Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,464件 更新日時 2025/04/27 04:12
いつでもコピペ&メモ&ランチャー クリップボード拡張履歴保存
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 984)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:6203位
情報取得日:2025/04/27
カテゴリー:ツール (アプリケーション)
バージョン:3.1.0
更新日:2024/01/15
開発者:Snow Technology
動作条件:5.0 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
★ コピペ ? メモ ? ランチャーをいつでも利用できるアプリ
Lineやウェブサイトを閲覧しながら起動できる!
● Lineやウェブサイト、ゲームをしながらコピペやメモをすることができます。
● よく使うアプリへショートカットを表示することができます。
● タイプ設定で電話発信、メール送信、サイト表示、住所表示、SMS送信、写真表示、音楽再生、動画プレイが一発で起動できます。
● コピー(クリップボード)履歴を自動保存します。
● フォルダ毎に管理できるので、かんたんに探せます。
● 検索機能で目的の単語がかんたんに見つかります。
● ダイアログウィンドウをドラッグで移動したり、サイズ変更したりできます。
android10のセキュリティアップデートにより、他アプリでコピーした内容を当アプリで保存することができなくなりました。



使い方

1. サービスの起動
まず最初にいつでもコピペアプリを起動してください。(自動的にいつでもコピペサービスが起動します。(設定タブの一番下にございますボタンの色がオレンジ色で「いつでもコピペを停止」となっていればサービスが立ち上がっております)サービス起動中に通常通りテキストをコピーをするだけで、そのテキストを自動的に保存します。「いつでもコピペを停止」をクリックするとサービスが停止します。)

2. 文言の保存と編集
手動でテキストを保存したり、編集したり、並び替えたりする場合は一覧タブで行って下さい。(詳しくはサポートページのCategoryの説明をご覧ください)

3. コピペ
コピーは履歴タブ、一覧タブ、またはダイアログウィンドウから行うことができます。貼付けは通常通り、貼付けしたい場所を長押しして行って下さい。

4. ダイアログウィンドウの起動方法
右上に表示されている透過アイコンをクリック(アイコンはドラッグで移動できます。アイコンを消すには起動方法⇒アイコン表示のチェックをOFFで消せます)、または指定箇所をスライドするとダイアログウィンドウを起動することができます。

5. ダイアログウィンドウのメモ機能
ダイアログウィンドウ上部の+ボタンをクリックすると入力欄が表示されます。編集する際は、ダイアログウィンドウではなく、通常通りアプリ本体の一覧タブで行って下さい。 詳しい操作方法については、サポートページをご覧になって下さい。

6. ダイアログウィンドウのランチャー機能
ダイアログウィンドウによく利用するアプリへのショートカットを表示することができます(ダイアログウィンドウの「アプリ」タブクリックで選択したアプリショートカットが表示されます)。設定タブの「アプリショートカット」でアプリを選択して下さい。

