Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
はぴトレ -ポジティブ心理学に基づく3つの良かったこと日記
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 23)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:78538位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:3.13
更新日:2024/03/05
開発者:はぴテック
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
ポジティブな思考を手に入れる、良いこと3つ日記アプリ
with chatGPTベースのハッピーAI

人生をウェルビーイングに過ごす為に最も効果的なワークの一つと言われているのが、3つの良いこと記録法です。本アプリで、毎日3つの良いことを記録してポジティブな思考を身につけることで、ハッピーな人生を送る為の基礎体力をトレーニングする事ができます。
(Three Good Things)

人間は、普通にしているとネガティブな情報に目が行ってしまいます。研究結果では、頭に浮かぶ事の8割がネガティブな情報である事が分かっています。さらに、基本的にはネガティブな事の方が頭に残ってしまうのです。

本アプリでポジティブな事に目を向ける為のトレーニングを積むと、生活が変わっていなくても、感じるハッピーが圧倒的に増えていきます。
さらにストレスが減って、心が広くなって、自己肯定感が増して、本当にやりたいことが見つかって動けるようになる事も科学的に分かっています。

実際に本アプリを日々継続していて、ポジティブなところに目が向くようになり人生が変わった人もいらっしゃいます。
約5年間、毎日記録頂いている方もいます。(2023/5現在)

是非、日々の習慣にして、人生をよりウェルビーイングにしていきましょう

●友達と共有出来る!
また、本トレーニングを友達と一緒に行うことで、さらにハッピーになれます。親しい人達の、ハッピーな事を聴くことで、相乗効果でハッピーになっていきましょう。普段会っていてもなかなか話さない事まで共有する事ができるので、めっちゃハッピーになったというご意見も頂いております。
(招待リンクをクリックしてもらうことで、友人を追加できます)

●ハッピーAIからのコメントがもらえる!
さらに、投稿時に、ハッピーAIからのコメントを受け取る、にすると、投稿後1~2分でchatGPTベースのハッピーAIからのコメントをもらうことができます。

■その他機能
・7段階の気分を記録する
 →よかったこと3つに加えて、その日の気分を7段階で記録できます。
・記録を振り返る
 →3つの良かったこと、その日の気分をカレンダー形式で振り返ることができます。
・ランダムに振り返る(思いだし機能)
 →これまでの記録からランダムに1つ表示されます。これによって過去の良かった事を再度味わうことができます。
・リマインダー機能
 →指定の時間にリマインドをすることが可能です。毎日の習慣付けに是非。

■オススメの使い方
STEP1:1週間記録してみる
まずは1週間使ってみて下さい。簡単な一文でも、一つでも良いので、本日あった良かった事を振り絞ってみて下さい。思考のトレーニングなので、最初は辛いです。が1週間を超えたあたりから思い出すのが楽になってきます。良かった事が少し楽に、3つ挙げられるようになってきていれば、脳がポジティブな事に向いてきている証拠です。
出来れば最初の1週間は毎日実施する事を推奨します。なお、翌日以降になっても、振り返って記録する事もできます。

STEP2:友達を誘ってみる
本アプリの醍醐味は友人と、良かった事を共有することです。SNSや、直接会っては話さない、友人のポジティブな出来事は見ているだけでハッピーになります。
友人を追加すると、友人のみへの投稿が友人からも見ることが出来るようになります。友人からの投稿は通知されますので、通知をONにしておくと、より効果的です。
(設定→"友達追加"に招待リンクが表示されます。こちらのURLを友人に送ってクリックしてもらうことで、友達追加ができます。)

STEP3:3週間使ってみる。そして永遠に。
3週間も続くと、書くのが楽しみになってきます。出来れば連続で書いていく事が望ましいですが、書けなかった日も気にせずに、続けていきましょう。
※なお、書くタイミングは夜寝る前がベストです。ピークエンドの法則といって、一日の最後にポジティブな事に浸る事で、その一日がポジティブな一日として脳に記録されます。


