Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,335件 更新日時 2024/06/28 03:17
ヤマナカアプリ
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 188)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:77112位
情報取得日:2024/06/28
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:1.1.3
更新日:2023/09/11
開発者:YAMANAKA CO.,LTD.
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
「ヤマナカアプリ」はヤマナカ・フランテで使えるアプリ限定クーポンや最新情報をお届けするアプリです。
※グラッチェカードをお持ちでなくてもご利用できます。

グラッチェカードをお持ちの方はアプリとの連携で「お財布からカードを出さなくても」ポイントを貯める、また電子マネーでの支払・チャージができます。更に、ポイント数・電子マネー残高や履歴の確認、お買い物金額に応じたランクの確認ができます。

■主な機能
「ヤマナカアプリ」はヤマナカ・フランテで使えるアプリ限定クーポンや最新情報をお届けするアプリです。
※グラッチェカードをお持ちでなくてもご利用できます。

グラッチェカードをお持ちの方はアプリとの連携で「お財布からカードを出さなくても」ポイントを貯める、また電子マネーでの支払・チャージができます。更に、ポイント・電子マネーの残高や履歴確認、お買物金額に応じたランクの確認ができます。

■主な機能
<グラッチェカードのカードレス化>
グラッチェカードとアプリを連携させれば、カードと同じように、「ポイントを貯める」、「電子マネーで支払う・チャージする」ことができます。

<グラッチェカードの利用履歴や各種残高が確認できる>
グラッチェカードのポイント履歴、電子マネー履歴が確認できます。更に、ポイント・チャージ残高も一目で確認できます。