7. オプション
保存件数を増加するオプション機能がございます(設定タブの「オプションアイテム』をご覧下さい」)、宜しくお願いいたします。


※ 右下を右側から←方向にスライド、または右下の下側から↑方向にスライド、左下を左側から→方向にスライド、または左下の下側から↑方向にスライドすると、ウィンドウが表示されます。(デフォルトは左下、右下の横スライドのみです)(※ ウィンドウが立ち上がりにくい場合は、設定タブのスライド開始位置の有効範囲の数値を上げて下さい。ウィンドウを誤立ち上げしてしまう場合は、Settingタブのスライド感度の数値を上げて下さい。また、設定タブの「スライド位置」や「スライド感度」などのグレーアウトしている項目を変更する際は、「いつでもコピペを停止」ボタンを押すことにより可能となります。(変更後、いつでもコピペを起動することを忘れないで下さい) また、ダイアログウィンドウを閉じる際は、ダイアログウィンドウの右上にありますXボタンを押して下さい。Backキーを押してもダイアログウィンドウは閉じません。)
ダイアログウィンドウを開く際に必要なスライドの感度(距離)を調整できます。数値が大きくなるほどスライドする距離を必要とします。間違ってダイアログウィンドウを開いてしまう際は、お好みで調整下さい。
このソフトウェアは、 Apache 2.0ライセンスで配布されている製作物が含まれています。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 何項目でも編集やメモができて、電源切れても残っている。 権限項目が最小限だったので試しに使って見ました。 もっと早く使っていたら(笑) ただ、自分の場合個々の単語と意味が直感的に把握できていません。 設定→『サポートのページ』をじっくりと見てみます。有料版の違いとか…それがどの様なコトなのか、自分の場合把握不能です。 何はともあれ、素晴らしいと思います。感謝いたします?????もっと早く使っていたら(笑)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 以前のバージョンにとても満足していました。 今回のアップデートによって、ランチャのサイズを変更できるようになったのは嬉しいです。 ただ一方で、コピーしたテキストがURLだった場合には地球儀マークが付くようになり、ランチャー内でクリックするとコピーではなく、ブラウザ等外部アプリに誘導されるように動作が変更されてしまったのが残念です。 テキストとして再度コピーしたい時には「本体アプリの履歴を開き→該当のURLを長押し→コピーを選択」という手順を踏まねばならなくなったのが不便でなりません。 「以前のバージョンと同じ動作をする」か、今回のアップデートで加わった「外部アプリを開くように動作するか」を任意選択できるように改良して頂けるとありがたいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ ??「テキストの追加」→文字を記入後の登録やチェックマークなどが見当たりません(右端が見切れている?)。よって、まったく追加できない状態。 数週間前頃には通常に使えたと思いますが。この間にバージョンアップなどがあったとしたら、それが原因でしょうか。 ??追記:横向きに対応していますが、横向きの状態で、+マークをタップしたときに表示される3項目(テキストの追加、ショーカットの追加、フォルダの追加)が、画面上部に見切れており、画面内に表示されず、つまり使えない状態です。 いずれの問題も、画面内に表示がおさまらない不具合でしょうか。 至急、改善してください。
    投稿者:h t
  • ★★★★★ シンプルで、子供でも操作に迷わないUIがとてもいいです。ヒアリング機能の発音は確かに怪しいですが、ないよりはマシ。おまけのような感じ。広告も短いのでありがたいです。でも私の端末では一度も検索したことがないし興味もない学習アプリ(数学でズルできると悪名高いクァンダ)の出現率が95%を超えています。Google Playのユーザーデータを参照しているのか、Play側の自動選択なのか分かりませんが、広告確度が疑問です。未成年に見せたくないようなアプリの広告は1度も出てきませんのでそこは安心です。
    投稿者:Cinnamon S
  • ★★★★☆ 楽しく勉強する事ができ、間違えた事を復習出来るので便利です。 ですが、間違えた分だけ、復習をするので、当たってた問題が間違う可能性が出てきます。そこを直して頂いたら、完璧です。
    投稿者:志堅原茜
  • ★★★★☆ 子供が楽しく勉強できるし、何よりすごく操作が簡単でわかりやすいからですな。でもちょっと広告が多いじゃないかな……また自分で喋ってみて発音あってるかどうかとかもあったほうがいいと思います。書くと見るだけじゃ全部できたっと言わないし、英語は何より発音とかだと思います。運営さーーん
    投稿者:椛.
  • ★★★★★ 外出中、何がという明確な目的でなくざっくりと店を調べたい、といったような時に大変役に立つ。 Google mapなどでも代用は効くが、ドライブでナビ役をしていて、運転手に「小腹空いたしこの先どこか無い?」みたいな聞かれ方をした時に、スクロールさせても同条件で検索を続け、土地勘がなくてもかなり先の方や路地の中まで見通せるのは便利。
    投稿者:まさ
  • ★★★☆☆ 便利に使わせて貰ってますが、改善希望の点があり、以前の方が起動も早かったような…?。・アプリ起動時の画面を選択できるようにしてほしい(いちいちお気に入りをタップしたくない) ・ストビューに飛ぶ機能は、店舗の裏側を表示する事も多く、あまり役に立ってません。
    投稿者:Taro Okamoto