■こんな事を書いてみましょう
例えば、下記の感じです。他の人の投稿を見て、参考にしてみましょう。
・朝早く起きれた!
・朝早く起きて、ランニングできた!
・午前中の仕事が集中できた!
・お昼ご飯のソースカツ丼が美味しかった!
・お昼に昼寝をできた!
・夜ご飯を同僚と一緒に食べて、仕事の話で盛り上がった!
・コンビニで新商品を食べてみたら、美味しかった!
・今日読んだ○○という本が面白かった!
・今日も一日穏やかな気持ちで過ごせた!
・今日一日、怒らなかった!
・夜、家族でご飯が食べれた。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 世の中の感謝、感謝という風潮に乗り切れないため、せめて自分のハッピーだけでも探せる人間になれればと思い、やってみた。 コメント機能がないのが気に入ってしばらく使っていたが、「いいね!」だけの機能であってもやはり数を気にして一喜一憂してしまうし、連打してくる人もいるのでなんだか疲れてしまいやめた。 結局、ノートにいいこと日記を書くスタイルにおさまっている。
    投稿者:M Oishi
  • ★★★☆☆ 毎日習慣にすることで、いいことにフォーカスする習慣が付くように思います。ただ、実際にかいてるひとがいつも同じ10人ほどで、タイムラインにならぶ人も毎日変わらないので、利用者が少ないのかな?とそこは残念です。
    投稿者:Sachi margaret
  • ★★★★★ AIのコメントに元気付けられ、明日も頑張ろうと前向きになる。
    投稿者:森沙織
  • ★★☆☆☆ ゲームオーバーの字体 色 出るときの音がイライラする
    投稿者:iM nA
  • ★★★★★ とても面白かったので2時間も続けてやってしまった笑笑 続編頑張ってください
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 楽しいけどコツを掴まないと難しいと思います
    投稿者:内田恵美
  • ★☆☆☆☆ 今まで問題なく使えていたのですが、急にクーポン番号が入力できなくなりました。アプリのお問い合わせ先に連絡しましたが、「同じような不具合は起きていないので、キャッシュを削除したり再起動してください」とのことでした。こちら側に原因があるような返答でしたが、レビューで同じ現象が起きている方のコメントがあるので、アプリ側の原因なのでしょうか。色々試しましたが改善しなかったので、結局クーポンは使えないままです。
    投稿者:aaa ma
  • ★★★☆☆ 何度も書くけど、アプリの起動時に、キャンペーンとかギフトとかのポップアップが多いが、とても邪魔。[以降は表示しない] のチェックボックスがあって、それにチェックを入れても、次の日にはまたポップアップしてくる。その [以降は表示しない] のチェックボックスも画面をスクロールしないと出てこない。内容が違うと言うんだろうし、広告効果がどれぐいあるかは知らんが、モバイルクーポンを出すときに、とても邪魔。せっかくのクーポンがだいなしになる。■せっかくのアプリだし、アプリ中で会員番号バーコードでポイントカードとして使えるようにはできないのかな?。HOP カードの裏面にはバーコードもついているのだし。■新バージョンがリリースされると、更新しないとアプリが起動できないのはって....。通信系のエラーのある (けっこう多い) アプリだけに。
    投稿者:K. Y
  • ★☆☆☆☆ クーポンの検索が出来ないため、大量にあるクーポンを全て見ていかないといけない。 カードの登録して、恩恵がカード会員クーポンのみ。アプリでカード提示が出来るようになるものだと勘違いしてた。勘違いはこちらの思い違いだが、それでもあれだけ手間かけたのに?という恩恵。 他のボタン押すとすぐに別ページにジャンプするし、なぜアプリにしたのか分からないレベル。 ブラウザでよいのでは?
    投稿者:ubxmye
  • ★★☆☆☆ 始めたばかりで,まだ良く解ら無いけど,ゲーム性は,悪くは無いと想うけど,?ピッチャーの投げる,ボールのスピードが遅過ぎる!?手元に来て,スピードが早く成り微妙に変化する変化球が有るので,タイミングがずれる!?スイングが,タッチしてから,ワンテンポ遅い!?画面下に,ず〜っと出ている!宣伝広告が目障り!?しかも1回やる度に,宣伝広告は,多過ぎるので,ゲームに集中出来無い!途中で,嫌に成る!
    投稿者:秘密???
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.