Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
『弥生会計 オンライン』アプリ
価格: 無料
market評価: 1.4
(評価数: 46)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:76465位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ビジネス (アプリケーション)
バージョン:2.10.0
更新日:2023/12/25
開発者:弥生株式会社
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
法人向けの会計ソフト『弥生会計 オンライン』専用のアプリです。

※各種帳簿・レポート、決算書等の作成はWindowsもしくはMacのコンピューターで行います。本アプリでは作成できません。
※本アプリのご利用には弥生IDの登録と『弥生会計 オンライン』の契約が必要です。

『弥生会計 オンライン』の契約をご希望の方はWebブラウザからの登録が必要となります。
ご希望のサポートに合わせて契約プランをご用意しています。
すべての機能が無料で最大2年間利用できるキャンペーンも実施中です。
契約プランはこちらよりご確認ください。
https://www.yayoi-kk.co.jp/products/account-ol/price/
会員登録後、「弥生マイポータル」Webサイトより『弥生会計 オンライン』のサービス契約を行っていただくと利用が可能となります。


◆『弥生会計 オンライン』アプリの特長
簿記の知識がない経理初心者の方や、起業直後の方でも、小規模法人に必要な日々の取引入力を、いつでも、どこでも、かんたんに行うことができます

・かんたん、やさしい入力画面
アプリの画面に沿って入力するだけ!
シンプルな画面で初心者でもあんしん!

・アプリで入力した内容は自動でクラウドへ!
Web版で『弥生会計 オンライン』にログインすると、アプリで入力した内容をもとに各種レポートや帳簿、決算に必要な書類を作成することができます
 ・売上や経費などの各種レポートが自動作成されます
 ・総勘定元帳など各種帳簿が自動作成されます
 ・貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書など決算書類を作成できます


◆Web版の『弥生会計 オンライン』の特長
(1)入力の自動化や簿記の知識が無くても分かりやすい画面で、日々の帳簿付けがラクラク
(2)日々の取引データをもとに、レポートや会計帳簿、決算書も自動で集計・作成
 ※ 会計帳簿や決算書の作成はPC等を利用してWebブラウザでの操作が必要です
(3)初心者でもあんしん。カスタマーセンターがしっかりサポート
 ※サポート付きプラン(ベーシックプラン)が対象です

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ お試しで使用してみたかったのですが、Androidバージョン12、SC-03Lで試しましたがアプリが強制退会されます(ログアウト)。 また、別の『弥生アプリ』にグーグルストアが案内されて、試しに飛ばされたベージの弥生アプリもインストール、使用を試みましたがやはりログアウトとなり使用不可でした。 使えない為、アンインストールします。ご参考になれば…。因みに、インターネットサイトの弥生ページでは事前にアカウント作成済みの状態でアプリが使えるか試しました。 (現在 2024/02/01)
    投稿者:天野“kei”禊
  • ★★☆☆☆ 仕訳のデータの抽出や確認と数件の訂正には使える。でも科目表示の並べかえができない! 出来るといってるドラッグが出来ず(反応せず)。問い合わせを送ったがこの件(アプリ版での不具合)への返答はなし。 ブラウザ版にしても、 法人版は会計事務所が持ってるデスクトップ版との連携前提に作られているように見える。会計事務所への忖度?? PCでの弥生会計クラウドにしても一括の科目変更の類は何一つ出来ないし。 freeeに乗り換えたい。
    投稿者:Tomo Miz
  • ★☆☆☆☆ 諸口を使った仕訳(借方:役員報酬、貸方:普通預金と預り金)の検索及び金額訂正をしたいだけなのに、該当仕訳を開くと「この仕訳はパソコンで修正してください」となる。また、検索機能で「預り金」を検索しようと、仕訳科目から選択しようにも仕訳候補から該当科目(預り金)が出てきません。どうやら、このような諸口を使った仕訳には弱いようです。法人利用では全く使いものになりません。こんなものはリリースしないでください。
    投稿者:いは
  • ★★★☆☆ ゲーム自体はとても面白いが、ネタ再現モードの68ピン目で、時間内に正しい選択肢を選んでいるのにゲームオーバーになり、進めない。再現モードクリアのコレクションもこのせいで開放できない。早急に対応改善してもらいたい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ めっちゃ面白いです。毎日YouTubeでジャルジャル見てますが、このネタはそんな面白いと思って見ていなかったのですが、見るよりやったほうが面白い!普通に見てましたがこんなに大変だったんですね!ジャルジャル凄いわぁ(*´?`ノノ゙パチパチ   63から進みません。福徳が言い終わった直後に押しても間に合わない状態です。しょうがないのでもうやめます。楽しかったです!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ジャルジャルが好きだから入れてみたら、普通に暇つぶしにもなるしまたやりたいってなるゲームで楽しかった〜 音が聞こえてすぐボタン押せるようになったし、評価の催促もあまりなくて(あっても関西風の言葉)とてもよき 高い得点出せるように頑張ります〜
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 昨日の更新により、アクセスコード認証に失敗しましたと表示されるようになり、アプリの再起動しても改善しません。スキパスが使えませんでした。70円の損失です。 良く有る質問を参考に、キャッシュを削除してみたのですが、改善しませんでした。 ネットを検索して、ストレージを削除してみたところ動きました(モバイルスキパスや登録していたポイント情報、カード情報は消えてしまいました。200円の損失です)。 互換性を考慮せずにアップグレードされた様です。
    投稿者:澤田隆博
  • ★☆☆☆☆ 起動出来なくなった。 認証失敗、アプリの再起動せよ。 アンインストールするな。 それだけ。 強制停止して再起動しようが、スマホを再起動しようが、シャットダウンから起動しようが、結果は同じ。 真ん中にすき家のアイコンを表示するだけで何もしない。 アプリの操作も出来ない。
    投稿者:Matsuura
  • ★☆☆☆☆ せっかくの公式アプリなのに機能の大半はただ公式サイトを表示するだけ。その読み込みにもかなり時間がかかる上、前のページに戻ることすらできず、操作を間違えたら最初からやり直さざるを得ない。 モバイルオーダーについても支払い方法がPayPayかクレジットカードしかなく、これらを使っていない人にとっては無用の長物にしかなっていない。 はっきり言ってわざわざアプリを使う必要性は薄いだろう。
    投稿者:令和ニーサン
  • ★★★★☆ MemoWidgetという手書きメモアプリがAndroidのバージョンアップと伴に動作が不安定になり、この度Pixel8a(Android14)への機種交換を以ていよいよ使えなくなりました。その中で「メモピタ」を見つけてほぼ同機能でしたので大変ありがたく思っています。広告削除だけお付き合いさせて頂きました。−1★はペンと消しゴムの太さが数字で変更できたらという希望です。いずれにしても大変ありがたく思っています。
    投稿者:S #
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.