Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
とらべる島のにゃんこ
価格: 無料
market評価: 3.5
(評価数: 2,730)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:37638位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.2.9
更新日:2024/05/19
開発者:COLOPL, Inc.
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
【かわいいにゃんこたちと一緒に島づくり】
だれでもカンタン島づくりゲーム!

ミニチュア風の癒し空間で島づくり。
今日もかわいいにゃんこたちとのワクワク、楽しい島ぐらしで癒されよう!

【ひだまりあふれる、ミニチュア世界で、かわいいにゃんこと島めぐり】

1.とにかくかわいいにゃんこたちといっしょに島づくり!
にゃんこたちのうごきやしぐさに注目!
働いたり、遊んだり、自由に暮らすにゃんこたちに癒される。
にゃんことたちと島づくりをして、色々な島をめぐってみよう!

2.新たに出会ういろんなにゃんこといろんな島々!
ファームガーデン・海・スイーツ……いろんなモチーフの島々で
いろんなにゃんこたちとの出会いが待っている!

3.ミニチュアの世界に飛び込んだような体験ができる!
実際のミニチュアをベースに世界観を作った「とらべる島のにゃんこ」は、
まさにミニチュアの世界に飛び込んだような体験!
そんな世界でにゃんこたちとの生活があなたを不思議な世界に引き込みます!

4.簡単な操作で遊べる!
難しい操作は一切なし!タップやなぞるだけ!
パズルゲームもカンタン操作!タップしてピースを消すだけでアイテムゲット!

【「とらべる島のにゃんこ」を遊ぶ為に】
動作を保証できるご利用端末の性能を以下の通り定めております。
利用端末の性能が以下を下回る場合、正常に遊ぶことができない場合がございます。

OS:8.0
メモリ:3GB
CPU:Snapdragon 845

【「とらべる島のにゃんこ」はこんな方におすすめです】
・農園ゲーム、牧場ゲーム、箱庭ゲーム、放置ゲームなどのシミュレーションゲームが好きな方
・カジュアルゲーム、パズルゲームが好きな方
・アバター、ファッションの着せ替えやコーディネイトが好きな方
・可愛い(かわいい)動物が好きな方
・猫(ねこ、にゃんこ、ニャンコ)が好きな方
・癒されたい(癒しがほしい)方
・育成ゲーム、ミニゲームが好きな方
・暇つぶしに簡単ゲームがしたい方
・とにかく可愛いが好きな方
・料理を作って、相手に喜んでほしい方
・隙間(スキマ)時間でゲームをする方
・簡単(かんたん)操作でゲームするのが好きな方
・無料でゲームをしたい方
・農業、牧場(ファーム)、島作りをしたい方
・猫と一緒に旅行することに興味がある方
・ミニチュアやジオラマが好きな方
・「ほしの島のにゃんこ」が好きな方

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ にゃんこは可愛いし癒されるのですがフリーズの頻度が酷くなり5分遊べばスマホが落ちます。勝手に再起動して熱も有り段々と遊ぶ気がなくなりました。スイーツ島までは進めましたがスマホが心配になり壊れると困るのでアンインストールすることにします。どの機種ならば問題なく遊べるのでしょうか。機種変更の参考にまで教えていただけるとありがたいです。他の皆さまも参考になると思います。
    投稿者:中井裕貴子
  • ★★☆☆☆ 前作からのユーザーです。可愛くて癒される…けど、ランキングがキツすぎる…。エデュケーションとしてのアプリでもある「にゃんこ」に、貼り付き要素は要らなかった…。。課金してもらわないとアプリ存続が大変なのは、よく理解できるのですが。『今後ランキングに不参加』っていうのを選択できるようにして欲しい。。競争させられるのも、アイテム(トロフィー)が被るのもストレスになってきました。。
    投稿者:モナカ
  • ★★☆☆☆ キャラクターは可愛くて動作や表情も癒されるから良い。 ですが、 スタールビーやトラベルストーンがなかなか集められず、次の島に進められないので、作って売っての繰り返しで、ずっと最初の島で燻っているので、そろそろ飽きてきました。 パズルゲームで1回は必ずフリーズします。 やり直しではなく途中から再開できるのでいいのですが、こんなに高確率でフリーズするのには何かバグがあるかもしれない。
    投稿者:ユーザー名(えんで)
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.