ!
【操作がわからない等でお困りのお客様へ】
チケットの表示開始日時や、分配方法などに関しましては、チケットお申込みサイト、マイページ、または電子チケットガイドページをご確認ください。
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ au系列のeSIM利用の場合はSMS認証が正常にできず、要問合せフローになります。 また、チケットダウンロード後の機種変にも対応しておらず、この場合も要問合せフローとなります。 入場直前にこの問題に遭遇すると開演に間に合わないということがあり得ます。 重複購入や転売の対策を優先した結果、購入したチケットで問題なく入場できるという根本の機能が疎かになっていると言わざるを得ません。 去年わたしもこの問題にiijmioタイプAのeSIMで遭遇しました。 幸いeSIMに変更する前の物理SIMが残っていたのでそちらで番号を取得させることで認証を進めることができましたが、物理SIMがなかったらおそらく開演に間に合わなかったと思います。 そのときにも問い合わせと要望を行いましたが半年以上経っても改善されず、引き続きクレームも多数発生しているようです。 そういう状況ですので、選べるならeSIMを避ける、なるべく早めに番号認証だけでも済ませておくなど自衛が必要です。 他サービスと同様に、サービス側からSMSでワンタイムパスワードを送る仕組みにすれば解消するかと思うのですが一向に対応されませんね〜
投稿者:t hosaka
- ★☆☆☆☆ SMS認証がうまくできず、何度試しても認証コードが届かない状態でした。認証自体が面倒で、これだけでかなりイライラしてしまいました。 さらに、手続きが非常に複雑で、他の類似アプリと比べて明らかに手間がかかります。会員登録から購入手続きまで、無駄なステップが多すぎて、時間を無駄にしてしまった気分です。 アプリのデザインや操作性もいまいちで、簡単に操作できるようにする改善が必要だと思います。アプリの利便性が悪いと、チケットを買うモチベーションが下がってしまうので、改善をお願いしたいです。
投稿者:Mochi Mochi
- ★☆☆☆☆ アプリを立ち上げた途端、画面が点滅し始め、一切の操作を受け付けない酷いバグに遭遇しました。申し込んだライブがローチケアプリのみ入場可であり、どうしても必要だったので、このようなバグは非常に困ります。 最初のアプリ起動前に、電話の権限を許可する事でバグを回避できると、先駆者が書き残してくれたおかげで起動できましたが、つまりは既に指摘されているバグにさえ対応していないということですよね?
投稿者:Theしゅみわる
- ★★★☆☆ アプリが停止します おそらくあそびごころ。さんのアプリのみです(他の会社、他のアプリで検証済み) 以下の方法は試しました ・スマホ、アプリの再起動 ・アプリのアンインストール ・無効化→有効化 ・データ、キャッシュ消去 ・自動更新オフ ・ネットワークの確認 ・アップデート確認 確認の程よろしくお願いします 追記 新しいアプリは大丈夫でした。
投稿者:パア
- ★★★★★ 今まで他の脱出ゲームは途中で飽きて辞めてたけど、これはガチで最高すぎる。 謎解きも簡単過ぎず難しすぎずで、広告も少ないし、最後まで楽しくプレイ出来たし!!キャラデザもストーリーも音楽も神ってる...私は串カツのお兄さんに一目惚れしました笑 とにかく全てが完璧すぎてやばいこれ...何十週でも遊べちゃう笑
投稿者:akari
- ★★★★★ ストーリーは面白くキャラクターや個性も良くプレイしやすい感じでした。謎解きの難易度もそこまで難しくなくステージが少ないのもプレイのしやすさの面では良かったと思います。 ただ広告が入ったり途中で他のアプリを使って戻ったりすると無音になるところが気になりました。今後の物語の広がり方や続編も期待しています。
投稿者:Junichi Ikeda
- ★★☆☆☆ せっかく地図に様々な店舗が載っているのに、フリーワード検索をすると何も表示されない。 既存ワードから選択検索しても、現在開催中のイベントに参加している店舗のみ表示されるため、正しい店舗情報を知ることができない。 地域アプリとしては頑張っている方だが、惜しい点が目立つ。
投稿者:akira
- ★☆☆☆☆ カレーフェスのスタンプラリーでアプリ内のQRコードリーダー(カメラ)でどれだけQRコードを読み取ろうとしても全く読み取りません。 QRから近くしたり遠くしたり、大きくクッキリ写しても全く読み取らず結局スタンプ押せなかった。 2軒のお店で試したけどどちらも全く反応せず。
投稿者:Hiro Super
- ★☆☆☆☆ シモキタコインにログインしても、またログイン画面に戻ってしまいます。間違ったパスワードを入力したときはパスワードが違うというメッセージが出るのでそれとは別です。せっかくチャージして使おうと思ったのに。
投稿者:多摩川たま
- ★★★★★ このアプリの良いところは、本をもたずどこでも簡単に問題がとけるところです。問題数も結構入ってる。 駄目な点は回答があまり詳しくないものが結構ある。まだ解いたことの無い問題がどれかがよく分からない。基本ランダムで問題が出てくるので、最高3回連続で同じ問題出ることもありますので、解いた回数によって、出る問題を調整して欲しい。全部で何問入ってるかを数えました。総数を数えると960問題です。但しほぼ同じような問題が3くらいあったりするので、被り度は結構ある。教科書に載ってる重要な問題とか無いものがそこそこあるので、これだけで合格は正直無理(実技試験には全く対応していない為確実に落ちる)と思いますが、実技試験は完璧に覚えたら4から5割は取れると思います。やり始めて1ヶ月でこのアプリを一通り終わらせることができました。 ランダムで問題出てくる点については、トップ画面の成績から個別の問題、まだやってない問題ができますので、100%目指して頑張りましょう。5月の試験向けてのんびりやります。今年の1月試験のアップデートありがとうございます。初見20分で80点オーバーでした。
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。