Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
メモアプリ
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 46)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:16058位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:3.0.0
更新日:2024/05/23
開発者:hituzi ando
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
メモアプリはとてもシンプルなメモ帳アプリです。

ステータスバーに常駐しているため、ステータスバーからすばやく起動し、パッとメモすることができます。

瞬間的に思いついたアイデアを残したり、ToDoリストや買い物メモとしても使えます。


■使い方

・ステータスバーにセットされたメモアプリを起動します。(もちろん普通にアイコンをタップして起動することもできます!)
・あとは"+"ボタンをタップしてテキストを入力するだけです。
・用途に合わせてカラーラベルを設定できます。(たとえば、重要な項目には赤ラベルを付けるなど。)
・作ったメモをタップすれば再編集や削除ができます。


■その他の機能

・作ったメモをメールやX、LINEなど他のアプリと共有することができます。
・他のアプリのシェア機能からメモアプリを起動し、テキストをメモすることができます。
・Googleアカウントでログインすれば、クラウドに常時メモをバックアップすることができます。これでデータ移行も簡単!
・パスコードロック機能を使えば、大切なメモを保護することができます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 愛用しています。よくあるToDoリストでは仰々しい、よくあるタイトル付与のメモでは内容が見渡せない、手書きは片手操作人には不便、必要な瞬間にとっさにメモることができカラー付箋のようにざっと全体を見渡せる、多々渡り歩いたが当アプリが最もです。【要望】機種変更等のための内容一括保存/復元機能が欲しいです。エクスポート/インポートやセーブ・バックアップ機能など。機種変更のたびに手打ち直ししとても時間がかかっています。 →バックアップ機能実装に深く感謝しております。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ いいんだけど、並べ替えは出来ないんだろうか?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ うん、かなり昔から世話になってるけど、保存した後前画面戻るやん?そんで更新前までは保存した後前画面戻ってそんところで内部上も表示上も反映されてたんだけど最近の更新で内部は反映されてふるけど、表面上が反映されなくなった。 いちいち落とさないと表面上の反映が適応されない これは直ちに直して頂きたい
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 端末の画面サイズを自動検出してくれるアプリとして、以前は「壁紙ぴったん」を愛用していたのですが、GALAXY S23 Ultraに機種変更したところ、「このアプリは以前のAndroidバージョンで作成されている為、お使いの機種ではご使用になれません」との赤文字表示… もうアチラはアプリの保全維持を断ったのかも知れませんね。   その為に新たに本アプリを見つけて使い初めてみました。端末画面サイズを自動検出してくれるのは素晴らしいです。 前使用アプリのように、検出完了したサイズの画像を一旦ギャラリーに保存して、後にギャラリーから選んで壁紙に設定出するような使い方が出来れば最高です!
    投稿者:qrow qrow
  • ★★★★☆ かなり前に最初にこのアプリを使用した時は上手く設定が反映されず(壁紙が滑らかに繋がらずページごとにバラバラの状態)アンインストールすることになったが、久しぶりに使用したらぴったり綺麗に反映された。 どうやらホームアプリに影響されるよう。現在Nova launcherを使用しているが、試しに以前使用していたデフォルトのドコモLIVEUXに戻すとやはり壁紙がぐちゃぐちゃになった。 結論、このアプリがだめなのではなくホームアプリ側が壁紙設定に上手く対応していない、もしくは仕様であることが原因だと考えられる。なので、もし同じような症状になっている人はホームアプリを変えることで改善されるかもしれない。 現状このアプリで気になる点と言えば、ホーム画面の壁紙設定を行うと、同時にロック画面も同じ壁紙に変更してしまう点。別に設定もしくはそのままにできれば尚良いと思う。
    投稿者:タッキー
  • ★☆☆☆☆ 先程アプリをインストールして使わせていただいたのですが 思っていたサイズに設定されなくてやむなく注意書きの通りにしてアンストをさせていただき再起動をしました。 ですが…何度再起動しても同じように壁紙が表示され、スマホ本体の設定から壁紙設定しても貴社のアプリの設定に戻ります。 アンインストールしているのに何故こんなに干渉してくるのでしょうか? 対策などあれぼ教えていただきたいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 画面が割れたため前機種で引き継ぎ操作ができず、機種変後に電話で紛失の手続きをしたが、手続き完了後にこのアプリから改めてdカードを登録しようとしても、dカードのみ項目がグレーになり選択できない。サポートに状態を伝えても、いくつか定型の確認があった後、回答できる事がないと諦められ、使えていない。 新しい機種はドコモのPixel7a。wifiは切り、アプリの権限もすべて許可している。 idアプリからdカード登録しようとすると、dカードがグレーアウトで選択できず。dカードアプリからおサイフケータイ登録しようとすると、メンテナンス中(e5-013)で先に進めず。 ここからは推測の域をでないが、おサイフケータイアプリでGoogleアカウントでログインするので、そこで過去に既にdカード登録した情報が残っていて、新規で登録できなくなっているとかではと思いつつ、そのリセット方法もわからず手詰まり。 なんとかならないものか。
    投稿者:go ma
  • ★☆☆☆☆ エラーが出てカード更新が出来なくて使えなくなった。 コンビニとかで簡単に会計出来るのがよかったのに、使えなくなったおかげで小銭を出すのに時間かかるようになってすごく不便。 以前出来てたように戻せないって何で? 余計な機能を付けるのを優先して、「普通に使う」ことを後回しにして修正が遅れてるとしか思えない。 前の機能で十分。 とにかく前に戻して。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ メルペイ利用したかったのでDL ”エラー発生、処理を継続できません。 おサイフケータイロック設定中、もしくは通信不可状態の可能性があります”で初期設定が出来ません!自分の端末が原因かと思い試行錯誤でかなり時間を費やしたのに…ここのレビューを最初に見ておけばよかった。とにかく時間の無駄でした…
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.