ノウン - 高機能デジタルドリルアプリ
価格: 無料
market評価:
2.7
(評価数: 72)
ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク: | 71614位 |
情報取得日: | 2025/04/22 |
カテゴリー: | 教育 (アプリケーション) |
バージョン: | 1.8.7 |
更新日: | 2024/10/29 |
開発者: | NTTアドバンステクノロジ株式会社 |
動作条件: | 9 以上 |
サイズ: | ?? |

■ 概要
いろんなドリルをスマホに入れていつでもどこでも勉強しよう!ノウンには小学生向け学習ドリルから資格試験問題集までさまざまなドリルがそろっています!
デジタルドリルアプリ「ノウン」は、問題上に解答の過程や解法のメモなどを直接書き込めるため、記憶の定着や過去の学習履歴の確認ができ、繰り返し学習の効果を飛躍的に高める、新しいスタイルの学習アプリです。また、自動採点や過去の学習履歴に応じた自動再出題機能、学習結果の蓄積・分析機能など、デジタルならではの機能も備えており、個々のユーザーに合った最適な学習方法を提供します。
■「ノウン」ではこんなことがができます。
・アプリ内課金によりコンテンツの購読、購入ができます。(アプリ内課金に対応したコンテンツのみ購読、購入できます。)
・ 日本人の話す英語に特化した英語音声認識エンジンを用いた英語スピーキング学習ができます。(ご利用には英語スピーキング学習機能に対応したコンテンツが必要です。)
・ 問題に書き込みができ、書き込んだ内容は保存され、後で見返すことができます。
・ 書き込むペンの色や太さ、透明度を設定できます。
・ 問題に解答すると自動的に正誤が判定されます。
・ 問題ごとにその問題の理解度、間違えた理由を記録でき、後で参照することができます。
・ 問題のヒント、問題の解説を見ることができます。
・ 全問題の解答を終了後に一括して採点するテストモードがあります。
・ 前回間違えた問題のみ、前回自信がない問題のみを再出題することができます。
・ 学習結果をグラフや表で見ることができます。
・ 過去の学習履歴を参照することができ、過去の学習における解答内容や書き込んだ内容を見返すことができます。また過去の学習履歴を一覧で比較し、見比べながら表示することができます。
・ 暗記カード機能があります。
■アプリ内課金について
・アプリ内課金に対応したコンテンツは購入することにより利用期間を延長したり、有料版コンテンツを購入することができます。
・アプリ内課金に対応したコンテンツはホーム画面のドリルの右にある縦3点のボタンをタップするとメニュー内に「購入について」という項目が表示されます。「購入について」をタップするとそのコンテンツの購入の詳細情報が表示されます。
・定期購読の場合は契約期間満了の最大で72時間前にお支払いの承認が表示される場合があります。ただし実際の更新日になるまでは請求は発生しません。
・解約は、GooglePlayストアアプリを開き、メニューから「定期購入」をタップします。解約する定期購入を選択し「定期購入を解約」をタップします。その後、画面の指示に従って操作してください
・機種を変更したときは、ノウンアプリをインストール後、登録したノウンのユーザーIDでログインすると、購入したコンテンツのうち利用期限内のものがダウンロードされます。
■ マーケットレビュー
- ★★★☆☆ スワイプをしたら問題文が読める事を確認しました。例えば矢印マーク↓等でスワイプをしたら隠せる事がわかるようにしたらより使いやすいと思います。 また、別件ですが間違えた問題のみを絞り込む機能があると非常に便利と感じます。良い アプリとは思いますが、細かな機能で所々不便を感じます。
投稿者:鈴木博也
- ★★★★★ テキストを読むのが苦手なのでスマホひとつで学習できてとても助かるのですが、全経上級の第2問の入力問題を解く際に数字かローマ字しか入力出来ないことがあります。どうやっても日本語入力出来ないのです。決まって同じ問題です。絶対に満点取れないのでそこさえ修正してもらえると満点です。 追記 迅速なご対応ありがとうございます。 改善されていました。
投稿者:仲間りょう
