Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ロト7の結果通知&自動チェック LOTO7秘書
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 8)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:11483位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:エンタメ (アプリケーション)
バージョン:2.3.46
更新日:2023/09/02
開発者:Rafyld
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
2013年4月に登場した数字選択式宝くじ、「LOTO7(ロト7)」。
LOTO7秘書は抽選結果をいち早くお知らせしてくれる自動チェックするアプリです。


毎週の抽選結果を確認するだけでなく、自身で購入した番号をアプリに登録することによって、当選番号と購入番号を照合します。

等級で色分けされて結果が表示されるので、当選番号や当選金額も簡単に確認できます。

LOTO7秘書はシンプルなデザインでとても見やすく、操作も簡単!

抽選結果をいち早く知りたい方には通知機能が便利!
抽選結果発表が発表されるとプッシュ通知でお知らせします。
右上の通知ボタンをタップすることで通知ON/OFFの切替が可能です。


【新機能】
姉妹アプリ連携機能を追加しました。
右上のメニューボタンから姉妹アプリ(BINGO5秘書・LOTO6秘書・ミニロト秘書)を起動できます。
まだインストールされていない場合はPlayストアへ移動します。


▼LOTO7秘書の機能一覧
 ・抽選結果お知らせ機能
   →最新の抽選結果が発表されると、通知でお知らせします
 ・抽選結果表示
   →最新の回から過去1年間の抽選結果を見ることができます
 ・購入番号登録・編集・削除機能
   →購入した番号を登録することでLOTO7秘書が当選番号と購入番号を照合し、等級、当選金額などを教えてくれます
   →購入番号はランダムボタンで選ぶこともできるので、購入番号に迷われた際はぜひご利用ください
 ・姉妹アプリ連携機能
   →BINGO5秘書・LOTO6秘書・ミニロト秘書を起動できます。


抽選は毎週金曜日午後6時45分より行われ、当選結果は抽選発表後、素早くアプリに表示されます。

あなたのもとに幸運が訪れますように・・・


◇リリース履歴◇
・2023/09/02 ver.2.3.46
 定期メンテナンスによるバージョンアップ
・2022/01/29 ver.2.3.43
 定期メンテナンスによるバージョンアップ。
・2019/05/29 ver.2.2.37
 サーバーエラー時に落ちる不具合を修正。
・2019/05/06 ver.2.2.35
 バージョンを姉妹アプリ間で統一。
 Android9の一部機種で発生した起動通信時に落ちる不具合を修正。
 データ不整合発生時に自己修復する機能追加。
 広告表示修正。
 アプリの対象バージョンをAndroid4.0.3以上から4.1以上に変更。
・2019/01/23 ver.2.1.20
 姉妹アプリNUMBERS3秘書の広告を掲載
・2019/01/12 ver.2.1.19
 姉妹アプリNUMBERS4秘書の広告を掲載
・2018/10/19 ver.2.1.18
 抽選結果発表通知後、一部機種にてトップ画面が表示されない不具合を修正
・2018/09/30 ver.2.1.17
 Android8.0以上にて抽選結果発表が通知されない不具合を修正
 Android8.0以上にて抽選結果を共有出来ない不具合を修正
・2018/09/23 ver.2.1.15
 姉妹アプリ連携機能の追加
 プライバシーポリシーを追加
・2018/07/04 ver.2.0.14
 抽選結果の表示を高速化
・2018/04/01 ver.1.1.13
 表示不具合を修正
・2018/03/29 ver.1.1.12
 起動時に情報取得不可能になる不具合を修正。
・2018/03/26 ver.1.1.11
 メンテナンス中のお知らせを表示
・2018/03/10 ver.1.1.10
 抽選結果発表時に通知する機能を追加
・2018/03/04 ver.1.0.9
 軽微なバグの修正
・2018/02/10 ver.1.0.8
 googleの仕様変更に対応
・2017/11/13 ver.1.0.7
 一部文言の修正
 姉妹アプリ「ミニロト秘書」のバナー広告を追加
・2017/11/7 ver.1.0.6
 姉妹アプリ「LOTO6秘書」のバナー広告を追加
 購入情報登録時のカレンダーの不具合を修正
・2017/10/30 ver.1.0.5
 購入情報登録の年末年始の休みの対応
 レイアウトの変更
・2017/10/15 ver.1.0.4
 姉妹アプリ「BINGO5秘書」のバナー広告を掲載
・2017/10/13 ver.1.0.3
 抽選結果一覧画面の広告スペースを読み込み時に選択すると強制終了する不具合の修正
・2017/10/09 ver.1.0.2
 初回リリース