<チラシが見れる>
登録したお気に入り店舗や店舗検索よりチラシが閲覧できます。

<クーポンがもらえる>
アプリ限定でレジにて使えるお得な割引クーポンを配信します。

<アプリ限定ボーナスポイントがもらえる>
クーポン予約後に商品のご購入で翌日にポイントプレゼント。

<ランクを表示>
月間お買物金額に応じたランクと、次のランクまでの残り金額を表示します。

<お知らせ機能>
お得情報などをPUSH通知でいち早くお届けします。

<おすすめ商品>
バイヤーおすすめ商品などをご案内します。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 下のメニューの文字がグレーで年寄には読みにくいと思う。 しかも、真ん中のお知らせにいつも赤丸のトラップ付でクーポン選択しようとして、お知らせを押している人を多数確認。 また、5%OFFクーポンのバーコードまでの道のりが1.アプリ起動からお知らせを消して、2.下のクーポン選択、3.緑の所を押して、4.出てきたものをスライドと行き着くまでが遠く、会計列を止める原因になっている。 広告を兼ねた商品のクーポンはまとめて選択できないし、一度選択するとグレーかつ、済マークで潰され説明文が読めず一体何がしたかったんだと思うUI設計。 スマホのみで会計が出来るようになり、電子マネー専用画面になる為、いちいち電子マネーと伝えなくて良くなった。
    投稿者:fkcalc fkcalc
  • ★☆☆☆☆ ポイントと残高の確認するだけのアプリ。その度に毎回ログイン、カード番号を入力しなくてはならず不便です。クーポンもそれほど使わないです。カードを出すのならアプリを入れた意味がないです。容量を圧迫するだけのアプリで必要ないかな。
    投稿者:しろしろちゃん
  • ★★☆☆☆ アプリがアップデートして、スマホで支払いが出来るようになったのは良いのですが、電子マネー支払い用のバーコードを出すために毎回パスワードを入力しなければいけないのが面倒。 そして、チェッカーに電子マネー払い用のバーコードを提示しているのに会員ナンバーのバーコードと混同され、毎回「支払い方法」を尋ねられるのがまたまた面倒。 加えて5%。7%OFFのクーポンが配布される日でもチェッカーからは案内がないので、客側がお知らせをチェックして、自らがクーポンを提示しないと割引してもらえない不親切な仕様。 そこは、チェッカーが会員バーコードをスキャンした時点で自動割引になるようシステムを変更すべき。 と、まだまだシステムに不備の多い、使い勝手の悪いアプリです。 《追記》 セルフレジが導入されたのに、セルフレジでもチャージ機でもスマホのアプリでチャージできないのはなぜ? 結局、カードが必要なのね。
    投稿者:A K
  • ★★☆☆☆ 昨年から利用しています。 自宅ではほとんど新聞を読む機会がほとんどなくなってしまい、このアプリが新聞の代わりとなり、電車の中などで見させていただいています。 ただ最近、マイページから印象に残った記事を保管する「スクラップ」を見て、「スクラップ」した状態でアプリを閉じてしまうと、アプリそのものが強制的にログアウトされてしまい、外だとパスワードが分からないため、自宅でログインしない限り、「スクラップ」が見られない状態になってしまいます。  強制的にログアウトされないよう、何か改善していただきたいです。
    投稿者:高橋秀夫
  • ★★☆☆☆ 「よみぽランド」内での操作に問題が多すぎてアプリをアンインストールしたくなった。特に、画面の遷移中に突然ログイン画面が表示されて入力しないと先に進めなかったり、画面内の「閉じる」「CLOSE」ボタンが不能で、ブラウザの「戻る」ボタンを押下したらトップページに戻ったりするなどして、それまでの記入項目やゲームの記録が消去されてしまう等、不便さが際立っている。早急に改善を求む。
    投稿者:生田尚史
  • ★★★★☆ 新聞アプリの中ではかなり使い易いものだと思うのですが、紙面表示がイマイチです。 具体的には、 ・紙面表示をした際、画面上部にかなり面積の大きいバーがずっと映る。画面終了と画面の向き変更しか用途のないものであり、紙面表示も非常に見づらい。削除するか、一時的に非表示にできるようにするなど対応をして欲しい。 ・日付変更をした「本誌」から「地域」に移る際(その逆も)、本日分に戻ってしまう。同じ日の地域欄を見たいと思ってもわざわざ本日分から遡らないといけないのは手間。 使い易いだけに、細かいところが気になってしまい残念です。ご対応頂けると幸いです。 (使用機種:XperiaXZ3,Xperia5?)
    投稿者:海羅
  • ★★★★★ 最近自宅近くに出来たから嬉しい。 安いから。
    投稿者:永易仁子
  • ★☆☆☆☆ 私の家は店まで車で8分の距離にありますが、今回はなぜか「今すぐ」の選択ができず、30分での時間指定で注文しました。 そして、到着後、約15分待たされました。 いつもは走行時間を含めて「今すぐ」で注文しているので、今回の対応にはサービスが悪すぎると感じました。 せめて15分区切りの時間指定があると助かりますし、 また、オーダー番号順に作っているとは思いますが、店舗やアプリ注文に関係なく、オーダー順で作るべきだと思います。 店舗が忙しいからイートインを先にを優先するのはおかしいですね。 テイクアウトで頼んだ商品がいつまで経っても取りに来ない場合は、その人が悪いわけであって、 たとえその人がクレーム言っても時間を見越した注文しなかった遅れたその人の責任であって、クレーム対象にはならないと思います。
    投稿者:Google User
  • ★☆☆☆☆ 紙クーポンを使用したかったが、クレジットカード払いしか選択できないため、アプリでの注文ができず、電話注文した。 店舗での支払いを選択できる等、クレジット支払い以外の支払い方法でも注文できるようにしてほしい。
    投稿者:高田真宏
  • ★★★★★ 2021.12)無料版を使用中。簡単操作で、メモが保存できます。ペンの色や太さ変更もできてとても便利に使えるアプリです!不具合があれば適宜改善もされてて安心です。 2023.12)気づいたらすぐにメモれるので今でも私の愛用品です。欲を言えば、老眼になって一覧表示が見えにくくなりましたので、パンチアウト拡大縮小ができると更に快適に使えそうです。また、フォルダ名は後から変えれると嬉しいです。今後のさらなる改善にも期待します。
    投稿者:taka g
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.