このサイトについて |
|
いつでもコピペ&メモ&ランチャー クリップボード拡張履歴保存
価格: 無料
market評価:
(評価数: 984) ダウンロード数: 100,000以上
■ 概要
★ コピペ ? メモ ? ランチャーをいつでも利用できるアプリ
Lineやウェブサイトを閲覧しながら起動できる! ● Lineやウェブサイト、ゲームをしながらコピペやメモをすることができます。 ● よく使うアプリへショートカットを表示することができます。 ● タイプ設定で電話発信、メール送信、サイト表示、住所表示、SMS送信、写真表示、音楽再生、動画プレイが一発で起動できます。 ● コピー(クリップボード)履歴を自動保存します。 ● フォルダ毎に管理できるので、かんたんに探せます。 ● 検索機能で目的の単語がかんたんに見つかります。 ● ダイアログウィンドウをドラッグで移動したり、サイズ変更したりできます。 android10のセキュリティアップデートにより、他アプリでコピーした内容を当アプリで保存することができなくなりました。 使い方 1. サービスの起動 まず最初にいつでもコピペアプリを起動してください。(自動的にいつでもコピペサービスが起動します。(設定タブの一番下にございますボタンの色がオレンジ色で「いつでもコピペを停止」となっていればサービスが立ち上がっております)サービス起動中に通常通りテキストをコピーをするだけで、そのテキストを自動的に保存します。「いつでもコピペを停止」をクリックするとサービスが停止します。) 2. 文言の保存と編集 手動でテキストを保存したり、編集したり、並び替えたりする場合は一覧タブで行って下さい。(詳しくはサポートページのCategoryの説明をご覧ください) 3. コピペ コピーは履歴タブ、一覧タブ、またはダイアログウィンドウから行うことができます。貼付けは通常通り、貼付けしたい場所を長押しして行って下さい。 4. ダイアログウィンドウの起動方法 右上に表示されている透過アイコンをクリック(アイコンはドラッグで移動できます。アイコンを消すには起動方法⇒アイコン表示のチェックをOFFで消せます)、または指定箇所をスライドするとダイアログウィンドウを起動することができます。 5. ダイアログウィンドウのメモ機能 ダイアログウィンドウ上部の+ボタンをクリックすると入力欄が表示されます。編集する際は、ダイアログウィンドウではなく、通常通りアプリ本体の一覧タブで行って下さい。 詳しい操作方法については、サポートページをご覧になって下さい。 6. ダイアログウィンドウのランチャー機能 ダイアログウィンドウによく利用するアプリへのショートカットを表示することができます(ダイアログウィンドウの「アプリ」タブクリックで選択したアプリショートカットが表示されます)。設定タブの「アプリショートカット」でアプリを選択して下さい。 7. オプション 保存件数を増加するオプション機能がございます(設定タブの「オプションアイテム』をご覧下さい」)、宜しくお願いいたします。 ※ 右下を右側から←方向にスライド、または右下の下側から↑方向にスライド、左下を左側から→方向にスライド、または左下の下側から↑方向にスライドすると、ウィンドウが表示されます。(デフォルトは左下、右下の横スライドのみです)(※ ウィンドウが立ち上がりにくい場合は、設定タブのスライド開始位置の有効範囲の数値を上げて下さい。ウィンドウを誤立ち上げしてしまう場合は、Settingタブのスライド感度の数値を上げて下さい。また、設定タブの「スライド位置」や「スライド感度」などのグレーアウトしている項目を変更する際は、「いつでもコピペを停止」ボタンを押すことにより可能となります。(変更後、いつでもコピペを起動することを忘れないで下さい) また、ダイアログウィンドウを閉じる際は、ダイアログウィンドウの右上にありますXボタンを押して下さい。Backキーを押してもダイアログウィンドウは閉じません。) ダイアログウィンドウを開く際に必要なスライドの感度(距離)を調整できます。数値が大きくなるほどスライドする距離を必要とします。間違ってダイアログウィンドウを開いてしまう際は、お好みで調整下さい。 このソフトウェアは、 Apache 2.0ライセンスで配布されている製作物が含まれています。 ■ マーケットレビュー
※タイトルロゴをタップしても戻れます。 |
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.
|