  • ★★☆☆☆ 過去Ver.までは便利に使わせていただきましたが、新Ver.は過去Ver.の便利なところがナーフされてしまっていてとても残念です。 ●"お気に入り"の表示の切り替え機能がなくなった ●店舗詳細を閲覧するのにいちいち"ブラウザアプリで開く"をタップしなければならない ●場所の検索をするのにいちいち"検索(虫めがねボタン)"を押さなければならず、1段階処理が加わって煩わしい ピンの大きさを選べるようになったことと、設定のバックアップができるようになったことはよかったのですが、削られた機能が多いと感じます。 前Ver.に上記2点の改善を含めてくだされれば神アプリでしたのに…!と残念で仕方ありません。 不躾ではございますが、何卒改善の程ご検討いただければ幸いに存じます。 【追記】 『"前回の縮尺と位置で固定"の設定は可能』とのご回答ありがとうございます。こちらに関しては取り消しさせていただきます。 ブラウザ閲覧は前Ver.ではアプリ外ブラウザでの閲覧でしたが、今Ver.からはワンタップではアプリ内の非タブブラウザでの閲覧になり不便です。 前Ver.のようにしていただきたいです。
    投稿者:えてこ高崎山
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.danball.powdergameviewer&rdid=jp.danball.powdergameviewer&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]],[["jp.danball.sss",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/P7nXmANnUpeHyZHDObzNyvgeRwy_mzry4i41mTOVhxX1WBnZW_P0mv7oWkUMSBYyjw"],null,[196,55,57,255],null,null,null,2],[[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/SSPng-rLC7e-slC068IbLBgMJptZoof7aY4JXsXucvsdl78pJDrxcV6w_3gPNTTl-GQ"]],[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/ARbdO79oLnIEKRoiQ_Fy30BOMUdrnQ1Gry4rrx5O7TQPwgVndhmFQSvxDjkQy_SnFrs"]],[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/pJnBSpyUBFJnL30wnbdJ42ChUclNsVNHiWvsyLhDne88bFvgYH4wqy1AckySrReCSaw"]],[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/ojXDsqLG3wh2I8KPjsNhEcvHo-eDwCpccrbFO1u7IjqRvNut-2oykc1WcqVDUnGl0Q"]],[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/ELORcGVOJwwA3RhKLijicHNRygmchdeSh0Xh_t6_JwLpx_JiZ1qq22_O-yx8ePNkvx_q"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/v5-jXSfz84XCf3G3MFArmOImrio69-vPgQMq9gHYx5HMz85mwf-TwJVADuFatMPE54I"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/XhmVbRq6b9FCmhwq8Q5TV4SSoHJ_xx1hw8yXAHT6QHt697To8nndvo_IkT7Yfc0vZg"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/N7uqg6HkFx0nvefyGKqJGDCRtYOrpNSvqJnbh5EKZMKK3rT4FwKtOKNkdk019jd0-o3t"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/dB9kk0bUSx4kslAyhzWfGKaLjnUz1xmdcGcSgX_xiPmuhqYP6SDn8OmbRL5Cssf2mic"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/WhrEXGkpbdEU5plTvz0Ts2lSBzYnJXi9-ODfWonBZJiBqajOM5FyBBNZm-rXwZCRx9c"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/fXav99LT5PGPC3fRortqZkSFsLrOc0o0KQAPaIQvKs9p8orf2wYFkiolra9g8IfyYfsz"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/JeUvsh_VmLtQn7g9pwDsai4nDeawTL0eR7w9CDZZqisVO4rsfC-MuEzDBO4YKgZAvbrQ"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/Lv8FPAoQKLtUexSqxvEvT3mDiupKe5JCA8TzCh6ca1Xov8pa5oKpAGdR-UEXrOJZbSc"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/dUWJDLouAMKIC7LXQyMwSeLUhZ1SNE1zn--9G0RMbeB2_mVIaenEC1PKoOBeR8METpw-"]],[null,2,[1536,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/4mkMgGScknAAOL2D2m6hMbDH7bS0Cg9E035hzmsBhZgqphsXKZcoRmFyvThywNYYSak"]]],"四川省 二角取り
    投稿者:4.6
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.