Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,137件 更新日時 2025/05/09 04:11
九九チャレ - かけ算の学習をおうえんします
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 21)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:72615位
情報取得日:2025/05/09
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.30.0
更新日:2024/07/17
開発者:HAPPYCODE INC
動作条件:5.1 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
九九の読みかたのお手本を聞いたり、さまざまな問題へのチャレンジができます。保護者用に学習記録の閲覧機能もあります。

□まなびコース
読みかたのお手本を聞きながら、九九を学ぶことができます。

□ちょうせんコース
段ごとに、さまざまな問題にチャレンジできます。
・じゅんばん(2×1、2×2、2×3、… など昇順)
・ばらばら(2×7、2×2、2×6、… など順不同)
・むしくい(2×?=4, 2×?=12 など、掛ける数を出題)
・ぶんしょう(文章問題)

□パワーアップコース(アプリ内課金)
段がランダムに出題される問題や、苦手な問題にチャレンジすることができます。
・ばらばら(6×7、2×8、3×6、… など順不同)
・むしくい(6×?=12, 8×?=56 など、掛ける数を出題)
・ぶんしょう(文章問題)
・にがて(おもに以前に間違えた問題を出題)

□かけられる かず と かける かず(アプリ内課金)
掛けられる数と、掛ける数の関係を、画面操作しながら確認することができます。

□ヒント表示
まなび、ちょうせん、パワーアップの各コースで、ヒントのイラストを見ることができます。

□学習記録
ちょうせんコースとパワーアップコースの学びの履歴です。
・最近の学習履歴(最大5000問)
・最近の不正解履歴(最大1000問)
・日ごとの進捗(最大1000日)
・段ごとの進捗(1〜9の各段)

□ユーザ切り替え
・最大10ユーザ(ユーザ毎に学習記録を保存)

□ご利用料金
・まなびコース:無料
・ちょうせんコース:無料
・パワーアップコース: アプリ内課金
・かけられる かず と かける かず: アプリ内課金

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 普通にいいアプリ、自分じゃ答えが合ってるかわかんないから、便利!! 例 ワイ いんいちがいち!あってるかな?   ぼたんぽち、おーあってたやん、 てきな、 レビュー死んでて草
    投稿者:AOITIKUWあ
  • ★★★★★ 幼いときは、あたまでわかりましたが、今は忘れました。このアプリで、ん、そだと、楽しんで、います。
    投稿者:土肥真紀
  • ★☆☆☆☆ 楽しく出来るか良いよね
    投稿者:重野直美
  • ★★☆☆☆ 顔が全部揃ったのでアンインストールしました。コロナ禍で時間が出来た時に、つきっきりで色々と試していたら全部揃いました。例えば、肥料が時間切れになる前に、他の肥料に変えてみたり、かなり面倒くさかった。止めてから随分と経つのでうろ覚えですが、肥料の他にも色々とイレギュラーな事をしないと全部揃わなかったと思います。最後の方は10分単位で肥料変えたり、猿の置物等の種類を変えたり、水やりの回数増やしたり減らしたり、考えつくあらゆる組合せを試しました。もし、新しい顔が追加されたとしても、もうやりたくないです。笑
    投稿者:myststs
  • ★★☆☆☆ 設置物や肥料を変えても、気持ち悪い変な顔ばっかり育ちます。謎が多いゲームです。
    投稿者:延子
  • ★★★☆☆ 顔をむしりとったまま画面をタッチし続けるとバグなのか以前にむしりとった顔が複数出てきます。
    投稿者:ねこいぬ
  • ★★★☆☆ スマホでエコキュートを稼働(沸き上げ)でできます。天気予報連動など便利な機能がある一方でリモコンでしかできない(アプリではできない)ことがあるなど不便な点も。 バージョンアップ希望ですが、リモコンで出来る全てのことをアプリで実行できるようにして欲しいです。加えて例えば明後日だけ23時から沸き上げ、等々の詳細設定や前年同月や前週比だけではなく、過去データを自由に参照したいです。
    投稿者:t n
  • ★☆☆☆☆ 給湯温度などアプリからは変更ができない。 太陽光利用設定をしてアプリで時間を指定しても朝に沸き増しがされてしまう仕様になっている。 接続できなくなることも多いのが難点。操作性が全くスマートでない。
    投稿者:N H
  • ★★☆☆☆ 炊き上げスタートのボタンが小さく、分かりにくい。炊き上げ中なのか、そうではないのか、色も変わらず、直感的に分からない。太陽光発電を備えた家だと、天気が良く安い電気使えるときにエコキュート炊き上げを適宜on,offしたい。そういうときに使いにくい。
    投稿者:三宅照彦
  • ★★☆☆☆ 使えない→ようやく使えるには使えます。 確か以前もやってみたときには、みなさんの言うとおり、カメラが起動するとこで強制終了でした。 機種変更(モトローラg52jからg64)してからとりあえず使えました。 Androidのバージョンか何かなのか? ただ、インカメラで顔と免許証を同時に撮るところがあるのですが、 どういう体勢で撮ればあの枠になるのか。 開発者さん、行員さん、やってみてくださいよ。 ここまでする必要ある?軟体動物並みに苦労しましたよ。
    投稿者:石崎雅之
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.