SIXPAD公式アプリ
価格: 無料
market評価:
1.4
(評価数: 1,600)
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 73085位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | 健康&フィットネス (アプリケーション) |
バージョン: | 5.4.0 |
更新日: | 2023/06/25 |
開発者: | 株式会社MTG |
動作条件: | 5.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
対応商品:
Abs Belt,Abs Fit 2,Arm Belt,Body Fit 2,Bottom Belt,Chest Fit,Foot Fit, Foot Fit Plus,Leg Belt
※2017年4月29日以降に発売された上記商品に対応
◆SIXPADデバイスのリモートコントロール
SIXPAD公式アプリを使用することで、各デバイスのレベル設定や、トレーニングスタート、一時停止などの操作をリモートで行うことができます。
また、複数のデバイスを同期して、身体のさまざまな部位を同時にトレーニングすることもできます。
◆トレーニングの可視化
トレーニングの効果を上げるためには、鍛えている箇所を意識することが重要です。SIXPAD公式アプリでは、あなたがSIXPADデバイスで鍛えている筋肉を可視化することができます。また、トレーニングの経過時間・残り時間も見ることができるため、トレーニングの状況を常に知ることができます。
◆トレーニングに応じてポイントやバッジを獲得
トレーニングの努力値/効果を、独自の数値「mp(マッスルポイント)」で可視化します。
トレーニング終了後に、トレーニング内容に応じたmp(マッスルポイント)を獲得することができます。さらに条件を満たした場合、努力の成果としてバッジが与えられ、コレクションすることができます。
◆毎日のトレーニング情報を記録
トレーニング結果は自動的にダッシュボードへ記録されます。トレーニングを行った日をカレンダーで確認することができたり、トレーニングを行った部位や獲得したmp(マッスルポイント)やバッジを確認することができます。
◆様々な分野の専門家からのトレーニングアドバイス
運動医科学やパーソナルトレーナー、栄養生理学など、様々な分野のエキスパートから、美容や健康、トレーニングに関する専門的なアドバイスを受けることができます。
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ バージョンアップという作業をしたおかげで、全く接続しなくなってしまった。一年以上かけて一体何をやっていたのだろうか? また、bodyfitは何度やってもバージョンアップされない。ホントに使えない。 数年ぶりに使ってみたが、やはりスマホとは繋がらない。こんな平均値1.4のアプリに何も期待しない方が良さそう。この会社なんで存続してるんだ?
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ フットフィットを購入しました。今のところ機械は凄くいいです。それでアプリも入れてみたのですが、同期はなんとか出来たものの、その後何回やっても接続出来ませんでしたとなってしまう。10回やって1回成功するかしないかなのでこれでは使うことは出来ません。スマホで操作したかったし記録も残したかったのに残念です。私はフットフィットしか使ってないのでアプリの重さも気になりアンインストールしました。製品自体は軽くてどこでも気軽にふくらはぎ鍛えられるところが気に入ってますし、運動不足が気になっているのでしばらく使い続けると思います。改善されたらまた検討します。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ Galaxy S8ですが、Bluetoothの接続が不安定です。トレーニング中に一時停止したらペアリングがなぜか切れ、再接続しても全然繋がらず何回もエラー画面に。リカバリー方法も分からないのでトレーニングを中止する以外の選択肢しかありませんでした…。他にも勝手に接続が切れてることがあり、ポイントやトレーニング記録が残っていないことがあるので、接続を安定させてほしいです。
投稿者:Uki U
- ★★★☆☆ このゲームのイラストが好きだったので入れました。ネットで探さずに好きなキャラの絵が見れるので良いと思いました。 しかし、コラボイラストが見れないのと、キャラのステータス、進化後と進化前などが探しにくいのが難点だと思います。 あと、もしも出来たらだけれど無印の頃のゲームがしたいです…
投稿者:ふ
- ★★★☆☆ 今でも思う。 何故、零シリーズを開始し始めてからの反響が酷かったことをガンホーは野放しにしたのか...とてもよく分からん。 あれほど多くの古参プレイヤーが「前の方が良かった」、「世界観が違いすぎて...」など意見を書いていたのに製作の狙いがズレていることに気づかなかったのか。(´・ω・`) 方針の修正はいくらでも出来るでしょうに。 例えばストーリーを前回の部分とハッキリ結び付け無印時代のキャラが本編にちゃんと参加させるとか...。 某ゲームみたいに酷いガチャ率や新キャラ強すぎたりとかしても人気度が減らず、むしろ増えるぐらいのものだったら良かったでしょうけどね。(笑) 今でもディバゲ出来るならやりたい!と強く心から思います。 蛭子影胤をもう一度使いたい...。(´;ω;`) は?レビュー3のこと?察してください。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ もう一度キャラを見ることが出来て嬉しいです。 正直零の方はストーリーとかあんまり好きじゃなかったけどこのゲーム自体は大好きでした。 ストーリーの好き嫌いはあれど、1番ハマってたゲームなので終わったことが本当に悲しいです。 できるならもう一度このゲームがしたいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 世の中の感謝、感謝という風潮に乗り切れないため、せめて自分のハッピーだけでも探せる人間になれればと思い、やってみた。 コメント機能がないのが気に入ってしばらく使っていたが、「いいね!」だけの機能であってもやはり数を気にして一喜一憂してしまうし、連打してくる人もいるのでなんだか疲れてしまいやめた。 結局、ノートにいいこと日記を書くスタイルにおさまっている。
投稿者:M Oishi
- ★★★☆☆ 毎日習慣にすることで、いいことにフォーカスする習慣が付くように思います。ただ、実際にかいてるひとがいつも同じ10人ほどで、タイムラインにならぶ人も毎日変わらないので、利用者が少ないのかな?とそこは残念です。
投稿者:Sachi margaret
- ★★★★★ AIが日記の内容に、ポジティブで勇気づけられるような文章でコメントしてくれるのが楽しいです。今のAIって、ここまで人間らしい文章を書けるようになったのか。技術の進歩って素晴らしいですね。
投稿者:Masahiro Amaha
- ★★★★★ 昔やった時は画質も仕組みもテンポも悪くて諦めてしまいました。 しかし久しぶりに再開してみたらコースも拡張されキャラも増え、画質もよくテンポも良くなっていてとても楽しかったです! 6回に1回くらいの広告の量なのであまりストレスなく、また広告もすぐに閉じられるものが多いのでそこまで気になりませんでした。 暇つぶしになればいいなと思って入れてみたのですが、中毒性がすごく、クリアした時の快感を得るためにいつの間にかやり込んでしまっていました笑 一ヶ月ほどで200までクリアすることができました! 追加コース待ってます!
投稿者:CLOVER. K
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。