すぐメモ - シンプルなメモ帳+ロック画面のまま音声入力
価格: 無料
market評価:
3.7
(評価数: 23)
ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク: | 35940位 |
情報取得日: | 2025/05/10 |
カテゴリー: | ツール (アプリケーション) |
バージョン: | 1.2.9 |
更新日: | 2024/07/14 |
開発者: | MINDS Ltd. |
動作条件: | 6.0 以上 |
サイズ: | ?? |

■ 概要
ちょっとした内容をメモするだけで、スクリーンロックを解除して、アプリを立ち上げるのは面倒ですね。
「すぐメモ」は ロック画面を解除せず、どんどんメモを作成できるツールです。
使いかたは簡単です。
1.スリープ状態から画面をON
2.ロック画面のまま、シェイク
3.スタート音がピコッとなったらメモしたい内容を話す
4.音声認識されて、内容が読み返しされ自動的にメモが作成されます。
もちろん普通にアプリを起動してメモすることもできます。
その他の機能
●メモ一覧画面からも音声入力で作成できます。
●ドラッグ&ドロップで簡単に並べ替えできます。
●スワイプで簡単に削除できます。
●自動削除機能で、メモの更新日付から指定した日数を経過したものは自動的に削除できます。
●削除したくないメモには保護をセットできます。
●SDカードへのバックアップ機能もあります。
※Android 6.0以降でご利用の場合は、バッテーリーの設定で省電力機能の対象外にする必要があります。
必要な環境
※音声認識のため、Google音声入力が必要です。
通常は、最初から使用できる状態になっていると思いますが、認識できない場合は、
Android の「設定」→「言語と入力」→「Google音声入力」で設定して下さい。
オフラインでも音声認識できるように「オフライン音声認識のダウンロード」を行うことをお勧めします。
※テキストの読み返しのため、TTS(Text to Speech)が必要です。
通常は、最初から使用できる状態になっていると思いますが、読み返されない場合は、
Android の「設定」→「言語と入力」→「テキスト読み上げの出力」で設定して下さい。
ご利用の言語に合わせて「音声データをインストール」を行てください。
※必要な権限について
・録音
音声認識するためにのみ使用しております。
・SDカードのコンテンツの修正/削除
SDカードへバックアップ・復元をするために使用しております。
動作環境
本アプリは、Android4.1以上の端末で動作しますが、一部対応していない機種もあることをご了承ください。
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ ※再々追記:対応、有難うございます。 シッカリと機能しています。 Good?です! ※再追記:機種交換によりAndroid OSのバージョンが 9になったのですが、省電力機能から対象外に指定しても反応しなくなってしまいました。 今回もアプリを立ち上げたままロック画面にした時は機能しています。 ※追記:迅速な返信、有難うございます。 省電力機能から対象外に指定したところ無事に使用する事が出来ました。 (  ̄∀ ̄)♪ ※旧記述:Android OSのバージョンを 8にして以降、アプリを立ち上げたままロック画面にした時は機能するのですが、アプリを終了させた状態でロック画面にした時は、まったく反応しません。 改善願います。 m(_ _)m
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ スマホを振るだけで、記録してくれるのが本当に便利です。個人的には、読み上げ機能は要りません。ON,OFFを選べるようになると嬉しいです。あと、言葉に少しでも詰まるとすぐ終わってしまいます。認識終了まで、もう少し余白が欲しいです。それも自分で調整できるようになると便利なのかな?
投稿者:Nagashima MIKI
- ★★★★★ ブンブンブン!(スマホを振る)→ぴこ♪→喋る→タップ不要・自動保存・・・という流れが便利。 節電対象から外すことと、権限を認めてあげることがポイント。 削除がiOS風で楽。うっかり間違えそうな気もするので短い時間でいいからundo機能があると嬉しい
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 通知のタイミングが遅すぎます。 夕方にまとめて大口の入金がありましたとか大口の出金がありましたと通知来ても意味ありますか? ほぼリアルタイムの通知でないとプッシュ通知の意味はないと思うのですが。 何回も更新されてるけど改善されてないし、宮銀として力入れてないのかと思っています。 締日周辺は繋がりにくいし、銀行が運用するアプリとしては落第点だと思います。 もう少しサーバーなりを強化してほしい。
投稿者:しょうたろ
- ★☆☆☆☆ ログイン時にタッチIDが不調で認識されず、PINコードでログインしようとすると…そもそもトップ画面にPINコードを入力する欄がありませんでした。 アンインストールしてもう一度試しましたが、「タッチIDを利用しますか?」に対して「確認」の選択肢しかありません。 3度目のインストールし直しでも、やはりタッチIDの選択肢は「確認」しかありませんでした。アンインストールしても初期設定がそのまま生き続けるようです。確認を押すことで初期マイページにたどり着きました。マイページの「アプリ設定」から自分で生体認証をオフにしないと生体認証でしかログインできなくなるようです。 他行はログイン時に生体認証かPINコードが併設されているので、生体認証でログインできないとしてもPINコードで入れるので安心なのですが…。 他行のアプリはヘルプや緊急時の対応をアプリトップに載せていますので、アプリをアップデートする際は参考にしてもらえると有難いです。
投稿者:yuki mizuno
- ★☆☆☆☆ アプリを開こうとしたら、最新版にアップデートして下さい!って書いてあったからアップデートの為アプリ更新しようとしたらアプリをインストール出来ませんって出て更新出来ないし、最悪!これじゃ通帳ページが開けないし使えないから通帳レスにする意味無いじゃん!
投稿者:かわのゆき
- ★☆☆☆☆ アップデートがあってから、ニュースが表示されなくなったり、しょっちゅう強制終了になったり、なにかがおかしいです。何よりも困るのが、注文中の表示がリアルタイムでされず、修正や取消に手間がかかって、その間に相場が変わってしまうこと! 何とかしてください。
投稿者:Satoshi NIKAIDO
- ★★☆☆☆ 何時も、重宝して使わせて頂いています。 銀行アプリよりも外貨の購入後のチェック用に 使っています。 過去1年間の米ドル購入履で、自分の 購入平均単価を見れたらもっと良くなるのでは と思いますが、追加機能として 御一考頂けると有り難いです。追加2021/10/29 システムエラーの無いようにお願いしたいです。
投稿者:バットー2nd GIG
- ★★★★★ 1年使ってみた感想だが、チャートも見やすいし、生体認証で入るので安心楽チンで使い勝手が良い。ホーム画面の最新ニュースもよく読みます。世の中知らないことが多いな〜と参考になる。但し取引はこのアプリでは行わず、住信SBIネット銀行のアプリで売買してる。なんか使いにくいから。でも銀行で取引した内容は即時反映されるし、単純にいまいくらなのかを見るために使うには最適なアプリなんじゃないでしょうか。背景が青いのが、なにげに見やすい要因なのかな?
投稿者:MRZ
- ★★★★★ 無料フォントとは比べ物にならないくらい文字が読み易く、字体もクールで格好良いです。 有料にしてまでフォントを変える必要があるのか?と思いながら長らくちょっと読み辛く、フォントによっては文字の一部が黒く潰れた様になってしまう無料フォントを代わる代わる仕方無く使っていましたが、今となってはもっと早くモリサワさんを入れておけば良かったと後悔しています。 明朝体が好きなので、フォントパックビジネスとフォークRも購入させて頂きましたが、何れも自分の好みに嵌っていて文字の読みやすさ、字体の格好良さも申し分無しで日替わりローテーションで使わせて頂いております。 こちらに纏めさせて頂きますが、フォントパックもフォークRも☆5つです。
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
