Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
青森放送アプリ
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 398)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:36446位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:ソーシャルネットワーク (アプリケーション)
バージョン:1.0.43
更新日:2024/05/17
開発者:青森放送株式会社
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
“もっとすぐそばにRAB” 青森放送アプリ登場!

青森放送がお届けする、青森放送のライブや動画配信、テレビ・ラジオ・イベントをさらに楽しんでいただくコミュニ―ケーションアプリです。

カテゴリーは「知る」「見る・きく」「応募する」「お楽しみ」の4つに分けて、青森県のニュースや天気、番組情報、オススメ動画などを掲載しているほか、「RABニュースレーダー」をアプリのみで同時配信。
さらにメッセージの投稿・プレゼントへの応募を簡単に行っていただけます。


[主な機能]

[知る]
・天気/ニュース
 青森のニュースや地域の天気を掲載。
 速報や特別警報・警報の発表時にはプッシュ通知
・県内各交通機関、防災関連情報のホームページにもここから即アクセスできます。
・イベント情報
 青森放送のイベント情報をいちはやく掲載。

[見る・きく]
・RAB LIVE!は県内6か所の情報カメラのライブ映像を。さらにラジオの生ワイド番組をスタジオから各番組、毎日1時間ほどライブ配信。
・「RABニュースレーダー」をテレビと同時配信。
 *いずれもCM、音楽は配信されません
・青森放送のテレビ・ラジオ人気番組の動画配信。
・Huluやradiko.jpにも簡単アクセス

[送る・応募する]
・動画・写真投稿
「RAB投稿スクープ」などに簡単に投稿できます。
・番組へのメッセージ
ラジオ番組へのリクエスト曲やメッセージも簡単に投稿できます。
・プレゼント応募
テレビやラジオのプレゼント企画やイベント、チケットプレゼントに簡単に応募できます。

[お楽しみ]
・あなたのスマホとリンクして利用できる歩数計『ほっとウォーク』。
・貯めて楽しい賞品と交換できるアプリポイント。
・さらにあなたの星座を最初に設定しておけば、毎日占いが届きます!
・青森放送公式SNSやホームページもここから!

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 重要なニュースは通知で知らせがあり便利。と思いきや、いざ開くとその重要なニュースに辿り着けません。コロナ関係は「知る」からというテロップが流れるだけ。「知る」をタップしても今通知のあったニュースはどこ?という感じです。県内に土砂崩れ警報の通知がきて開いてもその通り、どこをタップしてもその土砂崩れ警報のニュースに辿り着けません。天気予報を見るだけのアプリです。 通知をくれるくらいならアプリを開いたら即、そのニュースをトップで見れるようにして下さい。
    投稿者:サンノヘモモコ
  • ★★★★☆ ニュースや天気等、見やすく便利で良いです。 毎日コツコツとアプリを開くとポイントも貯まるし良いのですが、アプリと局側が上手く連携していないのでしょうか? ポイント交換してから約2ヶ月経ちますか商品が送られてきません。
    投稿者:m sugar
  • ★★☆☆☆ 今回の台風14号で思ったのが、通知が多すぎること。深夜の3時に住んでる市町村の分が届けば十分なのに、県内全市町村の警報通知が届いて、枕元に置いているため眠ることが出来なかった。 ユーザー登録していれば住んでる市町村だけの通知に限定できませんか?
    投稿者:nrg kl
  • ★☆☆☆☆ my楽天モバイルの楽天IDや電話番号とパスワード入力しても、エラーになりログイン出来ない。繋げようとすると、パスワードリセットの画面になる。意味不明。これ以上再びリセットしてパスワードを変更したらますます訳がわからなくなるから利用するのは諦めてアンインストールしました。my楽天モバイルでログインするIDとパスワードを入力しても何故エラーになるのか?全く理解出来ない。
    投稿者:tkshymk
  • ★★★★☆ 2015年以前くらいから楽天モバイル使用していますが、契約内容がすぐ確認できるのが良いです。手続きも行えます。 ただ、最強プランに変更したとき、案内がちょっと分かりづらかったです。 自分の場合ドコモ回線からの手続き最終で「失敗しました」となり慌てましたが、スマホ再起動したらRakutenシム認識しました。シム入れれば完了では無かったです。その分星一つマイナスです。
    投稿者:Akira Miyano
  • ★☆☆☆☆ 速度制限がかかる時間帯に、高速データ通信を使おうとアプリを立ち上げようとしても、制限のせいでそもそもログインができないことがよくある。運良く立ち上がっても、高速どころかむしろ遅くなる場合もある。容量を使い切るとスイッチはオフになるんだけど、残ってる状態でスイッチを切っておかないと、月が変わって容量が補填されたときに勝手にスイッチが入っていて、気がついたらほとんど使い切ってることが多々ある。さすがです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.