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ たまに先週の当選番号になる時あります。その場合みずほ銀行のHPで確認しないといけないので翌日にその週の当選番号に更新していただけはありがたいです。
    投稿者:昼夜
  • ★★★★★ バグではないので抽選で分かります
    投稿者:すみれ花火elevator&hotel channel
  • ★★☆☆☆ 更新されなく成りました、何とかして下さい。
    投稿者:山口尚一
  • ★★★★☆ 概ね満足しています。 Android端末ですが、動画視聴の際に5秒程度の間隔で必ず童画が止まってしまう現象あり。端末の問題かアプリの問題か特定できずにいますが、改善できると嬉しいです。 その他、投票の際の券種の切り替えがスムーズにできるようUIを調整してほしいです。
    投稿者:moz moz
  • ★★★★☆ 締切直前までオッズを見ながら検討するので、オッズを逐一見ながら投票できるのは助かるが、自身で予想印を付けたり、それを確認しながら投票することが出来ないのが少し不便。 他アプリで付けた予想印を見ながら投票するのなら、折角オッズが見れる利点も薄れてしまう(そちらでオッズも確認できてしまうため)。 また他サービスよりレース映像が途切れやすい。 これらが改善されればこのアプリだけで完結できるのでより便利になる。 また通知にも不具合がある。 特定の通知(お知らせ)だけを受け取る設定にすることが出来ない。設定を変更しても反映されず元のまま、全ての通知が来るデフォルト設定に戻ってしまう。 それに通知を全て確認したはずなのにバッヂの数字が0にならならない。 この通知の件は早急に改善して欲しい。 不満点ばかり挙げてしまったが、データも割と見やすく、他のアプリ・サービスに比べ一歩リードしているイメージ。 ポイントが溜まる点も合わせ、楽天銀行を利用しておりスマホから投票するなら、現状最も使いやすい地方競馬投票アプリだと感じる。 数点改善されれば文句無しの星5です。今後も期待しています。
    投稿者:小松
  • ★★★★★ マイペースで楽しめる。 キャンペーンにエントリーしてのポイント獲得も。 全国の地方競馬がLIVE映像やVTRで楽しめるのも良い。 追記)楽天ポイントを使って楽しめるようになった点もプラス要因です。 まあ儲けるということではなく楽しむといった力の抜けた使い方ですけど。
    投稿者:akihiro sakanaka
  • ★★★★☆ 空いた時間にちょっと画面をタプタプするだけでポイント入るし、中には有益な情報も見かけたりと、時間や労力のコストパフォーマンスは良いアプリだと思う。 ただ、合間に表示される広告で、カウントダウンが終わったと思ったらまたカウントダウンが始まったり(さっきまでのカウントダウンは広告終了までのカウントダウンじゃなかったの?とイラッとする)終了ボタンが小さくて終了ボタンを押したはずなのに、ちょっとずれてたのかストアに飛ばされたりすることがあるので、その点で星1つマイナス。 無料でポイント貰えるんだから、広告が表示されるのは構わないけど、これはちょっとストレスかな。
    投稿者:神城いたる
  • ★☆☆☆☆ 広告が異常に再生される。2024年3月あたりから顕著に広告の数が増え、外国ゲームの広告だとバッテンマークを押してもスキップもせず違う画面に飛ばされ、消えないものもある。50秒に渡る広告もある。とても外での使用を考えたものではなく、時間が空いたからちょっとだけという人はやらないほうが良い。自分たちがコンテンツを利用するときに邪魔だなとは思えないのだろうか、利用者目線が無いアプリは消えたほうが健全。
    投稿者:H K
  • ★☆☆☆☆ 広告が増え、2回流れるようになりました。 ミニゲームでポイントが貯められるのが良かったので以前からプレイしていましたが、1回タップ操作する事に広告が流れ、静画広告の後に「広告を再生して開始する」の文字が出てタップすると1分前後のとても長い広告が流れます。内容は海外製品のもので同じような映像の繰り返しが延々流され2回も広告が入る事もありうんざりしてしまいます。改悪は2024年1月後半あたりからです。このままの状態ならゲームはプレイしなくなると思います。
    投稿者:ケーキパン
  • ★★★☆☆ 以前より指摘されているが、このアプリによるバッテリー消費が酷い。 原因ははっきりしておりバックグラウンドでのGPS使用がこのアプリだけ異様にバッテリーを食うことだ。 運営側も認識しているようで、「ATMの場所を知るなどの機能が必要なければ端末のGPS設定をオフにして」などとQ&Aにあるが、どう考えてもそこまで必要でない機能に対してバッテリー消費が見合ってない。 デフォルトでこの機能をオフにしたほうが良いように思う。
    投稿者:田端一成
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.