Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
Yahoo!マップ - 最新地図、ナビや乗換案内も
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 93,100)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:201位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン:8.62.0
更新日:2025/03/16
開発者:Yahoo! JAPAN (LY Corporation)
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
◆Yahoo!マップの特長◆
・迷わない地図デザイン:見やすい文字やアイコンで知りたい情報がすぐに探せます。
・わかりやすいナビ:車、自転車、徒歩移動にターンバイターン方式のナビを採用。目的地まで迷わず行けます。
・テーママップ:「ラーメンマップ」「EV充電スポットマップ」など用途に応じた専用地図。
・混雑予報:施設周辺や電車の混雑度がわかります。

■まち歩きに最適、迷わない地図デザイン
・文字やアイコンはくっきり大きく、道路や建物の表現はシンプルに。欲しい情報がパッと目に入ります。
・看板の目立つ施設や地下鉄の出入口番号など、実際に歩く時に必要な情報が充実。
・主要駅や地下街まで詳しくわかる屋内マップ。階ごとの地図で安心して移動できます。

■目的地までの経路や所要時間のわかる「ルート検索」
・ルート検索は車・徒歩・公共交通機関・自転車・フライトの5つの移動手段から選択できます。
・車のルートは「おすすめ」「高速優先」「一般優先」の3種類から選べます。
・公共交通機関のルートは「早い順」「安い順」「乗換回数が少ない順」から選べます。
・電車やバスの走行位置や遅延時間がリアルタイムでわかります。
・徒歩・自転車のルート上に雨雲レーダーを重ねて、6時間先までの雨雲の様子を確認できます。
・公共交通機関やフライトの検索結果から、きっぷやチケットを購入できます。

■シンプルでわかりやすい「ナビゲーション」
・車・徒歩・自転車のルートをターンバイターン方式のナビで案内します。
・地図上に引かれたルート線と、画面上部の「◯◯を右へまがる」「◯m右折」などの案内パネル、進行方向を音声で目的地までわかりやすく案内します。
・道をはずれてもオートリルート機能で新しい道を自動的に再検索するので安心して進むことができます。
・車のナビは渋滞情報や通行止めなどを考慮したルートを検索、また高速道路の出入口やジャンクション、政令指定都市の主要交差点をイラストで案内します。
・高速道路のルートは、高速道路料金が表示されます。
・Android Auto対応のディスプレイオーディオに接続して、大画面でのルート案内で目的地までスムーズに案内します。

■用途に応じた情報だけを表示した「テーママップ」
・「ラーメンマップ」は全国のラーメン店からこだわりの一杯を探せます。
・「EV充電スポットマップ」は電気自動車(EV)が充電できる施設の料金・充電タイプなどの情報がわかります。
・その他、季節ごとの専用マップでその季節ならではの自然やイベントの情報がわかります。

■ここからすぐに行けるお店が見つかる「ジャンル検索」
・飲食・買い物・施設などの各ジャンルをタップすると、近くにあるお店を地図上や写真の一覧などで見られます。
・店舗名、クチコミ件数などを地図上でピン表示。気になるお店を場所から簡単に探せます。
・詳細画面ではお店の住所、電話番号、営業時間、クーポン・クチコミなど、さらに詳しい情報を確認できます。

■後から見たい情報は「登録スポット」に登録
・気になるお店や施設を「登録スポット」に保存できます。(※1)
・「登録スポット」に登録した施設は、地図上にアイコンで表示されます。
・メモ機能で自分だけの情報を書き込めます。
・パソコンで保存した情報も、アプリで見られます。

■「雨雲レーダー」で、最大6時間先までの雨雲の動きがわかる
・天気は「高解像度降水ナウキャスト」に対応した雨雲レーダーを搭載、全国各地の雨雲の動きを高精細に表示します。最大6時間先までの雨雲の動きと降水量がわかります。(※1)

■「防犯マップ」で近所の安全を確認できる
・防犯に関わる情報を、9種類のアイコンで地図上に表示します。アイコンをタップすると詳細な内容が確認できます。(※2、※3)
・自宅や現在地周辺で新しい情報が追加されると、プッシュ通知でお知らせ。身近な危険の回避にもつながります。

■新宿駅などの構内で、現在地が確認できる
・新宿駅、渋谷駅、東京駅、大阪駅の構内や「ららぽーとTOKYO-BAY」で正確な現在地がわかります。(※4)
・現在地の確認は、改札外からご利用いただけます。ご利用の際は端末のBluetoothの設定をオンにしてください。

■施設付近の混みそうな時間帯がわかる
・曜日、時間ごとの混雑度をグラフで表示します。
・普段と比較して現在どれくらい混んでいるかわかります。
・小売店、大型施設をはじめ、対象施設を順次拡大中。混雑を避ける行動の参考としてご活用ください。

