Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,365件 更新日時 2024/06/26 03:24
WS Player
価格: 無料
market評価: 1.5
(評価数: 307)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:80892位
情報取得日:2024/06/26
カテゴリー:動画プレーヤー&エディ? (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2023/08/28
開発者:株式会社ウェブストリーム
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
WS Player は従来の動画と360°VR動画のダウンロード/ストリーミング再生ができるプレーヤーアプリです。
ウェブストリームが提供するDRM(著作権保護技術)により、著作権保護されたコンテンツを再生することができます。
ダウンロードされた動画はライブラリに保存され、いつでもどこでもお気に入りの動画を楽しむことができます。

【機能/特長】
・端末問わず、暗号化されたDRMコンテンツを再生可能
・レジューム機能(ダウンロードが途中で中断しても、中断された箇所からダウンロードを再開できる)や回線環境にあわせたダウンロード設定、ダウンロード順序の入替、任意の中断/再開などダウンロード機能も充実。
・動画ファイルをダウンロードしている場合、ダウンロードしながらの再生も可能。
・ダウンロード済のコンテンツをライブラリメニューで表示
・オフライン環境での作品情報の表示や動画の再生も可能
・「ダウンロード日時」「タイトル」でのソート機能
・画面の回転設定やダウンロード設定等の変更
(初期値は画面の自動回転:縦に固定、3G/4G/LTE回線でのコンテンツのダウンロード:未許可となっております。設定メニューにより任意に変更可能です)

【ご利用方法】
1)お気に入りのサイトにて作品の選択・購入(連携サイトのみ)
2)サイトのダウンロードリンクにより WS Player が開かれ、ダウンロードが自動で開始されます
3)ダウンロード完了後、もしくはダウンロード途中で再生(初回再生時にライセンス認証)
4)ライブラリメニュー好きな時に動画を再生


【動作環境】
Android:OS 5以上、CPU 2.3Ghzクアッドコア以上推奨、RAM 2GB以上

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 問題山積みですね 携帯のセットの仕方でズレ有ります。右側イヤホンジャック時に2画面だと左右対称になりません。 シークバーを操作しやすい位置にしてください。てか見ながらカバー開けて操作とか勘弁して下さい。視点で操作させて下さい。 アプリの問題とは少し異なるが分割が多すぎて面倒です。 携帯しか使えないならFANZAレベルにしてもらわないと困ります。
    投稿者:天狼星
  • ★☆☆☆☆ ん〜、MGSは何故このアプリを選んだんだろう。 DMMの優秀さが良くわかるアプリとなりました。 素人が数日で作りました感が半端ないっす。 とりあえず見ながら早送り巻き戻しは出来るように工夫しましょう。 他に問題は山積みです。 ひとまず私の第一希望は視聴中の操作です。
    投稿者:HIDE
  • ★☆☆☆☆ 初回のみ映像が表示されましたが、以降何度やってもアプリをインストールしてくださいの画面になってしまって再インストールしてみても再生もダウンロードも出来ない 最早詐欺レベルの案件です たかだか1000円〜2000円の額なら訴えられないと、たかくくってるんですかね? 無駄金払ったわ。。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ Xperia 1 IIIをAndroid13で使っています。度々起動時にエラーになったり、商品検索の絞り込みで画面遷移がうまくいかなかったり、お気に入りブランドの解除ができなかったりします。アプリからの購入でポイントアップとか、割引とかってのはありがたいですが、そのアプリがこの品質だとちょっと勿体ないです。機会損失ってやつじゃないかな。
    投稿者:Onbashi-La
  • ★★★☆☆ スマホでアプリを見ることが多いのですが お気に入りアイテムを下にスクロールしていると、すぐに一番上まで戻ってしまう現象が数日起きています。 件数が多い(44件)のが原因でしょうか? 一番下まで見れないので、44件もお気に入りがあるか解らず。。。 何とかして欲しいです
    投稿者:所縁
  • ★★★☆☆ 検索機能について要望/意見があります。 新品とユーズド商品が同時に表示されるので 検索で振り分けできると見やすくてとても助かります。 ユーズド商品の購入予定はなく、新品のみを閲覧、購入希望しています。 検索機能のアップデートをしていただけますと幸いです。 今後も楽しみにしております。 よろしくお願いいたします。
    投稿者:C
  • ★★★☆☆ これまで有料・無料のナビアプリを様々使用してきましたが、最も使い勝手が良いとかんじています。 ただし、横画面での使いづらさはかなり不便です。(以下横画面での不具合) ・レイアウトが最適化されていないためか、制限速度アイコンと倍率ボタンが重なる ・アイコン横画面で使用していますが、ルート検索をすると画面の下半分が候補で埋め尽くされるため、肝心の地図ルート画面が狭すぎて見づらい ・ルート案内中の機能について、縦画面では「一時中断」や「一般優先に変更」ができますが、横画面だとそのメニューが開けなくなる
    投稿者:rey free
  • ★★★★☆ 通勤路の大部分が、信号もセンターラインも無い田舎道。カーナビや他のナビアプリだと、どう設定しても別ルートになる中、Yahoo!カーナビは理想のルートを示してくれるので、個人的に信頼性が高くメインで使っています。 3つの気になる点以外は、大きな不満はありません。 ?目的地を決めず、とりあえず「運転中マップ」を表示して使用中のこと。着信などで一瞬でも別アプリの画面に切り替わると、その時点で運転中マップが終了してしまいます(運転中ではなくなるので走行していないことになる)。総走行距離が伸びることによるランクアップを楽しみにしているので、地味に不快です。 ?好みの縮尺がずれた場合、拡大縮小ボタンでは10〜20mの微妙なずれは直せません。手動でピンチイン&アウトすることによって直せるのですが、どういうわけか、その間は縮尺が見えなくなる謎仕様の時があります。指を離すと再表示されるので、カンで縮尺を変更しては指を離して再確認するという不便があります。 ?横画面で使用中に目的地を入力すると、ルート選択画面が日本地図サイズになります。手動で縮小しないとルートの違いが分かりません。
    投稿者:トラウトサーモン
  • ★★★★☆ いつも便利に利用させてもらっています。 帰省時は高速の渋滞情報がすぐ確認できますし、主要道路の制限速度表示等便利な機能もあり、機能的にカーナビと遜色ないと思います。マップも随時更新されるのでクルマのカーナビはほとんど使ってません。 あと採点機能が地味に楽しいです。より安全運転を心掛けるようになりました。(時々、普通に走ったのに極端に低くて?な時がありますが…) ただ、使っていて気になる点(要望事項)もありますので、記載しておきます。 (1)マップの縮尺は、通常広域を確認したいので100〜200mの表示ですが、複雑な交差点は分かりづらいので曲がる時だけ拡大して欲しい。(曲がったら元に戻る) (2)高速のIC等、まっすぐ(道なり)なのに「右方向」とかアナウンスされる。 (2)高速表示で、途中のSA等は所要時間だけでなく距離も表示して欲しい。 (3)大きな施設への案内時は駐車場の入口を案内して欲しい たまに入れないところに案内されたり、右折で入れない時があったと思います。
    投稿者:aki yoshi
  • ★☆☆☆☆ 全くふざけたアプリで使う気にならない。何がしたいのか理解不能。マイレージとかポイントとか?、もっと他に大切な事があるのでは?。小学生向けじゃなくて一般向けにしてくれ。ソフトバンクからワイモバイルに変更して酷い目にあっている私は、今さらマイソフトバンクを使用しなければならない屈辱を日々味わっている。
    投稿者:モチョコチェ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.