Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
日本海テレビアプリ
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 161)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:21145位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ソーシャルネットワーク (アプリケーション)
バージョン:2.0.8
更新日:2024/03/14
開発者:日本海テレビジョン放送株式会社
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
鳥取・島根のテレビ局「日本海テレビ」公式アプリ。山陰のニュースや生活情報をいち早くお届けします!

生活に欠かせない「最新ニュース」やお住まいの地域の「天気」、グルメや観光情報をお届けする「WEBマガジンna-na」最新記事が一目で分かる!

さらに、アプリを使えば使うほど貯まる「ピィポイント」で、豪華プレゼントに応募!1日1回のログインガチャを回して、毎日ポイントが貯まります!

【主な機能】
・ニュース、天気・自治体情報
山陰のニュースや地域の天気を掲載。
緊急速報や特別警報、警報の発表時にはプッシュ通知でお知らせします。
また提携自治体からのお知らせも確認できます。

・ポイント
歩数計とも連携し、歩いた歩数によって毎日ポイントが貯まります。貯めたポイントで毎月豪華プレゼント企画に応募できます。

・歩数計
日々の歩数をグラフ付きで表示します。歩数に応じてポイントも貯まります。

・お出かけカレンダー
カレンダー形式のおでかけ情報まとめページ!日付をタップすると、その日のイベント情報一覧を見ることができます。

・クーポン
街のお店で使用できるお得なクーポンを配信。番組やイベントと連動した特別クーポンも!

・動画
番組スピンオフ動画やアプリ限定動画を配信中!

・na-na
山陰のグルメ、お出かけ、生活情報を発信するWEBマガジン「na-na」の最新記事をチェックできます。

・動画、写真投稿
撮影した動画や写真を簡単投稿!スクープ動画や、番組企画への参加ができます。

・プレゼント応募
プレゼント企画や試写会のチケットなどが簡単に応募できます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 日本テレビ系列の地方のTV局、プレゼント企画があったりと色々やっていて応募したい方は使うと良いと思います。
    投稿者:鷹見
  • ★★★☆☆ 速報で出てくる情報を再確認しようと思うのですが、見付けられません→分かりました。分かりずらかったです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 始めて投稿します? 60才過ぎると操作も、解読も めんどうになりましたが このアプリは情報が見やすくて嬉しいです?
    投稿者:浅木美智代
  • ★★★☆☆ 頻繁には使用しないのですが便利なのでインストールしています。 最近のアップデートでやたらと重くなり、マップを動かす際にガクガクして使いづらくなってしまいました。 当方スペックはGalaxyS21,Android12です。
    投稿者:yusuke chiba
  • ★☆☆☆☆ 重すぎて糞の役にも立たねえゴミ
    投稿者:dhいぇhしうw すぅへjksj
  • ★★★★★ ゴルフで使うとき 外の日光で液晶が見えなかった。 今回、ギャラクシーs7に変えて 外ではっきり見えたので 正規版を購入しました しかし、正規版ではオプションに行けませんでした。 更新が2013年 無料版が2016年 正規版の更新をお願いします
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ サービスに加入してなく使用できないのに、アンインストールできない。容量のムダ、腐敗ゴミです。
    投稿者:小笠原忠行
  • ★★★★☆ ジェイコムの人達優しいよ、友達も、言ってた、私ここに引っ越しする前、白石区に居て、電話、テレビ全部ジェイコムだった、そういえば、こうやってゲームする前、ゲームしてない時海外ドラマ、洋画、アニメ、よくみてた。
    投稿者:小野寺和子
  • ★☆☆☆☆ 無くした時以外使わないし主張が激しいから 消してもいいかも。 ただ貰った紙をを使わないと出来ないから尚更めんどくさい
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★  旺文社の、「英検2級 文で覚える単熟語」を購入してから使ってます。読む速度を変えられたり、ページに合った音声を探しやすかったりして、便利です。  個人的にCD付きの本は大きくて持ち運びには向いていないのかなと思います。でも、「英語の友」に対応している本はコンパクトで、持ち運びしやすいのが嬉しいです。  バックグラウンド再生もできるので、通勤通学のお供になると思います。
    投稿者:安藤拓翔
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.