Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
株式新聞アプリ/マーケット、株式ニュース、米国決算情報
価格: 無料
market評価: 2.7
(評価数: 64)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:80943位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ニュース&雑誌 (アプリケーション)
バージョン:1.8.10
更新日:2023/03/29
開発者:Wealth Advisor Co., Ltd.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
?株式ニュースをリアルタイムで確認
?株式に特化したニュースが日次100本以上
?リアルタイムPTSにも対応 私設市場取引や明日の準備に。


証券専門メディアでトップシェアを誇る「株式新聞」は、紙面の創刊から70年以上の歴史があります。

◆中小型株に強い!
他メディや証券会社がカバーしていない中・小型株や、新興市場、IPO(新規上場)の情報が充実

◆株式ニュースはリアルタイムで
マーケットニュースや銘柄情報などいち早く配信

◆レーティング情報を一早く確認
証券会社のレーティング情報を一早く確認することで、投資のヒントを掴む

◆ニュースのPUSH通知対応
ウォッチリスト登録で、気になるニュースを逃さない!

◆人気評論家・有識者によるプレミアムレポート
大型株情報や資産運用術まで、ここだけの話をチェック

◆日本語で、すぐ読める!米国株決算速報/米国IPO
米国株決算速報や米国IPO情報など、米国株式ニュースも、日本語で素早く配信

◆大事な情報を逃さない!日米株 決算カレンダー
決算発表は、株価が大きく変動する要因の一つ。大事な情報、タイミングを逃さないよう、決算スケジュールを確認可能


※一部の機能は有料サービスへの登録が必要です。
※PUSH通知はデバイスの設定等により受信できない場合もございます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 良い点: 経済に関する各種ニュースを銘柄別に表示する機能があるので、最低限の情報収集には使える。 悪い点: (1)ウォッチリストの株価の更新が滞っていることがある。前日の終値ではなく、2日前の終値が表示されていることがある。 (2)銘柄の検索機能が優先株に対応していないため、ウォッチリストに伊藤園の優先株を追加できない。 (3)ウォッチリストの並べ替えの操作性が悪すぎて、自分好みの順番にするのに大変な手間がかかる。
    投稿者:Bruce Lee
  • ★☆☆☆☆ チャート画面、表示されるテクニカルラインがその都度リセットされるのは、株式アプリとしてはありえない使いにくさ。情報は多そうではあるが、アプリ単体でその先の評価に進めないのでは、不便と言わざるをえない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 突然アプリでログインできなくなった。web版ではログイン出きるので、アプリ側の原因と思われる。 わざわざweb版に切り替えて確認しないとならず、アプリの利便性に疑問が生じる。
    投稿者:ks ks01
  • ★☆☆☆☆ 機種変更をしたので入れ直したら、いつの間にか仕様変更されていたのですが、会員証などまったく出てこず、以前のメアドでログインしても会員情報の必須項目が編集出来ないので、新規で登録し直す羽目に。確かこのアプリ出してすぐの頃にも不具合多かったですよね?まともに使えるような状態でリリースしていただきたいのですが?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ いつものようにブラウザでログインしようとするも出来ず、アプリでも出来ず、会員登録からやり直し。仮会員証とやらは本当に発行されてるんでしょうか。ブラウザはさらに酷く、「ログイン」「お問い合わせ」「パスワード再設定」どれから飛んでもサイトトップ。とにかくまずは会員証返してください。アレ、結構長く使ってたんです。余計な事はしないでくださいよホント。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 予約はさせたいのに会員証は出さない。どこ開いても予約、カード会員も新しく登録しろとあるから(メール会員)登録しようとすればメルアドが使われているからダメ。仕方なく退会して再チャレンジするも全く変わらず。カード増やしたくないからこちらにしようと思ったのに、無意味。
    投稿者:織
  • ★★★★★ 振ったら画面がONになる、この便利さから抜け出せず本当にこれが無いと生きていけないです。物理ボタンが使えない故障が発生した時どれだけ助けられたか…故障に対しすぐキャリアへ修理に出す時間が取れるとは限りませんし大半の方が数日様子を見がちですよね。自分は普段からこのアプリでしか画面ON操作をしませんがそういった意味、備えとしても入れておいて損のないアプリだと思います。
    投稿者:K M
  • ★★★★☆ 無料版がとても使いやすかったので購入しましたが、シェイクしても反応がなく使えないもので残念ながらアンインストールさせていただく結果になりました。 2018年から更新がないので最近のOSに未対応でしょうか。 シェイクの残り回数が2回から振っても3回にリセットされて永遠に振り続ける不具合が起きています。 2020/02/28 追記 ご丁寧な返信ありがとうございます。 こちらの機種の反応による動作の不調かもしれないのですね。 機種変更をした際にはまた購入したいと思います。 スクリーンオンセンサー(無料版)を大変便利に使用させていただいております。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ とても便利なアプリで軽く2回振るだけで電源オン!以前の機種で電源ボタンの反応が悪く、製作者様の電源ボタン係はお世話になっています。振るやつ?シェイクは長い間使用していましたが、バッグの種類に依って電源が付くので、今回購入しました。便利だけど電池の消費は凄いです??仕方ないのかな?設定の仕方が悪いんでしょうか?Androidバージョンは7 .1.1で機種はAndroidone507sHです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ PCで登録作業を行った後にアプリをインストールしましたが、パスワードもアドレスも合っているログインが出来なかったため即削除。(間違っているか、システムエラーとの表示) 一度パスワード変更手続きをしてからログインを試してみましたがそれもダメ。残念です。
    投稿者:サハラ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.