Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,442件 更新日時 2025/04/28 03:56
英語1560問 TOEIC?テスト文法/単語/リーディング
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 209)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:3678位
情報取得日:2025/04/28
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.0.80
更新日:2024/06/19
開発者:株式会社LATIKA
動作条件:8.0 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
TOEIC? L&Rテスト(トイック、トーイック)のリスニングPart2(応答問題)とリーディングPart5(短文穴埋め問題)対策アプリ!
ゲーム感覚で文法、語彙(単語・熟語)、国ごとの発音のヒアリングを徹底トレーニングして試験準備!
700問超のリスニング問題と800問超のリーディング問題すべてにTOEIC? L&Rテスト990(満点)/英検1級による詳しい解説とネイティブ スピーカーによる読み上げ音声付き!

Google Play「教育(有料)」【第1位】!
App Store iPhone「教育(有料)」【第1位】!
App Store iPad「教育(有料)」【第1位】!
Amazon Androidアプリストア「教育・学習(有料)」【第1位】!
を獲得し、日経新聞やAERAなど多数のメディアに取り上げられた英語学習アプリ「TOEIC?テスト文法640問1」のパワーアップした待望の続編が登場!

【概要】

■ 圧倒的な問題数

TOEIC? L&Rテストを徹底分析して制作された対策問題1,560問を収録。
問題数は、リスニングPart2(応答問題)対策問題が700問以上(720問)、リーディングPart5(短文穴埋め問題)対策問題が800問以上(840問)です。
TOEIC? L&RテストのPart2、Part5の出題数はそれぞれ25問、30問なので、本試験28回分に相当する問題に挑戦できます。
毎日10問ずつ解いても5ヶ月以上かかる問題数なので、試験準備に十分なトレーニングができます。

■ 詳細な解説

英語が苦手な方でも無理なく学習して、試験準備していただけるように、全ての問題に「英語資格三冠王」(TOEIC? L&Rテスト990(満点)・英検1級合格・全国通訳案内士合格)が詳細な解説を書きました。
TOEIC? L&Rテスト対策アプリにありがちな不親切な解説や不自然な日本語にわずらわされることなく、一問一問しっかり理解しながら学習を進めることができます。

■ 目標スコア別出題

問題は、TOEIC? L&Rテストの4つの目標スコア(600点・730点・860点・990点)別に分かれています。
現在の英語力に合った問題から学習を進めることができるので、簡単すぎる問題や難しすぎる問題ばかり解いてTOEIC? L&Rテスト本番までの貴重な試験準備時間を浪費することはありません。

■ 問題は「買い切り」

問題の購入は、月額制ではなく「買い切り」です。
一度購入した問題は、追加の負担なしでご利用いただけます。
月額制の英語学習アプリでありがちな解約し忘れて長期間課金され続けてしまうようなトラブルとは無縁です。

■ 広告なし、会員登録なし

英語学習アプリでありがちな学習の妨げとなる広告表示や面倒な会員登録はありません。
貴重な英語学習時間を無駄にすることなく、集中してゲーム感覚で問題演習に取り組むことができます。

■ アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ出身のナレーター(Part2)

リスニング セクションPart2対策問題の音声は、TOEIC? L&Rテスト本番同様、4カ国(アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ)出身のナレーターが担当しました。
日本では、帰国子女などを除いて、アメリカ英語以外の英語に馴染みのある方は稀です。
TOEIC? L&Rテスト本番で聞き慣れていない国の発音に面食らってしまわないように、本アプリで国別の発音の違いに慣れましょう。


【主な機能】

■ 聞き流し機能

日々の生活では、徒歩での移動、ジムでのトレーニング、家事など、画面操作はできないけれども耳は忙しくない「耳の空き時間」がたくさんあります。
本アプリには音声を連続再生して聞き流しできる機能があるので、「耳の空き時間」を有効活用して学習できます。
また、お気に入りに登録した問題だけを連続再生して聞き流しすることができる便利な機能もついています。

■ 再生速度変更機能

音声を速くしたり遅くしたりして再生できます。
「速すぎて聞き取れなかった英文を遅い速度で聞いてみたい」、「一度解いたことがある問題を速い速度で素早く復習したい」、「TOEIC? L&Rテスト本番前に速い速度で耳を慣らしたい」といった用途に合わせて速度を変更して学習できます。

■ ピンポイント再生機能(Part2)

CD付属の紙のTOEIC? L&Rテスト対策問題集やそれらを元にしたアプリは、通常、音声ファイルが問題ごとに分かれています。
そのため、問題ごとに音声を再生できても、選択肢ごとに音声を再生することができません。
本アプリでは、選択肢を1つずつ指定して音声を再生することがきます。
リピート再生もできるので、聞き取れなかった英文は何度も繰り返し聞いてみましょう。

■ 制限時間機能(Part5)