■電車の混雑度がわかる
・ルート検索結果一覧に、ルート内でもっとも混雑している駅区間のアイコンを表示します。
・検索結果の詳細画面では、駅区間ごとに混雑度を表示します。
※東名阪を中心とした、114路線を表示。

■災害時への備えに「防災モード」
・通信障害等でも安心。自宅や職場周辺の地図をオフラインで使えます。(事前のダウンロードが必要です)
・「土砂災害」「洪水」「津波」「地盤のかたさ」に関する情報を地図で確認できるハザードマップ機能を搭載。

■その他の便利な機能
・有名なランドマークをイラストで表示。
・「PayPay」と検索すれば、PayPay決済に対応している店舗を表示。
・人工衛星から撮影された更新頻度の高い「航空写真」。
・JR・私鉄・地下鉄の路線カラーで色分けされた「路線図」。
・町名や境界線、番地、ビル名までわかる「住所」地図。
・リアルタイムの道路の混雑度がわかる「交通状況」地図。
・一方通行も表示した詳細図。
・日本語の世界地図。
・コインパーキングの満空情報をリアルタイムに表示。
・衛星利用測位システム(GPS)による、現在地表示。
・複数の画面を同時に開いたままにしておける「タブ機能」

※1:ご利用にはYahoo! JAPAN IDでのログインが必要です。
※2:アイコンはおおよその位置を示すものであり、発生場所をピンポイントで表示するものではありません。
※3:情報提供元:日本不審者情報センター(2018年2月19日以降に登録された情報を掲載しています)
※4:IndoorAtlas社が提供する、地磁気を使った屋内測位機能を実装しています。

≪ご利用にあたっての注意事項≫
■現在地情報について
Mapbox社および当社は、本アプリにおいてお客様の位置情報を取得し、各社のプライバシーポリシーにしたがって利用します。
・Mapbox社のプライバシーポリシー(https://www.mapbox.com/legal/privacy/)
・LINEヤフー株式会社のプライバシーポリシー(https://www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/)


■屋内の現在地情報について
IndoorAtlas社および当社は、屋内の現在地情報を表示するにあたりお客様の位置情報を取得し、各社プライバシーポリシーにしたがって利用します。
・IndoorAtlas社プライバシーポリシー(https://www.indooratlas.com/privacy-policy-jp/)
・LINEヤフー株式会社のプライバシーポリシー(https://www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/)

≪動作環境≫
Android8.0 以上
※一部の機種では正常に動作しない場合があります。

本アプリケーションは、LINEヤフー共通利用規約(プライバシーポリシー、ソフトウエアガイドラインを含みます)をご確認のうえ、ご利用ください。
・LINEヤフー共通利用規約(https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/)
・利用環境情報に関する特約(https://location.yahoo.co.jp/mobile-signal/map/terms.html)
・プライバシーポリシー(https://www.lycorp.co.jp/ja/company/privacypolicy/)
・ソフトウエアガイドライン(https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/#anc2)

