Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
Yahoo!リアルタイム検索
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 14,200)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:2237位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ソーシャルネットワーク (アプリケーション)
バージョン:7.21.0
更新日:2024/03/12
開発者:Yahoo! JAPAN (LY Corporation)
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
◆Yahoo!リアルタイム検索アプリとは
無料でX(旧Twitter)のポストをまとめて検索できるYahoo!リアルタイム検索の公式のアプリ(無料)。
検索だけではなく、X(旧Twitter)で盛り上がっているコンテンツやおもしろ画像、おもしろ動画など話題の情報をコンパクトにまとめてお知らせ。


◇◇主な機能◇◇
(1)ランキング
 X(旧Twitter)で話題になっている芸能、時事、ゲーム、ITの情報などがランキングでまとめて検索できます。リアルタイムに情報が更新されるのでいつでも最新のトレンドがチェックでき、待ち時間などの暇つぶしにも役立ちます。
(2)人気ツイート
 X(旧Twitter)で人気のおもしろ画像やおもしろ動画がまとめて見られます。友達や職場での会話のネタ探しに最適です。
(3)電車遅延
電車の遅延情報をリアルタイムに知ることができます。いつも利用している路線を登録しておくと遅延が発生したらすぐに遅延情報をお知らせ通知してくれる便利な機能です。
(4)ウォッチ
好きなアイドル、バンド、俳優・女優、ゲーム、アニメなどのテーマをウォッチすると、いまファンの中で盛り上がっている話題や、イベント情報、おもしろ動画、芸能、ゲーム情報などをいち早く知ることができます。
「ライブMCの内容が!」「ラッピング車両の目撃情報」「グッズ先行予約でた」など、SNSで盛り上がっている話題が盛りだくさん。
(5)X(旧Twitter)検索
芸能人もエゴサーチによく使っています。その他にも気になった芸能の話題や大好きなアイドルの名前、コンサートのチケット交換、ゲーム情報、イベントの混雑情報など今ここにしかない情報を検索できます。
(6)災害や天気、遅延、地震をいち早くお知らせ
地震や豪雨、台風など最新の天気や電車の遅延情報や交通渋滞から混雑について、気になるワードを登録しておくとポストが増えるとリアルタイムにお知らせ通知をします。

◇◇こんな情報を知るのに便利◇◇
・スクープやおもしろ動画も見逃さない!
・好きな芸能人の最新の話題も隈なくキャッチ!
・地震が起きたらいち早く届き現場の様子もチェック! 
・テレビを見れなくても野球やサッカー、駅伝などの実況も!
・X(旧Twitter)Twitter、Facebook、LINE にも簡単に投稿。面白ネタを見つけたら、お友達にすぐ共有!

