Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,352件 更新日時 2024/06/27 03:23
【旧版書籍用】ターゲットの友1400 英単語アプリ
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 386)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:31346位
情報取得日:2024/06/27
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:2.10.1
更新日:2024/01/31
開発者:Obunsha Co.,Ltd.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
本アプリは旧版書籍『英単語ターゲット1400 4訂版』に対応した専用アプリです。
*最新版書籍『英単語ターゲット1400 5訂版』には、同シリーズの別アプリ「ターゲットの友」(無印版)が対応しております。

【旺文社『英単語ターゲット1400』旧版書籍対応アプリ】
センター試験レベル英単語をアプリでサクサク攻略! 大学受験の必携アプリ「ターゲットの友」シリーズ第3弾!

◎ 『英単語ターゲット1400 4訂版』に完全対応
◎ 全1400単語のリスニング機能で、耳から暗記!
◎ 覚えた単語をテストで腕試し!
◎ 学習の習慣化をサポートする「今日の5問」

■ 「ターゲットの友 for 1400」は『英単語ターゲット1400 4訂版』(旺文社刊)の学習を応援するために作られた無料アプリです。

1.スマホで英語音声チェック!
- 全単語再生、単語別再生、Section別再生の選べる3モード。
- 再生速度や単語ごとの再生間隔を調整しながら、自分に最適な再生法を設定可能。
- バックグラウンド再生なので、書籍『英単語ターゲット1400』を見ながら聴け、電車の中などで便利。

2. 全国ターゲット選手権で実力だめし
- 「ルーキー」「メジャー」「プレミアム」の3リーグ制。
- 1セット10〜30問のスキマ時間学習ができる。
- 問題形式は、四択(英日/日英/例文穴埋め)とスペリング。
- 間違えた単語をまとめて音声確認できる。

3.学習を楽しくサポート
- カレンダーで毎日の学習を確認。
- 「今日の5問」挑戦で毎日コツコツ続けられる。
- Studyplusへの連携投稿ができる。

■問い合わせ窓口
使用方法や内容についての質問、改善希望点などがありましたら、以下のメールアドレス宛にご連絡お願いします。
support@tagetomo.com

* 「ターゲットの友 for 1400」は『英単語ターゲット1400 4訂版』(旺文社発行)収録のコンテンツを利用したアプリです。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 単語をクイズ形式で覚えられるのがとても良いと思います。 ただ、スペルを打ち込むところでたまに同じ文字を1度しか押してないのに2度クリックしたことになってしまうので、そこを改善していただけたら幸いです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 1900と同じように『朝/夜の5問』で単語を発音してくれると便利です。 また正誤を1問ごとに回答直後に出して、間違えたら正解を教えてほしいです。 後で一気に正誤を出されて、間違えた単語の正解が出ないと、わざわざ調べないといけないので少し面倒です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 無料で単語の練習を出来るのはいいけど、終わった後の正誤がわからない それに朝と夜でわけるのはいいけど、一番暇な時間に練習出来ないのが腹立つ ログインしても練習できなくてそのまま次の日になったことが何回あったか……
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 最近使い始めたが、ファーストインスピレーションでは使いやすいと感じた。さらに軽くて良いアプリだと思う。 欠点は注文訂正画面で、売りなのか買なのか、煩雑な時など間違いの元では?これがとんでもないミスに繋がらなければ良いが。あとはアプリからウェブのHPにも移動出来るようにして欲しい。
    投稿者:idaya ng
  • ★★☆☆☆ 突然、チャート表示をしなくなりました。 よく見ると、このアプリの更新日付がかなり古いです。大丈夫でしょうか。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 楽天証券やSBI証券の株取引アプリを使ってきた人には出来ることが少なくて使いづらい 初めて株取引を始めるならば、売買だけは簡単に出来るからシンプルで悪くないと言えるかも 岡三アプリが色々あるけど、このインストールするときの違いは初めての人にはわからないのでは?
    投稿者:イガ
  • ★★☆☆☆ 体重計、血圧計、基礎体温計を使っております。 3つとも数日転送されないことは多々ありますが、Bluetoothを一度切ってから再び入れたりすることで何とか送られてきます。スムーズではないのが残念ですが、まぁ使えています。 また、体重計の数値が間違っていることが多いです。実際の計測値とアプリの数値が違ったり、アプリ内の数値とグラフの数値が違ったりします。一度測ってしまうとデータが変更(修正)出来ないのが難点です。
    投稿者:・モンちゃんねる
  • ★★★☆☆ 体組成計を使用しています。他の方も書かれているように、1、2ヶ月した頃からBluetoothのスマホ連携がうまくなされないようになってきましたが、 ? 計測する前にアプリを立ち上げておく。 ? 計測後、体重計からおりてすぐに電源OFFせず、30秒ほど待ってBluetoothのマークが点灯したのを確認してから電源OFFする。 そうしたら確実にスマホ連携がとれるようになりましたね。少々面倒ですが。 スマホ連携のおかげで、体重も計って終わり、ではなくグラフとして見れることで、健康に対する意識が高く持てるようになりました。 アルコール取った日の夜の計測では、体重と体脂肪率が高く出ます。そういう日は体も重く感じられるようになりました(気のせいかもしれませんが…)。一言コメントとか書けるといいなと思います。後から振り返る時に、そういう理由で体脂肪率高く出てるのねって反省できそうだから。
    投稿者:miharu h.
  • ★★☆☆☆ オムロンの体組成計と連携してもう数年使っています。去年あたりから1〜2ヶ月経つと急にBluetoothでスマホとの接続ができなくことがあります。OMRON connectアプリを開いて引っ張り更新しても体組成計と接続できずデータが更新されない感じです。こうなった場合は、AndroidのBluetooth設定から体組成計を削除し、OMRON connectのアプリ情報を開き「ストレージデータの削除」をして初期設定からやり直せば、また接続できるようになるのですが、非常に面倒です。 Androidスマホを乗り換えましたが、新旧どちらの端末でもこの情報が1〜2ヶ月おきぐらいに起きているので、おそらくOMRON connectアプリの不具合でしょう。いいアプリなのですが、この点だけ残念です。
    投稿者:山田にーち
  • ★★★★★ 待ってました!キートップのフォントを変更、もしくは端末側の設定に合わせていただけるとうれしいです!←できるようになりました、対応ありがとうございます!
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.