≪ご注意≫
雨雲レーダー通知、ルートの案内機能はバックグラウンド時にGPSを使用するため、通常よりバッテリーを消費する場合があります。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 余り使っていないので、使い方が下手かもしれないです。Googleマップに比べると、正しい道に誘導してくれると思います。ただ、重い。Googleマップの方が、信号の少ない経路を表示してくれるように思える。以上の事から、メインはGoogleマップで、確認用にコチラを使っている感じです。使い慣れれば、便利に感じるのかもしれません。【追記】アプリを開くと、タブとかの機能を無理やり使わせようとしたり、アンケートが出て邪魔です。急ぎ地図が必要な時は不向きです。 2025.3/2 Googleが不具合多発中!アプリのレビューが出来無い。口コミの画像が《掲載待ち》で何時までも表示されない。重複した同じ内容の『最新情報』で埋め尽くされる。等々。軽ければこちらをメインで使いたい!切実です。(泣)
    投稿者:googleユーザー。
  • ★★★★☆ 地番表示は素晴らしいが、全体的に色が薄く見づらい。拡大しないと文字データがほとんど出てこない。広告重視なのか。Mapionアプリは道路が見やすく、どこまでが何番地かの色分けと常時住所が表示され大変明瞭かつ機能的。ヤフーも昔はWEB版で行政区分図を始め数種類のデザインを選べたのに廃止された。印刷するときも、ヤフーのAPI廃止以降、マピオンの超印刷に切替えた。あとヤフー乗換案内が高機能でよいのだが、アプリ地図へのリンクがマーケティング会社を経由するので、広告ブロックしていると機能しない。
    投稿者:t tom
  • ★★★★☆ 主にAndroid Autoにて使用。普段は地図表示がシンプルで見やすいTOYOTAのmobilinkを使っていますが、アチラだと機能がシンプルすぎるので情報量を求めるシチュエーションだとコチラも使っています。全体的な完成度は無料とは思えないレベルですね。ルート案内は自分には不必要なので評価は控えます。現状、Android Autoで使う用途で他人にオススメするなら本アプリが最有力だとは思う。よりシンプルさを求めるならトヨタmobilink。他は地図表示の視認性がイマイチなのでパス。Googleマップは論外。これで「PCやスマホで登録したお気に入り地点をディスプレイオーディオ側で常時表示」できればガチで文句無し。
    投稿者:戦車狂史郎
  • ★★★☆☆ 1か月表示ウィジェット可能。かつ半透明にできる。Googleカレンダーをデフォルトにできるのも良い。あとはヤフーカレンダーのように、ウィジェットに「本日に戻る」ボタンがあって天気のアイコンも付けば最高です。但し、CMが音付きで流れるのはかなりのマイナスですね。会社で使いにくい。有料版も考えましたが、あまりに他社より高い。出せて500円かと。最後に、アプリ名が「カレンダー、スケジュール管理、メモ…」では、紹介しにくいです。検索エンジン対策でそんな名前にしたのでしょうか。 追記:しばらく使ってみて、ウィジェットに何も引っ張ってこれていない状況がたびたび発生。リロードすれば予定が引っ張ってこれるが、バックグラウンド使用を可にしても改善されず。アンインストールして、今のところベストっぽいSamsungカレンダーに移行します。
    投稿者:フモーマル
  • ★★★★★ いつもカレンダーアプリを利用させていただき、ありがとうございます。 まずは、重要なメモは自動イメージに表示されて、搭載して欲しいです。アカウント同期について、要望があります。複数のアカウントと同期することで、データの重複や同期エラーが発生することがあります。GoogleアカウントとSamsungアカウントのどちらかを選択して同期できるように設定項目を簡素化していただくことは可能でしょうか?強力なアップデートのご検討よろしくお願い致します。
    投稿者:今井千絵
  • ★★★★★ 慣れたら取っても使いやすい! 私の場合、リマインダーを使わないので、毎回新しい予定を入れる時に消すのが手間ではありますが…? タスクやメモ機能があり、とっても使いやすいです! 1つ要望があるとするなら、月カレンダーの移動が横なのですが、縦で移動できるように変更できれば良いなぁと思ってます?
    投稿者:桜華柊
  • ★★★★☆ 背景リムーバーが優秀。他にFaceAppとPhotoDirectorを利用していますが、背景を正しく認識し、境界をくっきり切り取る精度において抜きん出ています。人物以外の物撮りでモノの影までしっかり認識して除去してくれます。残念なのは背景リムーバーが独立した機能となっており、トップメニューからさらにプルダウンしないとアイコンが表示されない点です。よく使う機能をメニューの先頭に並べ替えたり、不要な機能を非表示にする機能が欲しいです。また、画像の編集画面から背景リムーバーを直接使えるようにしてほしいです。現状は編集した画像をいったん保存してから、あらためて背景リムーバーを起動しなくてはなりません。
    投稿者:ikubo kunio
  • ★★★☆☆ とても自然に盛れるので重宝しています。ただ、アプリを起動したときにクリップボードから貼り付けましたというポップアップが出てくるので、直近でコピーしていたテキストの情報を抜かれているのではないかと心配です。
    投稿者:竹野真琴(アヤメ)
  • ★★★★☆ ものすごい綺麗に盛れている部分は好きなんですが…起動すると中国や韓国とかのサーバーに繋がってしまいます。そのせいか、可愛いステッカーなどで撮ろうとしてもモノによっては中国語や韓国語とかになってしまいます。 そこを改善していただけたらいいアプリだと思いました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 何度もレビューを追記して、追記の度に評価が下がっていくのだが…苦労に苦労を重ねて漸くスーパーレインボーボールになったのに即失敗で激萎えする。ただでさえ強制参加のチャンピオンズリーグで3ステージ毎に紫ステージが来るのにあと1手というところで駄目になるのが何日も続く。 クリア出来なきゃ楽しくないし楽しめないゲームなのに、何日もクリアさせないのはマイナスでしかないと思う。改悪に改悪を重ねて訳の解らない定型文の返事…そこについてる絵文字も腹が立つ。 チームがあるから辛うじてアンストしないが…これだけ改悪ばかりなので毎回の課金誘導には絶対に屈しないと決めている。ただただストレスが溜まるだけのゲーム。配置が悪いときのやり直しも出来なくなったし、課金の最定金額も上がっているし、おまけもしょぼくなっていってるし…全くもって楽しくはない。サクサク進む事もなくなったし、本当に腹が立つだけ。切実に思う…昔のようなサービスに戻してほしい。(ガーデンの方は完全に辞められました。レビューを見ると二度とインストールする事はないと思えます) レビューも直ぐ消すけど、消さないでくださいね。
    投稿者:yy
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.