- ★★★☆☆ LECのマンション管理士試験で利用しております。 他の投稿にもありましたが、 横画面にも対応して欲しいです。 もしくは、文字を拡大したら画面内で改行して表示してくれるなど改善を望みます。 文字が小さく、拡大しても文書がはみ出してしまい、学習に集中出来ません。 後は、間違えた問題や自信の無い問題を解く際に、問題の範囲を選択出来るようにして欲しいです。 該当する単元に問題数が1つしかない場合などは意味のない機能になってます。 民法全体の間違えた問題、自信の無い問題など、範囲を選択出来るようになれば、復習する際の効率がアップすると思います。 もう一点。 前回学習日時の履歴の記載箇所に、その単元の問題数の記載だけではなく、何問間違えたか分かるよう表記を追加して欲しいです。 現在の表記ですと学習履歴を見返しても、どこを間違えたのか、どこが苦手なのかが判断出来ないです。
投稿者:あーばんふらい
- ★★☆☆☆ ブラウザ依存で残念…緊急通知も結局はブラウザページに飛んでから更にリンクを開かないといけない煩わしい仕様。 ゴミアプリの為に落としたのですが、名実ともにゴミ仕様でPDFに都度都度アクセスしてカレンダーを表示するだけ。 通知も通知で当日しか通知しないから、前日のうちに準備する人には全く役に立たないです。 前日と当日のアラートと分別検索を期待していただけにがっかり感は否めません。 強いて言えば、年度が変わって自動的にカレンダーが更新されることでしょうか? 自分が使う範囲ではブラウザのブックマークで充分な状況です。 その他の機能は使ったことないので、多分便利な機能もあるのではないかと思って☆2です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 朝は忙しいため前日の夜にごみ出しの準備をする私にとって、当日だけではなく前日に教えてくれるアラームは非常に助かります。他のアプリだと自分でごみの日を入力しなければならず面倒でした。このアプリに何を求めるかで評価が違うと思いますが、私はごみ出しのアシストとしてだけ使っています。シンプルで気に入ってます。ただ、他の書き込みにもあるように、お知らせの日時の設定が少し不十分かと思います。当日、前日のON/OFFにそれぞれの時間設定があると嬉しいのですが… (他の機能は使って無いのでごみ出しに関する事だけでの評価になります)
投稿者:月来香
- ★☆☆☆☆ ゴミ収集の通知用に使っています。 台風の避難勧告は、発表されてから一時間以上経ってようやく通知されました。 生死に関わるのでは? NHK、ヤフーなどのアプリは5分以内に通知が届いたのに、公式がこの体たらく。 通知が届いても、複数クリックせねばならず不便です。 コロナの通知は日に2回届きうるさいのですがとめる方法がわかりません。 (ゴミ以外の通知はoffにしています) なお、肝心のゴミの通知、台風で回収されないにも関わらず翌日の収集通知が届きました。 (2020.9.6 20時ごろ通知) 改善を強く求めます。
投稿者:taka furu
- ★★★☆☆ とにかく初動が遅い。生体認証ログイン→画面表示までは良いのだが、そこから残高照会と取引明細のロードに1分くらいかかる。その待っている間画面は開きっぱなしにしなきゃいけないので外で気軽に使えない。実際に口座持ってて月2〜3回くらいこのアプリ使う人間が開発に携わったほうがいいのでは?
投稿者:J T
- ★★★★☆ 1年以上使ってみて感想を。 基本的に残高照会やオンラインでの振込で利用してます。 レビューに不具合や動作停止の報告が多かったので心配してましたが、今日に至るまで一度もそういった事象に当たらず利用できています。 個人的には満足です。 ただ、他の方のご意見にあったように、スーパーOKダイレクトでの振込はメール通知パスワードが必要ですが、メーラーで確認するためにブラウザへの切り替えが必要になります。 メールを確認して再度ブラウザを起動すると、メモリ不足で終了している事も。 セキュリティに関わりますので難しい問題ではありますが、他の方のご意見にあったように件名にパスワードが表示されていると通知で確認できるので便利かもですね。 可能ならアプリ内で振込も完了できると嬉しいです。 機会があればご検討いただければと。 長文失礼しました。
投稿者:トマトとドラゴンズ
- ★☆☆☆☆ スマホ(android )で起動しようとすると「システムエラーが発生しました。時間を置いてもう一度アプリを起動してください。」 になる可能性が9割以上。 とても使い物になりません。 これ程ひどいアプリは初めて。 【追記】 指示通り再インストールしたが、システムエラー頻発。 運が良ければ繋がるアプリレベル。
投稿者:tetsu
- ★★★★☆ かわいいし、見やすくなった。
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