75分間で100問に解答する必要があるTOEIC? L&Rテストのリーディング セクションは、時間との戦いです。
Part5(短文穴埋め問題)で時間を使いすぎて、Part6(長文穴埋め問題)とPart7(文書問題)を解き終わらなかったという失敗は後を絶ちません。
そのような失敗をしないためには、Part5の文法・語彙(単語・熟語)問題は最低でも1問30秒以内に解答すべきだと言われています。
本アプリでは、1問あたりの制限時間を設定でき、制限時間になったら容赦無く解答終了で不正解になるようになっているので、TOEIC? L&Rテスト本番で制限時間内に全問解答するのに必要な時間感覚を身体で覚えることができます。

■ 正解英文読み上げ機能(Part5)

800問を超えるリーディング セクションPart5対策問題すべての解答画面でナレーターによる正解英文の読み上げ音声を聞くことができます。
解説を読みながら英文音声を聞くことで、リーディング問題でもリスニング力を鍛えることができます。

■ ランダムな選択肢の並び順

紙のTOEIC? L&Rテスト対策問題集やそれらを元にしたアプリによる学習では、何度も解いているうちに「この問題は確か最初の選択肢が正解だった」という具合に正解の選択肢を位置で覚えてしまいがちです。
本アプリでは、各問題の選択肢の並び順がランダムになっているので、正解の選択肢を位置で覚えてしまうようなことがありません。

■ 「多分」ボタン

「『多分』この選択肢だと思うけど、自信がない」という問題は、その時運よく正解したとしても次回も確実に正解できる保証はありません。
本アプリでは、そのような問題に「多分」ボタンで解答することができます。
「多分」ボタンで解答して「正解」した問題は、「不正解」扱いとして後でまとめて復習することができます。

■ ピンポイント復習機能

紙のTOEIC? L&Rテスト対策問題集による学習では、「どの問題を間違えたのか?」「どの問題を後で復習した方がいいのか?」を管理するのが面倒です。
そのため、問題を解きっぱなしにしてしまったり、解き直す必要のない問題まで解き直して時間を無駄にしてしまったりします。
本アプリでは、「毎回不正解」「最終時不正解」「1回以上不正解」「解答済み」それぞれの問題を1クリックで簡単に復習できる上、それらの問題を「最後に解いた日時」などの条件で絞り込みできます。
例えば、「昨日解いて間違えた問題だけを復習したい」「今週解いて間違えた問題だけを復習したい」などの目的に合わせてピンポイントで効率的に復習することが可能です。

■ お気に入り機能

正解したけれども間違って理解していた問題や、知らない文法や語彙(単語・熟語)の知識があった問題を「お気に入り」に登録して、後で復習することができます。
「お気に入り」には2段階あるので、「最重要」と「重要」のように重要度に応じて管理できます。


【TOEIC? L&Rテスト】

TOEIC? L&Rテストは、英語力を測定するテストです。
英検などの試験は、英検1級、英検準1級、英検2級、…といった級ごとに分かれており、受検者は特定の級を受検し、合否が判定されます。それに対し、TOEIC?テストは、級や合否がなく、10〜990点のスコアで判定されます。

テストは、リスニングとリーディングの2つのセクションに分かれています。
リーディング セクションはPart1(写真描写問題)・Part2(応答問題)・Part3(会話問題)・Part4(説明文問題)に、リーディング セクションはPart5(短文穴埋め問題)・Part6(長文穴埋め問題)・Part7(文書問題)に分かれています。
本アプリは、それらのパートのうち、基礎となり、隙間時間にゲーム感覚で取り組めるPart2とPart5のみを対象としていますが、短い文を正確に聞く/読む能力、英文法や語彙(英単語・英熟語)の知識は、より長い文を聞く/読む必要があるその他のパートでも必ず役に立ちます。
「TOEIC? L&Rテストの試験準備に何から始めていいか分からない」という方は是非本アプリでリスニングPart2(応答問題)とリーディングPart5(短文穴埋め問題)の勉強をゲーム感覚で始めてみてください。
試験での成功をお祈りしております。


TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ part2,5だけで2000円弱?は少し高い。解説や発音もそれなりかな?リスニングのUIや使い易さはすごい良いです。ほぼ完璧。 part1や6もほかで買いそろえないとテスト準備しきれないし、間違った問題についてカテゴリも自分で手間かけて整理しなければいけないので、結局他で買いそろえたり手間がかかる。そうなるから割安感は薄くなるかな。
    投稿者:star lucky
  • ★★★★★ part2を購入しました。音声速度変更、復習問題検索などとても満足しています。 ただ、回答画面表示に関して、 問題-解説-訳ではなく、 問題-訳-解説の順番で表示されるように変更可能であると、大変に学習しやすいと感じております。
    投稿者:K Miz
  • ★★★★★ アプリ内課金を行いました。隙間時間を利用し気軽に勉強ができるので大変重宝しています。改善?要望として、次の問題に移るボタンを右上から右下に移動できるような設定ができるとありがたいです。右上にボタンが配置されていると片手で操作ができないので、、、
    投稿者:D ishido
  • ★★★★☆ あまり不満な点はないけど、強いて言うなら折角電子化されたクーポンを配っているのだから、5%割引以外は自動で使ってほしい。セットし忘れやセットしたけど対象外だったというのが時々起こります。アプリ関係ありませんが店舗の電子決済回りがやっと改善されてきたのでポイントも支払いも財布出さずにできるようになって嬉しい。
    投稿者:invv
  • ★★★★☆ 利用するライフは多分、某大手スーパーと同じ系列店舗だと思うのですが私としてはライフ好きです。他のスーパーでは見かけない御茶菓子に使える個包装の和菓子や探してたお正月用品、スーパーにより廃棄扱いの魚の切り落としは美味しい部位でもあります。また旅館風の朝ご飯を作る主菜にも丁度良いサイズ。鶏肉の部位も水炊きにむいてるのだったりと私にしてみれば他で見ない魅力が多々あります。乳製品も豊富で牛乳も色々あります。最近ワンコが老衰で居なくなったので猫用を買いますがお安くまとめ買い出来る時もあり買い物が楽しみでもあります。レジも使える決済が増え便利です。ただ品数豊富な大きいスーパーもありますがライフは何回か利用して価値や有り難さを実感出来ると個人的な見方
    投稿者:なな
  • ★★★☆☆ 商品購入における『アプリ限定 ボーナスポイント』は【ポイントが反映され増えるまでに約2日前後はかかります】という案内が分かりづらいと思う。 買い物アプリに慣れている者でも見つけづらく、分かりづらかったので、ヘルプに分かりやすく記載した方が良いと思う。 ちなみにだが、ヘルプも割と見つけにくい。 有用なクーポンがリリース当初から少ないが、その分店頭などで商品を購入する際にボーナスとしてライフポイントを還元してくれる対象商品が現在はとても多くなり、アプリが便利だと感じられる程に還元率は大きいので、アプリが改善したなと感じた。 ボーナスポイントが貰える条件も「電子マネーで支払わないとダメ」なのか「現金その他の支払いでもバーコードを見せれば」良いのか、その説明も最初にアプリに表示されないから分からなくて戸惑った。そこは改善点だと思う。
    投稿者:Y.T Administer
  • ★★★★☆ 時間がたったらアラームで知らせてくれる機能がほしいです。 勉強に集中できた時間をコインに換算して、ご褒美につなげているのですが、コインの貯まる音が気になり、集中できないので、音を消して使っているのですが、設定した時間になったら別のアラームがなるようにして使っているので、一つで済むととてもありがたいです。 けど、このアプリを使うようになってから、進んでワークに取り組むようになりましたし、手遊びを始めたりして集中していないと母が思ったら止めちゃうってルールなので、集中して短時間で勉強を進めていくようになったので遊ぶ時間も沢山確保でき、やりたいことが出来なくて癇癪を起こすことが減りました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 費やした時間分のコインが正しく加算されません。例えば、60分で設定したら、600枚分のコインが加算されるはずですが、20-30枚ぐらいしか加算されません。落ちてくるコインも、5と書かれたコインが数枚だけだったり。正しく加算されるように直してくれませんか?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ アラーム機能欲しいです
    投稿者:閉じるボタン(閉じるボタン)
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.logovista.dic.lvedbrsr&rdid=jp.co.logovista.dic.lvedbrsr&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]],[["jp.co.logovista.dic.KQCOLEX2",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/lNhcSJC-V1X9UyybvFAQaRkaC9nSaO3W3S6_ePihMiP8_z019M8lAtm7RXU67Qt8fFvd"],null,[250,250,250,255],null,null,null,2],[[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/D_BzXlpsbIePJNjgn-TWRIj2rN4K3mskF9S-s4Tad84a0B1YHFFnnFanq-1UAy42unY"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/rh6wdUqfk6S5lnOIXRhSmuEBR9sPaemCiOpgetRX9vDuAItzp9Dq8vYYFjiCwCx6R60"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/IehdNS4ULWpDuJY-PBJw9RZlzjGrEF5WEFXmZcxtDNkS77DoAnLbNuDMPTRRl-UvgJ0"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/zVRkaRzQJL0mPNkvzIcPUejGp3djDul4E259DVhAvCORrYsopShFuB6KFbdxzCjSMtsr"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/7J6l8azz_N1FvzPcSgjsdptipSOC_yg6EnwPqsPbZb9VZ_0m0cv1v03jPZkfbI2K7D1s"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/3gq1dVEq-eO5M7pAAIyHaK8ry_J36KKICYWlrfX28aff4aeMlfZKX97rWU-L_SONlw"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/0Ri7qi8-_-iq0SLtB89-nDisO4uQGBT8Kchb2uQP0aW61BcbSxnQhQfcGXTrdbkHugQ"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/0qGt7tUqCat6PYneVKM_B4p0GuRCdZi1wpPHBwB10z6lOl4sTcgeViSj_gjQbqMekddF"]]],"研究社 日本語口語表現辞典 第2版
    投稿者:2.7
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.