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 電車の遅延情報を表示するウィジェットを登録していますが、何も表示されない状態がほとんどです(たまに登録した路線の情報が表示されます)。通信状況次第だとは思いますが、朝夕の最も確認したいタイミングで情報が表示されないのは、あまり意味を成していない状況です。ウィジェット上だけで情報の再取得(最新化)ができるような仕組みを追加いただけると幸いです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 【良い点】 ?立ち上げてすぐに現在のトレンドが一目で分かる。このアプリに求めているのはそれだけなので、それが出来るだけで満足しています。 ?注目ワードとそれに付随する文章と簡単な画像、この3つがセットで表示されてるのも良いです。ワードだけだと何のことか分からなかったりしますし、それが気になっても一つずつ詳細を開くのは手間ですから。 【少し困る点】 ?注目ワードにブレがあります。ある一つの出来事に関連するワードの中の一つが時間ごとに入れ替わって注目ワードとして表示されるので、さっきまで上位にあったワードが急にランキングから消えていたりして困惑します。些細なことですが。 ?少し前からアプリ上で動画の再生が出来なくなりました。OS関連の問題でしょうか。アプリ自体は今でも使えるだけに動画だけ別途ブラウザ等で見なければいけないのが手間です。更新が来るたびに期待しているのですが、不具合の中には含まれていないようです。 ?リツイートも表示されます。他の方の反応が見たいのに大量に同じツイートが並ぶので困りものです。マイナス検索で対応はできますが、ワードごとに毎回それをやるのが多少手間ではあります。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 【更に追記】バージョンアップ後、死ぬほど遅くなってストレスで死にそうなので★を4個から2個に減らしました。【再び追記】やっぱ改善されてませんでした。勘違いでした。 ★4個に戻します。 -------------------------- 【追記】今日気づきましたが、以下の不具合?仕様?は改善されてますね。これでこのアプリに不満点は無くなり★5個に評価アップです。 -------------------------- 重宝しておりますが、 ツイート内容を「画像・動画」でフィルタして、動画再生したあとに戻るボタンで戻ったらフィルタが解除されてページの一番上に戻るのをどうにかして欲しい。 画像の場合は戻ってもフィルタされた状態でページのスクロール位置も保持されています。動画再生後も同じ状態に出来ませんかね?
    投稿者:y m
  • ★☆☆☆☆ スマホ機種変更しデータ移行したら入力間違いみたいな表示がでてきてデータ移行出来ません。 通帳記帳すればいいだけの話なのでアプリアンインストールします。
    投稿者:あちゃみい
  • ★☆☆☆☆ かんたん残高照会ですらサービス時間外は確認できないとかあまりに使い勝手が悪すぎます。 他行アプリと比べると使いにくいので結局口座自体も使わなくなりそうです。
    投稿者:どん“ドンドンドンドン”獅子舞
  • ★☆☆☆☆ 会社によってセキュリティの考え方など異なり致し方ない部分はあると思いますが他行が非常に使いやすいのでどうしても比較するとこの評価になってしまいます。 やりたい手続きにいくまでの入力箇所の多さと入金上限を変更するのに身分証明書のコピーをアップ、更にそこから変更まで時間がかかるなど、なんのためのオンラインなのか、窓口に行くほうが早いのではないかと思ってしまいます。 大好きな銀行なのでこのアプリに対する全体評価を担当の方は真摯に受け止め早急な対応をお願いしたいです。 大いに期待してます!
    投稿者:齋藤
  • ★★☆☆☆ スタンプ収集というのはモチベーションにもなるしコンセプトとしてはとても良いと思う。オフラインでも仮発行という形できちんと収集できるのも◎。 ただ、アプリ起動時のデータ読み込みが多いのか、中途半端に通信ができるところ(つまり大半の山岳地帯)では起動するまで異常に時間がかかり、これが毎回モチベーションを大幅に下げる。 トップページのお知らせの読み込みに時間がかかっているのだと思われるが、ハッキリ言って主機能でもないところに待たされるのが非常にストレス。あくまでユーザビリティよりお知らせを優先しているように思えてしまう。 なので山行中は機内モードにするのがオススメだが、お知らせなどは更新があればその旨を知らせる通知があれば良いだけで、お知らせをいちいち取得しなくても主機能を使わせてもらいたい。
    投稿者:Tomosato Okugawa
  • ★★☆☆☆ iPhone 、Androidと使って来ました。 iPhoneではネットワークアクセスでチェックインとそのスタンプ確認に時間がかかる。山のなかでデータ通信は基本出来ないので処理フローの発想が先ずおかしい。 Androidでは機種、OSバージョンによって異なり、快適にチェックイン出来るものものあれば、出来ないものもある。 最近GalaxyS23に機種変更したらネットワークアクセス出来ない場所では、チェックイン時、衛星からの情報が取れないので衛星??マークが消えて、位置情報が取れずエラー。なのでYAMAP活動アクティブで、チェックインするとすんなりスタンプが取れたりする。ソフトとして処理フローかOSとの関連か不明だが安定性が低い。 動作が遅いがiPhoneでのチェックイン動作が確実。Androidは動作が速いが運次第または工夫がいる。Androidで設定がFAQ通りであってエラー報告すると機種依存と言われて、ご理解くださいと回答で終了。その後是正される。此では人気アプリには成らない。無料だしねぇ。 iPhoneは手放せない。Android機種変更時にはフィールドテストする。
    投稿者:Lr 531
  • ★★★☆☆ 登頂した山のスタンプラリーアプリですが、正直YAM◯Pにも似たような機能はある上あちらは自動で記録してくれるし地図も見れるのでほぼ下位互換でしかないかも。 強いて言えばバッテリー節約の為に登山アプリでGPSロガーはしてないけど山のスタンプラリーは楽しみたい人には便利なのかもしれない。
    投稿者:Izumo Yamasiro
  • ★☆☆☆☆ 更新したが、対応OSなのに使えず… アカウントログアウトしていると開けるがログインしてしまっている状態だと画面が進まず開けない。 お店にWi-Fi繋いであればログイン状態でも開けるが… お店で使うには自宅Wi-Fiでログアウトさせてお店でログインするしかないので不便です… 追記 今回のアップデートでアプリ開くまで時間がかかりますが改善されてよかったです。クーポン等押すと表示されるまで時間がかかりますが……Wi-Fi繋いでるとスムーズに……ありがとうございました。素直に全店舗にWi-Fi置いてほしい……お願いいたします。
    投稿者:Saku Saku
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.