Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
Web画像ダウンローダー 〜ブラウザ表示画像をダウンロード
価格: 無料
market評価: 2.5
(評価数: 1,340)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:4011位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:1.38
更新日:2023/08/02
開発者:appdev
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
「Web画像ダウンローダー」はブラウザ上に表示しているWebページ/ホームページの画像をダウンロードするための画像ダウンロードアプリです。ダウンロードするファイルの拡張子も指定できますので、画像以外もダウンロード可能なダウンローダです。

使い方
1.お使いのWebブラウザで、ダウンロードしたい画像のWebページを開きます。
2.端末のメニューキーまたはブラウザーのメニューボタンをタップします。
3.表示されたメニュー内の「ページを共有」をタップします。
4.共有アプリのリストが表示されるので、「Web画像ダウンローダー」をタップします。
5.本アプリが起動します。
6.保存フォルダを指定してから「Ok」を押します。
7.「Download開始」を押すと、画像のダウンロードが始まります。


お使いのWebブラウザによりますが、URL入力欄を長押し・Webページ中のリンクを長押しでも「共有」メニューを表示させることができます。

本アプリの設定でダウンロードターゲットの拡張子を指定できますので、mp3 zip txt など画像以外のファイルもダウンロードも可能です。
設定でダウンロードするファイルサイズの上限下限を指定できますので、意図しないファイルのダウンロード抑制に役立ちます。
ダウンロードした画像はあなたの端末のメモリーに保存されますので、Web上から画像がなくなっても、いつでも画像を見ることができます。

メニューキーを押す、またはダウンロード済みの項目をロングタップすると、画像ビューアーを表示することができます。画像ビューアーはダウンロードした画像をフルスクリーンで表示することができます。

また、過去にダウンロードした画像は本アプリのギャラリーで見ることもできます。本アプリのギャラリーで画像を削除することもできます。本アプリでダウンロードした画像をAndroid標準のギャラリーに表示しないように設定することもできます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 機種とかによっては起動すら出来ないのもあるけど、個人的には重宝してる。上から順番通りにやってくれるし、リンク先の画像も設定で可能、そしてファイル名もそのままで保存してくれる。シンプルで良い。
    投稿者:かきくけこあいうえお
  • ★★★☆☆ 操作に関して注意しなきゃいけないのは、1.データはデフォルトではtmpファイルが作られそこに保存される事、2.ダウンロード時に画像サムネイルは出ない事、3.次のサイト分を保存する時は、一度一覧を右上の選択項目を用いて削除する事。あとはGoogle Playの説明画像通りに、共有からアプリ選択して使用する事ですかね。 過去の見れないという人もPCに繋いだり、ストレージファイル整理用のアプリでtmpファイルとか探したらあると思うのです。
    投稿者:ミラーWT
  • ★☆☆☆☆ 暫く愛用していたが、突然ページ内の画像ファイルを認識しなくなった。再インストールしても、ブラウザを変えても変わらず。一旦使用を中止せざるを得なくなってしまった。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ とても良い。日常使う電卓と配置が似ているのは、楽。実にありがたい。 EL-N862の配列があったら、更に助かります。対応いただければ、有料でも買います。 ご返答、ありがとうございます。現状でも、最高の電卓アプリです。 現行ても、有料購入したいです。
    投稿者:上坂明
  • ★★★★★ 日常の電卓とまったく同じ動作のため素直に操作しやすく使いやすいとおもいます よけいな 機能よりこういう自然なアプリに好感が持てます STOメモリは昔しのcanonの操作に類似してありがたいです。標準設定の方が良さを感じやすいと思いました 色も淡くて好きです
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 不具合の修正ありがとうございます。v3.2.8で気が付いた事がありますので確認をお願いします。実機では{2 × = M+}のキー操作は{2 × M+}と同じ値がメモリーに格納されます。{2 × M+ 3 × M+}のように引き続き計算する場合、Kcalは40がメモリーに格納される。EL-N942は13が格納されます。(2×3+4×5)/(2^2+3^2)のような計算を分母をGTメモリ、分子をメモリに格納する事で途中計算を紙に書かないで電卓だけでやりたいんです。サポートが良いので期待を込めて評価の★は4としました。
    投稿者:ニックネームスラリン
  • ★★★☆☆ まるでデコトラ乗り気分を味わえます。 スピードも測れる上標高も出せるので便利です。 ですがもうちょいテールランプとかマーカー類、ホーンやリレーパターンなどのバリエーションがもっとあって良いかと思いますね。(単発テールから30連テールまでとか) ホーンも現実のトラックと同じように押した分だけ鳴らすようにできれば満足です。 あとナンバーもいじれたら最高です。
    投稿者:星野文次五郎
  • ★★★★☆ 途中で画面が消えてしまうので、そこを直してもらえれば完璧です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 花魁テールとかあれば欲しいです
    投稿者:夢丸
  • ★★☆☆☆ ウィジェットにして一目でわかりやすく、開けば旧暦もわかります。 シンプルだから軽い、使いやすい、けれど暦の情報まで網羅。 まさに完璧、カレンダーの決定版と言えるでしょう。 (2025/2月中旬より) ウィジェットの当日日付が更新されなくなりました。 他の方のコメントにあるように、アプリとして放置されてそうですね。 残念です。評価を改めます。
    投稿者:中条景資
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.